今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

2023年12月の記事一覧

いじめについて考える+弁護士の仕事

今日は、野田市教育アドバイザーの弁護士さんに来ていただき、5年生に授業を行っていただきました。お題は、「いじめについて考える+弁護士の仕事」弁護士の仕事といじめって関係があるのでしょうか。

 

法律では、人を「体」と「心」(「物」)と考え、体を傷つけたり、相手にいやな思いをさせたりしたら、大人は罪になるというお話を伺いました。もちろん子供も、そういうことをしてはいけません。子供ではそれは「いじめ」ということも教えていただきました。

いじめは、努力で、減らすこともできるということも話してくださり、「友だちをいじめるようなことをするのではなく、自分の夢や希望を叶えるために、頑張ってください。」「困ったときには、周りの人に相談してください。」と話してくださいました。いじめのことや弁護士としての仕事の内容を、様々な例を交えて、わかりやすく話してくださったので、1時間があっという間に過ぎてしまいました。

最後に弁護士バッチ(本物)を見せてくださいました。

市内の小学校の5年生に今日のような授業を行っているそうで、二ツ塚小学校は今年度最後の授業だったそうです。

「元気で、反応のいい学級、子供たちですね。」とお褒めの言葉をいただきました。