2018年5月の記事一覧
薬物!ゼッタイダメ!
3校時に6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。
野田警察署、柏市青少年センター、県スクールサポーターの方々に来校していただき、たくさんのことを教えていただきました。
薬物の種類や体への影響、害などをわかりやすく説明していただきました。
シンナーとたばこの害については模型を使った実験を行いました。
最後は、薬物使用を誘われた時の断り方について、代表児童がロールプレイを行いました。
代表児童はしっかりと断ることができ、講師の先生に褒めてもらえました。
講義の後は感想を書いたり、質問をしたりと積極的な学習姿勢が見られました。
小学校を卒業しても、大人になっても今日の学習を忘れずにいてほしいと思います。
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/686/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/687/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/688/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/689/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/690/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/691/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/692/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/693/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/694/medium)
野田警察署、柏市青少年センター、県スクールサポーターの方々に来校していただき、たくさんのことを教えていただきました。
薬物の種類や体への影響、害などをわかりやすく説明していただきました。
シンナーとたばこの害については模型を使った実験を行いました。
最後は、薬物使用を誘われた時の断り方について、代表児童がロールプレイを行いました。
代表児童はしっかりと断ることができ、講師の先生に褒めてもらえました。
講義の後は感想を書いたり、質問をしたりと積極的な学習姿勢が見られました。
小学校を卒業しても、大人になっても今日の学習を忘れずにいてほしいと思います。