今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

2018年7月の記事一覧

何グループになった?

第2回のびっこ活動を行いました。
今日から1年生も参加し、本格的な活動が始まりました。
始めに6年生が自分たちのグループの1年生を迎えにいきました。
1年生はどのグループになるのかワクワクしながら待っていました。
グループは1~10まであってそれぞれ動物の名前がついています。
(ねこ・パンダ・ブタ・イヌ・くま・ゾウ・きつね・ネズミ・サル・ウサギ)
6年生に呼ばれるとうれしそうに手をつなぎ各教室へ向かいました。
各教室では、1年生へプレゼントを渡したり、ゲームを行い親睦を深めました。
ゲームは「いす取りゲーム」「なんでもバスケット」「ハンカチ落とし」などを行い、大変盛り上がっていました。
これからも楽しいのびっこ活動を行いましょう。




たんけんしたこと

2年生が国語科の学習として二ツ塚学童保育所に行きました。
今回の学習のめあては「たんけんしたことをつたえよう」です。
学童保育所に行き、施設を見学したり、職員の人にインタビューしたりして作文を書きます。
普段通っている児童もいましたが、興味を持って見学し、積極的に質問をすることができました。
どんな作文ができあがるのでしょうか。
たんけんしたことをもとに、しっかりと作文を書きましょう。
※二ツ塚学童保育所の職員のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

昼休みには・・

梅雨が明け、本格的に夏がやってきました。
暑い日は気温が30℃を超える日もあり、子どもたちの健康面が少し心配ですが、暑さに負けずに昼休みに元気に外で遊ぶ姿をみると子どもたちのたくましさを感じます。
また、エアコンの効いた図書室でのんびりと読書を楽しむ姿にも子どもたちの心の豊かさを感じます。
図書室では七夕に向けて短冊に願い事を書いて笹につけています。
彩り鮮やかな短冊に子どもたちの願いが書かれているのを見ているだけで楽しくなってきます。
子どもたちの願いが叶いますように!!
※図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

研修で力をつける!

校内研修を実施しました。
本校では算数科の授業力アップを目指し、研修を進めています。
今年度で3年目になり、今日は講師の先生をお招きして理論研修をしました。
「算数科の授業の展開方法について」をテーマに学び合いを中心に講義を受けました。
二ツ塚小学校の研究主題は「進んで自分の考えを表現し、自他の良さを認め合うことのできる子の育成」です。
ひとつの学習問題に対して、それぞれが意見を出し合い、討論し、深め合う授業づくりを目指しています。
教員が力をつけることが児童の学力向上につながると考えます。
日々学び続ける教員集団でありたいと思います。