2018年10月の記事一覧
音楽会リハーサル
2校時に「二ツ塚の森音楽会」のリハーサルを全校で行いました。
時間の関係で、隊形の確認と入退場の仕方を中心に行い、実際に合唱や合奏は行いませんでした。
楽器の準備をするなど、思ったより大変そうでした。
また、全校合唱の練習を指揮者にあわせて行いました。
やっぱり、全校で歌うと迫力がありました。
全体としては、時間のない中ですが計画委員を中心に集中してできました。
本番ではどんな合唱、合奏を聴かせてくれるのでしょうか。
当日は各学年の発表の他に「金管部による演奏」と「レ・プルニエさんの演奏」があります。
各学年の発表とあわせてとても楽しみです!
時間の関係で、隊形の確認と入退場の仕方を中心に行い、実際に合唱や合奏は行いませんでした。
楽器の準備をするなど、思ったより大変そうでした。
また、全校合唱の練習を指揮者にあわせて行いました。
やっぱり、全校で歌うと迫力がありました。
全体としては、時間のない中ですが計画委員を中心に集中してできました。
本番ではどんな合唱、合奏を聴かせてくれるのでしょうか。
当日は各学年の発表の他に「金管部による演奏」と「レ・プルニエさんの演奏」があります。
各学年の発表とあわせてとても楽しみです!
音楽会まであと少し!
今週の木曜日に「二ツ塚の森音楽会」を開催します。
各学級、学年で計画的に練習に励んできました。
なかなかうまくいかず苦労していた時期もありましたが、少しずつ練習の成果が現れてきたようです。
先週から、体育館を各学年に割り当てて本格的に練習をしています。
今日は2年生と3年生の練習の様子を見ました。
精一杯大きな声を出して歌声に取り組む姿がとても良かったです。
どの学年も限りある時間を大切にして合唱、合奏の完成を目指しましょう。
明日は音楽会のリハーサルを行います。
本番まであと少し!心を一つに頑張ろう ♪
各学級、学年で計画的に練習に励んできました。
なかなかうまくいかず苦労していた時期もありましたが、少しずつ練習の成果が現れてきたようです。
先週から、体育館を各学年に割り当てて本格的に練習をしています。
今日は2年生と3年生の練習の様子を見ました。
精一杯大きな声を出して歌声に取り組む姿がとても良かったです。
どの学年も限りある時間を大切にして合唱、合奏の完成を目指しましょう。
明日は音楽会のリハーサルを行います。
本番まであと少し!心を一つに頑張ろう ♪
土曜授業検定
今日は、前期分の土曜授業の学習の総まとめとして「検定」を行いました。
各学年の学習進度にあわせて算数と国語の検定試験を実施しました。
(後日、実施する学年もあります。)
子どもたちは真剣な眼差しで検定に取り組んでいました。
国語の漢字や算数の計算は学習の基礎基本です。
基礎基本を身につけ、応用問題に発展していけるよう頑張りましょう。
目指すは「全員合格」です!
各学年の学習進度にあわせて算数と国語の検定試験を実施しました。
(後日、実施する学年もあります。)
子どもたちは真剣な眼差しで検定に取り組んでいました。
国語の漢字や算数の計算は学習の基礎基本です。
基礎基本を身につけ、応用問題に発展していけるよう頑張りましょう。
目指すは「全員合格」です!
ステップアップ研修
本校では若手の先生方の研修会を「ステップアップ研修」といいます。
経験の少ない先生方が実践的な指導力や幅広い知見を身につけることを目的にしています。
今日は大森先生が4年1組で社会科の研究授業を展開しました。
今日の授業のめあては「房州うちわは現在どうなっているのだろうか。」でした。
今までも自分たちの住む千葉県について伝統的な産業や歴史、文化について学習してきました。
今日は房州うちわができるまでの過程をビデオで見ながら学習を深めました。
大森先生と子どもたちが一緒になって楽しそうに学習している様子が見られました。
ステップアップ研修を通して授業力をアップし、子どもたちの学力向上につなげていきたいと考えます。
経験の少ない先生方が実践的な指導力や幅広い知見を身につけることを目的にしています。
今日は大森先生が4年1組で社会科の研究授業を展開しました。
今日の授業のめあては「房州うちわは現在どうなっているのだろうか。」でした。
今までも自分たちの住む千葉県について伝統的な産業や歴史、文化について学習してきました。
今日は房州うちわができるまでの過程をビデオで見ながら学習を深めました。
大森先生と子どもたちが一緒になって楽しそうに学習している様子が見られました。
ステップアップ研修を通して授業力をアップし、子どもたちの学力向上につなげていきたいと考えます。
1・2年生イモ掘り
1・2年生が5月に植えたイモの収穫をしました。
出発の時から「どんなおイモがとれるかな!?」「大きくなってるかな!?」とワクワクがとまらない様子でした。
先生の指示を聞いて実際にイモ掘りを始めました。
あちこちで「とれたー。」「おおきいー。」と喜びの声が聞こえました。
かぼちゃのような大きくて丸いおイモもとれました。
最後は集めたおイモをみんなで分けました。
家に持ち帰って食べてください。
今後はつるを使ってリースづくりも予定しています。
どんなリースができるか楽しみですね。
※二ツ塚の自然体験のページへ → こちらをクリック!!
就学時健診(家庭教育講演会)
本日、本校にて平成31年度入学者就学時健康診断を実施しました。
野田市教育委員会の指導のもと、入学予定者37名を対象に様々な健診や検査を行いました。
来年度6年生になる現5年生以外は早めに下校し、5年生が入学予定者の面倒を見たり、先生方のお手伝いをしました。
さすが5年生、少し照れくさそうにしていましたが、優しく接することができました。
また、子どもたちが健診等を受けている時間に保護者を対象にした「家庭教育講演会」を開催しました。
テーマは『早ね、早起き、朝ごはん』でしたが、他にも「小学校はどんなところ」「入学までにこれだけは」などについても、豊富な経験の中から講師の先生がお話をしてくださいました。
やはり、子どもは学校、家庭、地域が一つになって育てることが大切だと再認識することができました。
今後も今まで以上により良い学校になるよう教職員が一丸となって子どもたちのために努めていきたいと思います。
ご支援ご協力をお願いいたします。
野田市教育委員会の指導のもと、入学予定者37名を対象に様々な健診や検査を行いました。
来年度6年生になる現5年生以外は早めに下校し、5年生が入学予定者の面倒を見たり、先生方のお手伝いをしました。
さすが5年生、少し照れくさそうにしていましたが、優しく接することができました。
また、子どもたちが健診等を受けている時間に保護者を対象にした「家庭教育講演会」を開催しました。
テーマは『早ね、早起き、朝ごはん』でしたが、他にも「小学校はどんなところ」「入学までにこれだけは」などについても、豊富な経験の中から講師の先生がお話をしてくださいました。
やはり、子どもは学校、家庭、地域が一つになって育てることが大切だと再認識することができました。
今後も今まで以上により良い学校になるよう教職員が一丸となって子どもたちのために努めていきたいと思います。
ご支援ご協力をお願いいたします。
3年生市内めぐり
3年生が社会科の学習の一環で市内めぐりを行いました。
出発時は天気が少し心配でしたが、晴天に恵まれ気持ちのいい一日になりました。
朝、学校を市のバスで出発し市役所(議場と8階)と関宿城博物館を中心に訪問見学し、他にも車中から南部工業団地や欅のホールなどを見ることができました。
市役所と関宿城博物館では担当の方にていねいに説明していただき、質問も積極的にすることができました。
実行委員の頑張りもあり、充実した楽しい市内めぐりになりました。
今日学んだことをこれからの学習や11月の校外学習(筑波山)に活かしていきましょう!
出発時は天気が少し心配でしたが、晴天に恵まれ気持ちのいい一日になりました。
朝、学校を市のバスで出発し市役所(議場と8階)と関宿城博物館を中心に訪問見学し、他にも車中から南部工業団地や欅のホールなどを見ることができました。
市役所と関宿城博物館では担当の方にていねいに説明していただき、質問も積極的にすることができました。
実行委員の頑張りもあり、充実した楽しい市内めぐりになりました。
今日学んだことをこれからの学習や11月の校外学習(筑波山)に活かしていきましょう!
長距離走開始!(部活)
ミニバスケ・サッカー大会が終了し、昨日から運動部の活動が陸上中心になりました。
長距離走(持久走)の練習をメインにして行います。
昨日はあいにくの雨天のため、室内で練習しました。
今日は朝から元気に練習する姿を校庭で見ることができました。
11月18日(日)の市民駅伝大会を目標に計画的に練習を進めていきます。
秋から冬にかけて心身を鍛えてたくましい児童に成長してほしいと思います。
長距離走(持久走)の練習をメインにして行います。
昨日はあいにくの雨天のため、室内で練習しました。
今日は朝から元気に練習する姿を校庭で見ることができました。
11月18日(日)の市民駅伝大会を目標に計画的に練習を進めていきます。
秋から冬にかけて心身を鍛えてたくましい児童に成長してほしいと思います。
お仕事探検隊①
6年生がキャリア教育として「お仕事探検隊」を行いました。
仕事をしている方々に直接学校に来ていただき、話を聞かせてもらったり、仕事を実体験させてもらったりすることで職業についての関心を高め、自分の将来像をイメージしていくことをねらいとしています。
今日は「大工さん」と「パティシエさん」でした。
仕事の内容や今の仕事についたきっかけや夢など、たくさんのお話を聞くことができました。
また、実際に木(柱)で家の骨組みを組み立てる作業を体験したり、スポンジにクリームをぬってケーキを完成させたり貴重な体験をしました。
ひとつのものが人の手でできあがっていくことに感動しましたね。
職業について深く考えるいい機会になりました。
次回「お仕事探検隊②」は11月5日(月)です。楽しみです。
※今回のキャリア教育の実施にあたり、ご協力いただきました地域教育コーディネーターの方、ご来校いただきました大工さん、パティシエさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
仕事をしている方々に直接学校に来ていただき、話を聞かせてもらったり、仕事を実体験させてもらったりすることで職業についての関心を高め、自分の将来像をイメージしていくことをねらいとしています。
今日は「大工さん」と「パティシエさん」でした。
仕事の内容や今の仕事についたきっかけや夢など、たくさんのお話を聞くことができました。
また、実際に木(柱)で家の骨組みを組み立てる作業を体験したり、スポンジにクリームをぬってケーキを完成させたり貴重な体験をしました。
ひとつのものが人の手でできあがっていくことに感動しましたね。
職業について深く考えるいい機会になりました。
次回「お仕事探検隊②」は11月5日(月)です。楽しみです。
※今回のキャリア教育の実施にあたり、ご協力いただきました地域教育コーディネーターの方、ご来校いただきました大工さん、パティシエさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
大会結果
20日(土)に開催されたミニバス・サッカー大会の結果を報告します。
☆ミニバスケットボール大会
2勝1敗でブロック2位の成績を収めました。
最後までボールを追い続け、攻守に全力を尽くす姿が輝いていました。
☆サッカー大会
予選ブロック、2勝2敗で3位、惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでした。
ボールへの執着心があり、チーム一丸となってゴールを狙う姿がかっこよかったです。
どちらも二ツ塚小学校の代表として悔いのないゲームをしました。
周りで見ている人に感動を与えることができたことは本当に素晴らしいことです。
大会で学んだこと、感じたことをこれからの生活に活かしてほしいと思います。
今日の朝練習では最後のミーティングを行い、全体を振り返りながら一人一人が思いを仲間に伝えました。
明日から陸上、持久走の練習に入ります。
頑張りましょう!!
☆ミニバスケットボール大会
2勝1敗でブロック2位の成績を収めました。
最後までボールを追い続け、攻守に全力を尽くす姿が輝いていました。
☆サッカー大会
予選ブロック、2勝2敗で3位、惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでした。
ボールへの執着心があり、チーム一丸となってゴールを狙う姿がかっこよかったです。
どちらも二ツ塚小学校の代表として悔いのないゲームをしました。
周りで見ている人に感動を与えることができたことは本当に素晴らしいことです。
大会で学んだこと、感じたことをこれからの生活に活かしてほしいと思います。
今日の朝練習では最後のミーティングを行い、全体を振り返りながら一人一人が思いを仲間に伝えました。
明日から陸上、持久走の練習に入ります。
頑張りましょう!!