2018年5月の記事一覧
くっくの達人!
3年生が「くっくのポータル」の中の『九九(くっく)の達人』をPC室を利用して学習しました。
算数の九九の学習の一環として2年生の時にも学習しています。
「九九」をただ丸暗記するのではなく、「九九を楽しみ、九九を遊びつくす」ことができます。
自己育成の一つの手段にもなります。
また、PCに触れることでPCの操作に慣れたり、親しんだりもできます。
慣れてくると、短時間で問題をクリアする児童もいます。
クリアした時間によって「名人・達人・超人・宇宙人!?」などの称号もつきます。
ぜひ、宇宙人を超えてほしいと思います。
算数の九九の学習の一環として2年生の時にも学習しています。
「九九」をただ丸暗記するのではなく、「九九を楽しみ、九九を遊びつくす」ことができます。
自己育成の一つの手段にもなります。
また、PCに触れることでPCの操作に慣れたり、親しんだりもできます。
慣れてくると、短時間で問題をクリアする児童もいます。
クリアした時間によって「名人・達人・超人・宇宙人!?」などの称号もつきます。
ぜひ、宇宙人を超えてほしいと思います。
学校の代表として
ロング昼休みを使って「陸上選手を励ます会」を行いました。
雨天のため、体育館で行いましたが計画委員会の進行のもとスムーズに会が進行しました。
選手一人一人の自己紹介やハードルの演技披露など、さすが学校の代表だけあってしっかりと行うことができました。
応援する側も応援団を中心に力の限り、大きな声で応援ができました。
二ツ塚小の児童がひとつになった励ます会になりました。
選手の皆さんは今日の応援を忘れずに大会に臨んでほしいと思います。
雨天のため、体育館で行いましたが計画委員会の進行のもとスムーズに会が進行しました。
選手一人一人の自己紹介やハードルの演技披露など、さすが学校の代表だけあってしっかりと行うことができました。
応援する側も応援団を中心に力の限り、大きな声で応援ができました。
二ツ塚小の児童がひとつになった励ます会になりました。
選手の皆さんは今日の応援を忘れずに大会に臨んでほしいと思います。
みつけたよ!
1年生が「がっこうたんけん パート2」を行いました。
前回は2年生にお手伝いしてもらいながら行いましたが、今回は1年生だけで行いました。
今回のテーマは(めあて)『みつけたものをえやことばでかこう』でした。
校長室へは3つの班が探検にきました。
教室にはないものを探して、絵や言葉で学習プリントに書いていました。
他にも放送室や図書室にも行ったようです。
「何を見つけましたか?」
前回は2年生にお手伝いしてもらいながら行いましたが、今回は1年生だけで行いました。
今回のテーマは(めあて)『みつけたものをえやことばでかこう』でした。
校長室へは3つの班が探検にきました。
教室にはないものを探して、絵や言葉で学習プリントに書いていました。
他にも放送室や図書室にも行ったようです。
「何を見つけましたか?」
子ども未来教室
今年度より野田市教育委員会主催の「子ども未来教室」が市内各小学校で実施されています。
二ツ塚小学校では、3年生を対象に毎週火曜日に行っています。
今日で4回目になりました。
子ども未来教室は、子どもたちの自主的な学習をサポートすることで、基礎学力の向上や学習習慣の定着を目指し、学習に対する興味関心を高めるための無料学習支援になっています。
対象科目は国語と算数です。
指導は市で委託された業者から派遣された講師の先生方が行います。
現在、25名の3年生が参加し、熱心に学習に取り組んでいます。
年間15回程度(5月~10月)を予定しています。
学力向上、学習習慣の定着のきっかけになればと思います。
二ツ塚小学校では、3年生を対象に毎週火曜日に行っています。
今日で4回目になりました。
子ども未来教室は、子どもたちの自主的な学習をサポートすることで、基礎学力の向上や学習習慣の定着を目指し、学習に対する興味関心を高めるための無料学習支援になっています。
対象科目は国語と算数です。
指導は市で委託された業者から派遣された講師の先生方が行います。
現在、25名の3年生が参加し、熱心に学習に取り組んでいます。
年間15回程度(5月~10月)を予定しています。
学力向上、学習習慣の定着のきっかけになればと思います。
きれいになりました。
プール清掃を行いました。
PTAの方にもお手伝いいただき午前中から始まり児童が下校した時間帯からは先生方が中心になりました。
大勢で行ったため、みるみるきれいになっていきました。
また、プールにいたヤゴを捕まえました。
2年生が学習の中でトンボになるまでを観察します。
明日給水をし、水質検査等を行い、6月19日(月)がプール開きになります。
各学年で時間割を組んで始まります。
水着や帽子、タオルなど必要なものの準備をご家庭でお願いします
きれになったプールで早く水泳の学習がしたいですね。
お忙しい中、お手伝いをしていただきありがとうございました。
PTAの方にもお手伝いいただき午前中から始まり児童が下校した時間帯からは先生方が中心になりました。
大勢で行ったため、みるみるきれいになっていきました。
また、プールにいたヤゴを捕まえました。
2年生が学習の中でトンボになるまでを観察します。
明日給水をし、水質検査等を行い、6月19日(月)がプール開きになります。
各学年で時間割を組んで始まります。
水着や帽子、タオルなど必要なものの準備をご家庭でお願いします
きれになったプールで早く水泳の学習がしたいですね。
お忙しい中、お手伝いをしていただきありがとうございました。
日々進化(陸上記録会)
26日(土)に野田市総合公園陸上競技場にて野田市小学校陸上競技記録会が行われました。
6月6日(水)に開催される市内小学校陸上競技大会の練習会を兼ねています。
二ツ塚小学校の児童も参加し、他校の児童に負けない頑張りを見せてくれました。
記録会の反省を活かすことがとても大切です。
これからの練習に記録会で学んだことを活かし、本番までに記録を伸ばしていきましょう!
「日々練習!日々進化!!」です。
6月6日(水)に開催される市内小学校陸上競技大会の練習会を兼ねています。
二ツ塚小学校の児童も参加し、他校の児童に負けない頑張りを見せてくれました。
記録会の反省を活かすことがとても大切です。
これからの練習に記録会で学んだことを活かし、本番までに記録を伸ばしていきましょう!
「日々練習!日々進化!!」です。
薬物!ゼッタイダメ!
3校時に6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。
野田警察署、柏市青少年センター、県スクールサポーターの方々に来校していただき、たくさんのことを教えていただきました。
薬物の種類や体への影響、害などをわかりやすく説明していただきました。
シンナーとたばこの害については模型を使った実験を行いました。
最後は、薬物使用を誘われた時の断り方について、代表児童がロールプレイを行いました。
代表児童はしっかりと断ることができ、講師の先生に褒めてもらえました。
講義の後は感想を書いたり、質問をしたりと積極的な学習姿勢が見られました。
小学校を卒業しても、大人になっても今日の学習を忘れずにいてほしいと思います。
野田警察署、柏市青少年センター、県スクールサポーターの方々に来校していただき、たくさんのことを教えていただきました。
薬物の種類や体への影響、害などをわかりやすく説明していただきました。
シンナーとたばこの害については模型を使った実験を行いました。
最後は、薬物使用を誘われた時の断り方について、代表児童がロールプレイを行いました。
代表児童はしっかりと断ることができ、講師の先生に褒めてもらえました。
講義の後は感想を書いたり、質問をしたりと積極的な学習姿勢が見られました。
小学校を卒業しても、大人になっても今日の学習を忘れずにいてほしいと思います。
検査・検診
昨日、全校児童を対象に「耳鼻科検診」を行いました。
4月からの定期健康診断の中で、発育測定や様々な検査、検診を実施してきました。
学校生活を送る上で、注意する疾病異常がないかを調べたり、子どもたちには自分自身の身体のことをよく知り、健康について関心を持たせる機会としています。
健康診断関係の事前調査用紙等のご記入、ご提出ありがとうございました。
6月の中旬以降には、水泳の授業も始まります。
治療や病院での検査が必要な場合は、早めの治療をお願いします。
※保健室のページもご覧ください → こちらをクリック!!
目指せ、自己ベスト!
運動部の児童は、市内小学校陸上大会に向けて日々、練習に励んでいます。
今日の朝練習では、ウォーミングアップを終えると種目別に分かれて練習をしました。
短距離、長距離、ハードル、走り幅跳びなどに分かれて真剣に取り組む姿が見られました。
陸上競技は自分との戦いです。自分の記録を少しでも伸ばすことが大切です。
ただ、市内陸上大会は団体戦でもあります。
各種目で得点を取り合い、男女別、総合の順位を競います。
目指すは昨年度を超える結果です。
一人ひとりの頑張りが、二ツ塚小の得点につながります。
まずは、全員が自己ベストを目指しましょう!
※市内小学校陸上競技大会 6月6日(水)【雨天順延】
場所:野田市総合公園陸上競技場
※5/26(土)・6/2(土)に記録会があります。【雨天中止】
場所:野田市総合公園陸上競技場
今日の朝練習では、ウォーミングアップを終えると種目別に分かれて練習をしました。
短距離、長距離、ハードル、走り幅跳びなどに分かれて真剣に取り組む姿が見られました。
陸上競技は自分との戦いです。自分の記録を少しでも伸ばすことが大切です。
ただ、市内陸上大会は団体戦でもあります。
各種目で得点を取り合い、男女別、総合の順位を競います。
目指すは昨年度を超える結果です。
一人ひとりの頑張りが、二ツ塚小の得点につながります。
まずは、全員が自己ベストを目指しましょう!
※市内小学校陸上競技大会 6月6日(水)【雨天順延】
場所:野田市総合公園陸上競技場
※5/26(土)・6/2(土)に記録会があります。【雨天中止】
場所:野田市総合公園陸上競技場
さすがです。
運動会が終わり、通常の学校生活が再スタートしました。
運動会後に体調を崩すことなく、元気に登校してきた姿を見てうれしく思いました。
運動会を通して多くのことを学び、大きく成長した子どもたち。
今後、より一層の飛躍に期待しています。
1校時に6年生が運動会で汚れた教室や廊下、トイレの清掃を行いました。
一生懸命に清掃する姿は、大変立派で下級生の模範になっています。
6年生の姿を下級生が見ることで、二ツ塚小の伝統が引き継がれていくのだと強く感じました。
清掃の後は、授業に集中して取り組んでいました。さすがです!
運動会後に体調を崩すことなく、元気に登校してきた姿を見てうれしく思いました。
運動会を通して多くのことを学び、大きく成長した子どもたち。
今後、より一層の飛躍に期待しています。
1校時に6年生が運動会で汚れた教室や廊下、トイレの清掃を行いました。
一生懸命に清掃する姿は、大変立派で下級生の模範になっています。
6年生の姿を下級生が見ることで、二ツ塚小の伝統が引き継がれていくのだと強く感じました。
清掃の後は、授業に集中して取り組んでいました。さすがです!
運動会!大成功!!
第33回春季大運動会を開催しました。
青空のもと、競技・演技・応援等に全力を尽くす姿は見ている人に感動を与えてくれました。
結果は優勝・白組、応援賞・紅組でしたが、全員が輝いていた素晴らしい運動会でした。
これからも光り輝く子どもたちであってほしいと願っています。
本日ご来場いただきましたご来賓の皆様、地域の皆様、そして保護者・PTAの皆様、ありがとうございました。
今後も子どもたちのためにご支援、ご協力をお願いいたします。
青空のもと、競技・演技・応援等に全力を尽くす姿は見ている人に感動を与えてくれました。
結果は優勝・白組、応援賞・紅組でしたが、全員が輝いていた素晴らしい運動会でした。
これからも光り輝く子どもたちであってほしいと願っています。
本日ご来場いただきましたご来賓の皆様、地域の皆様、そして保護者・PTAの皆様、ありがとうございました。
今後も子どもたちのためにご支援、ご協力をお願いいたします。
勝つ!カレー!
運動会、前日(順延になりましたが)の今日の給食は「カツカレー」でした。
勝負事の前はやっぱり「カツ」でしょう。
みんな大好き「カレー」+「カツ」で、運動会を「勝ち」にいきましょう!
栄養士さん、調理員さん、ありがとうございました!
おいしかったです!!
勝負事の前はやっぱり「カツ」でしょう。
みんな大好き「カレー」+「カツ」で、運動会を「勝ち」にいきましょう!
栄養士さん、調理員さん、ありがとうございました!
おいしかったです!!
6年生、頑張る!
運動会の事前準備を行いました。
4校時を中心に各学年で分担をして準備を進めました。
やっぱり、頼りになるのは6年生です。
午前中から万国旗の準備をしたり、1~5年生が下校した後も最終的な準備をしてくれました。
本当に頼りになる6年生です。
もちろん、今日の準備だけでなく、練習の時も一番頑張っていました。
6年生にとって今回の運動会が二ツ塚小学校での最後の運動会になります。
最高の思い出をつくってほしいものです。
※メール配信しましたが、運動会は20日(日)に順延します。
ベストなコンディションで運動会を開催したいと思います。
たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
4校時を中心に各学年で分担をして準備を進めました。
やっぱり、頼りになるのは6年生です。
午前中から万国旗の準備をしたり、1~5年生が下校した後も最終的な準備をしてくれました。
本当に頼りになる6年生です。
もちろん、今日の準備だけでなく、練習の時も一番頑張っていました。
6年生にとって今回の運動会が二ツ塚小学校での最後の運動会になります。
最高の思い出をつくってほしいものです。
※メール配信しましたが、運動会は20日(日)に順延します。
ベストなコンディションで運動会を開催したいと思います。
たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
バトンをつなぐ
運動会も間近になり、練習にも気合いが入ってきました。
競技・演技も完成に近づいてきています。
当日が本当に楽しみになってきました。
競技の一つに紅白選抜リレーがあります。
低学年の部と高学年の部があり、遊々タイムや昼休みを使ってバトンパスの練習をがんばっています。
運動会の花形の紅白選抜リレー、どのチーム(色)が勝つのか。
最後まで全力で走り抜ける姿に期待しています。
競技・演技も完成に近づいてきています。
当日が本当に楽しみになってきました。
競技の一つに紅白選抜リレーがあります。
低学年の部と高学年の部があり、遊々タイムや昼休みを使ってバトンパスの練習をがんばっています。
運動会の花形の紅白選抜リレー、どのチーム(色)が勝つのか。
最後まで全力で走り抜ける姿に期待しています。
リコーダー名人に!
3年生が2校時の音楽の時間に講師の先生をお招きして、リコーダー講習を行いました。
講師の先生にソプラノリコーダーの上手になる3つのポイントや、リコーダーの手入れの仕方、リコーダーが8兄弟(8種類)であることを教えてもらいました。
講師の先生の模範演奏はとても上手で、みんな聞き入っていました。
本当に素敵な演奏でした ♪ 楽しい時間を過ごすことができました。
今日、教えてもらったことを大切にして「リコーダー名人」になろう!
講師の先生にソプラノリコーダーの上手になる3つのポイントや、リコーダーの手入れの仕方、リコーダーが8兄弟(8種類)であることを教えてもらいました。
講師の先生の模範演奏はとても上手で、みんな聞き入っていました。
本当に素敵な演奏でした ♪ 楽しい時間を過ごすことができました。
今日、教えてもらったことを大切にして「リコーダー名人」になろう!
PTAバレー開始
16日(水)の午後7時30分からPTAバレーボールの発会式を行いました。
初回ということで、先生方のチームと親善試合を行いました。
もちろん結果は、PTAチームの勝利でした。
今後は、水曜日、土曜日を中心に練習や練習試合をして、大会に臨みます。
ケガなく、楽しく活動ができるよう練習していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
☆大会:7月7日(土)9時 開会式 野田市総合公園体育館
組み合わせ、大会会場については、決まり次第お知らせします。
初回ということで、先生方のチームと親善試合を行いました。
もちろん結果は、PTAチームの勝利でした。
今後は、水曜日、土曜日を中心に練習や練習試合をして、大会に臨みます。
ケガなく、楽しく活動ができるよう練習していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
☆大会:7月7日(土)9時 開会式 野田市総合公園体育館
組み合わせ、大会会場については、決まり次第お知らせします。
全校クリーン大作戦!
ロング昼休みの時間を使って「全校クリーン大作戦!」を行いました。
今週末の運動会に向けて草むしりや石拾いをしました。
自分たちの学校は自分たちできれいにすることが大切です。
暑さの中、一生懸命に作業する姿が見られ、素晴らしいと思いました。
各学年で場所を分担しましたが、1年生は初めてのため、6年生と一緒に行いました。
6年生のみなさん、いつも1年生のお手伝いをしてくれてありがとう!
※今日も気温が上がり、暑い1日になりました。
運動会まであと少しとなり、子どもたちも疲れがたまってきています。
睡眠を十分にとり、体を休めるようご指導をお願いします。
また、週間天気予報では19日(土)に雨マークがついています。
学校では順延も視野に入れて練習、準備を進めています。
ご家庭でも順延になった場合のご確認をお願いします。
最終決定は前日(18日)の午後6時にします。
ご理解ご協力をお願いします。
今週末の運動会に向けて草むしりや石拾いをしました。
自分たちの学校は自分たちできれいにすることが大切です。
暑さの中、一生懸命に作業する姿が見られ、素晴らしいと思いました。
各学年で場所を分担しましたが、1年生は初めてのため、6年生と一緒に行いました。
6年生のみなさん、いつも1年生のお手伝いをしてくれてありがとう!
※今日も気温が上がり、暑い1日になりました。
運動会まであと少しとなり、子どもたちも疲れがたまってきています。
睡眠を十分にとり、体を休めるようご指導をお願いします。
また、週間天気予報では19日(土)に雨マークがついています。
学校では順延も視野に入れて練習、準備を進めています。
ご家庭でも順延になった場合のご確認をお願いします。
最終決定は前日(18日)の午後6時にします。
ご理解ご協力をお願いします。
何の苗を選んだ?
昨日のいもの苗植えに続き、今日は「野菜の苗植え」を2年生が行いました。
生活科の学習を通して、自分で選んだ野菜を育てます。
今回の野菜は、いろいろな種類のなす、ピーマン、トマト、きゅうりの中から選びました。
お店の方に来ていただき、それぞれの苗の説明を聞いた後に、自分で購入しました。
お買い物の練習も兼ねています。
「〇〇をください。」としっかりと言ってお金を渡すことができ、大変立派でした。
苗を買った後は自分の鉢に植えかえて、水をあげました。
また、ほかに学校で購入した苗を植える作業も進んで行いました。
毎日、成長を見るのが楽しみです!
こちらもご覧ください → 二ツ塚の自然体験活動のページへ(クリック)
生活科の学習を通して、自分で選んだ野菜を育てます。
今回の野菜は、いろいろな種類のなす、ピーマン、トマト、きゅうりの中から選びました。
お店の方に来ていただき、それぞれの苗の説明を聞いた後に、自分で購入しました。
お買い物の練習も兼ねています。
「〇〇をください。」としっかりと言ってお金を渡すことができ、大変立派でした。
苗を買った後は自分の鉢に植えかえて、水をあげました。
また、ほかに学校で購入した苗を植える作業も進んで行いました。
毎日、成長を見るのが楽しみです!
こちらもご覧ください → 二ツ塚の自然体験活動のページへ(クリック)
いも苗を植えました。
5校時に、1・2年生は生活科の学習の中で「いもの苗植え」をしました。
近隣の方にお借りした畑に行って、先生の説明を聞きながら苗を植えました。
「どっちが太いですか。」「これでいいですか。」と戸惑いながらも楽しそうに苗植えをすることができました。
学校から畑までの道のりも車に気をつけながら行き来することができました。
秋の収穫が今からとっても楽しみです。
これからも生活科の学習を通して、自然体験活動に進んで取り組みましょう!
※地域の方から、苗をいただきました。また、畑もお借りしています。
本校教育活動へのご協力ありがとうございます。感謝申し上げます。
こちらもご覧ください → 二ツ塚の自然体験活動のページへ(クリック)
近隣の方にお借りした畑に行って、先生の説明を聞きながら苗を植えました。
「どっちが太いですか。」「これでいいですか。」と戸惑いながらも楽しそうに苗植えをすることができました。
学校から畑までの道のりも車に気をつけながら行き来することができました。
秋の収穫が今からとっても楽しみです。
これからも生活科の学習を通して、自然体験活動に進んで取り組みましょう!
※地域の方から、苗をいただきました。また、畑もお借りしています。
本校教育活動へのご協力ありがとうございます。感謝申し上げます。
こちらもご覧ください → 二ツ塚の自然体験活動のページへ(クリック)
力いっぱい!
今日も暑くなりました。
3校時の全体練習では、主に綱引きと閉会式の練習を行いました。
綱引きは、低学年の部(1~3年生)と高学年の部(4~6年生)があります。
入場から待機、移動を含め、本番のつもりで真剣に綱を引く姿が見られました。
また、綱引きをやっていない学年の応援もすごく盛り上がりました。
今日は全体的に紅組が優勢でしたが、本番はどうなるでしょうか。
本番では、絶対負けないという強い気持ちをもって、力いっぱい!綱を引きましょう!
※PTA競技も「綱引き」を行います。
たくさんの方に参加申し込みをいただきましてありがとうございました。
申し込み期日が過ぎましたが、参加希望の方がいらっしゃいましたら、
申し込み用紙を担任までご提出ください。
3校時の全体練習では、主に綱引きと閉会式の練習を行いました。
綱引きは、低学年の部(1~3年生)と高学年の部(4~6年生)があります。
入場から待機、移動を含め、本番のつもりで真剣に綱を引く姿が見られました。
また、綱引きをやっていない学年の応援もすごく盛り上がりました。
今日は全体的に紅組が優勢でしたが、本番はどうなるでしょうか。
本番では、絶対負けないという強い気持ちをもって、力いっぱい!綱を引きましょう!
※PTA競技も「綱引き」を行います。
たくさんの方に参加申し込みをいただきましてありがとうございました。
申し込み期日が過ぎましたが、参加希望の方がいらっしゃいましたら、
申し込み用紙を担任までご提出ください。
係も頑張ろう!
昨日までの雨も上がり、気温がどんどん上昇し、暑い1日になりました。
子どもたちは暑さに負けず、運動会練習や学習に精一杯取り組んでいます。
今週は気温の上昇が予想されます。学校においても熱中症にならないよう気をつけていきたいと思いますが、ご家庭でも水筒や汗ふきタオル等の用意を忘れないようご指導をお願いします。
今日は2回目の係打ち合わせを行いました。教室で打ち合わせや準備を進めたり、校庭にでて、実際の動きにあわせて係の練習をしました。
当日は競技・演技、応援だけでなく、係活動に熱心に取り組む姿もご覧ください。
運動会のスローガンを紹介します。
『燃え上がれ! 仲間とともに 全力で』
【係打ち合わせの様子】
子どもたちは暑さに負けず、運動会練習や学習に精一杯取り組んでいます。
今週は気温の上昇が予想されます。学校においても熱中症にならないよう気をつけていきたいと思いますが、ご家庭でも水筒や汗ふきタオル等の用意を忘れないようご指導をお願いします。
今日は2回目の係打ち合わせを行いました。教室で打ち合わせや準備を進めたり、校庭にでて、実際の動きにあわせて係の練習をしました。
当日は競技・演技、応援だけでなく、係活動に熱心に取り組む姿もご覧ください。
運動会のスローガンを紹介します。
『燃え上がれ! 仲間とともに 全力で』
【係打ち合わせの様子】
一斉配信テスト
本日、12時から各学年ごとに緊急時メール配信システムの一斉配信テストを実施しました。
お忙しい中ですが、先日配付いたしました「緊急時メール配信システム・一斉配信テストについて(お知らせ)」の文書をよくお読みになり、『登録状況、受信状況の確認票』の提出を16日(水)までにお願いします。
また、今後新規で登録をお考えの方で登録方法がわからない方は、学級担任を通して学校(教頭)まで連絡をお願いします。
今週末の運動会が順延の場合は「緊急時メール配信システム」にてお知らせします。
緊急時メール配信システム・一斉配信テストについて(お知らせ)(クリック)
お忙しい中ですが、先日配付いたしました「緊急時メール配信システム・一斉配信テストについて(お知らせ)」の文書をよくお読みになり、『登録状況、受信状況の確認票』の提出を16日(水)までにお願いします。
また、今後新規で登録をお考えの方で登録方法がわからない方は、学級担任を通して学校(教頭)まで連絡をお願いします。
今週末の運動会が順延の場合は「緊急時メール配信システム」にてお知らせします。
緊急時メール配信システム・一斉配信テストについて(お知らせ)(クリック)
いもの苗植え(延期)
本日予定していた1・2年生の「いもの苗植え」は昨夜の雨のため、明日以降に順延します。今後の予定については、お子様をとおしてお知らせします。
自分にあった学習方法
今年度2回目の土曜授業を行いました。
どの学年も進んで問題を解く姿が見られました。
学習の定着には個人差があります。
自分にあった学習内容、学習の仕方が大切です。
習ったことを振り返る習慣がつくとよいと思います。
今日は、主に算数、国語の学習が中心になりました。
算数では、少人数制や習熟度別学習、国語では意味調べ学習や作文ワークなど語彙力、表現力を高める学習を行いました。
※本日、9:00~PTA本部役員会
10:00~第1回常任委員会を開催いたしました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
今後もPTA活動にご協力をお願いします。
どの学年も進んで問題を解く姿が見られました。
学習の定着には個人差があります。
自分にあった学習内容、学習の仕方が大切です。
習ったことを振り返る習慣がつくとよいと思います。
今日は、主に算数、国語の学習が中心になりました。
算数では、少人数制や習熟度別学習、国語では意味調べ学習や作文ワークなど語彙力、表現力を高める学習を行いました。
※本日、9:00~PTA本部役員会
10:00~第1回常任委員会を開催いたしました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
今後もPTA活動にご協力をお願いします。
晴天の中で
今日は天気もよく、校庭で運動会の練習をしました。
やっぱり外は気持ちがいいですね。
全体練習では、開会式の練習の中で入場や応援、なのはな体操などを行いました。
元気に、そして素早く行動ができたと思います。
また、大玉送りの練習もしました。
今日は紅組が勝ちましたが、本番はわかりません。団結力が大切です。
あと一週間、全力を尽くして頑張って練習していきましょう。
「全体練習の合言葉」・・「ふぁいと」
「ふ」・・普段の練習から一生懸命に!
「あ」・・あいさつ、返事をしっかりと!
「い」・・1回の指示で動こう!
「と」・・友達のよいところをみつけよう!
やっぱり外は気持ちがいいですね。
全体練習では、開会式の練習の中で入場や応援、なのはな体操などを行いました。
元気に、そして素早く行動ができたと思います。
また、大玉送りの練習もしました。
今日は紅組が勝ちましたが、本番はわかりません。団結力が大切です。
あと一週間、全力を尽くして頑張って練習していきましょう。
「全体練習の合言葉」・・「ふぁいと」
「ふ」・・普段の練習から一生懸命に!
「あ」・・あいさつ、返事をしっかりと!
「い」・・1回の指示で動こう!
「と」・・友達のよいところをみつけよう!
3Rが大切です!
昨日、4年生が社会科の学習の中で「野田市リサイクルセンター」に見学に行きました。
前回の清掃工場と関連させ、学習を深めることができたようです。
施設の見学、ビデオ鑑賞をし、質問も積極的にすることができました。
今回学んだことを、普段の生活の中で活かすことが大切です。
3R(Reduce・Reuse・Recycle)を覚えましょう!
Reduce(リデュース→ゴミを減らす工夫をする)
Reuse(リユース→ゴミにせず繰り返し使う)
Recycle(リサイクル→資源として再び利用する)
前回の清掃工場と関連させ、学習を深めることができたようです。
施設の見学、ビデオ鑑賞をし、質問も積極的にすることができました。
今回学んだことを、普段の生活の中で活かすことが大切です。
3R(Reduce・Reuse・Recycle)を覚えましょう!
Reduce(リデュース→ゴミを減らす工夫をする)
Reuse(リユース→ゴミにせず繰り返し使う)
Recycle(リサイクル→資源として再び利用する)
時間を有効に
本日、市内職員研修(野教研)のため、1時下校です。
普段より早めに帰れるので、時間を有効に使いましょう。
外出する際は、交通事故やケガのないよう気をつけてほしいと思います。
最近、外出時のケガが増えているのが気になります。
また、天候も不安定です。不要な外出は避け、学習や読書などに時間を使ってみてはどうでしょうか。
家庭学習(自主学習)を頑張ってみましょう。
各学年に応じて目標時間があります。学年×10+10分です。
3年生なら40分(3×10+10)になりますね。
以前、学校より配布された「家庭学習に取り組もう」等を参考にしてください。
ご家庭でも家庭学習について話題になればと思います。
※左の千葉県(リンクリスト)「家庭学習のすすめ小学生版」も参考にしてください。
普段より早めに帰れるので、時間を有効に使いましょう。
外出する際は、交通事故やケガのないよう気をつけてほしいと思います。
最近、外出時のケガが増えているのが気になります。
また、天候も不安定です。不要な外出は避け、学習や読書などに時間を使ってみてはどうでしょうか。
家庭学習(自主学習)を頑張ってみましょう。
各学年に応じて目標時間があります。学年×10+10分です。
3年生なら40分(3×10+10)になりますね。
以前、学校より配布された「家庭学習に取り組もう」等を参考にしてください。
ご家庭でも家庭学習について話題になればと思います。
※左の千葉県(リンクリスト)「家庭学習のすすめ小学生版」も参考にしてください。
気合い入ってます!
朝の部活動の時間に応援練習の声が校舎内に響いています。
紅組、白組とも応援団長を中心に気合いを入れて頑張っている姿はとてもかっこいいです。
明日のチャレンジタイムから、朝の応援練習が始まります。
各色とも全体をリードし、盛り上げていきましょう。
「フレー、フレー紅組!」「いいぞ、いいぞ白組!」「がんばれ、がんばれ二ツ塚!!」
紅組、白組とも応援団長を中心に気合いを入れて頑張っている姿はとてもかっこいいです。
明日のチャレンジタイムから、朝の応援練習が始まります。
各色とも全体をリードし、盛り上げていきましょう。
「フレー、フレー紅組!」「いいぞ、いいぞ白組!」「がんばれ、がんばれ二ツ塚!!」
全体練習
3校時に体育館で全体練習を行いました。
全校がそろって初めての運動会練習になりました。
やっぱり、全校児童が全員そろうと気合いが入りますね。
主に開会式の練習を行い、入場行進や開会式の位置確認、応援合戦の練習を行いました。
計画委員会の進行と金管部の演奏による「開会式」、体育委員会による「なのはな体操」、応援団を中心とした「応援合戦」など盛りだくさんの練習になりました。
特に応援合戦は応援団を中心に気合いの入った練習になりました。
「目指せ、総合優勝!!目指せ、応援賞!!」
※気温の差が激しく、体調をくずしやすい日が続いています。睡眠を十分にとり、朝ご飯をしっかり食べるようご家庭でもご指導をお願いします。
全校がそろって初めての運動会練習になりました。
やっぱり、全校児童が全員そろうと気合いが入りますね。
主に開会式の練習を行い、入場行進や開会式の位置確認、応援合戦の練習を行いました。
計画委員会の進行と金管部の演奏による「開会式」、体育委員会による「なのはな体操」、応援団を中心とした「応援合戦」など盛りだくさんの練習になりました。
特に応援合戦は応援団を中心に気合いの入った練習になりました。
「目指せ、総合優勝!!目指せ、応援賞!!」
※気温の差が激しく、体調をくずしやすい日が続いています。睡眠を十分にとり、朝ご飯をしっかり食べるようご家庭でもご指導をお願いします。
運動会練習開始!
大型連休が終了しました。
いよいよ、今週から本格的に運動会練習が始まりました。
今日は、低、中、高学年ごとの団体演技の練習が中心になりました。
1・2年生は元気なダンス、3・4年生は気合いの入った舞踊、5・6年生は一糸乱れぬ集団行動、といったところでしょうか。
もちろん、まだまだ完成にはほど遠いけど、本番までには素晴らしい演技になりそうです。
今日は練習はじめなので、先生方が中心になりましたが、さすが6年生、所々でリーダー性を発揮して5年生をリードしていました。
先生方に頼らずにできることはどんどんやっていきましょう。
また、遊々タイムには開会式練習、昼休みにはリレー練習、放課後は係児童打ち合わせも行いました。
昨年度より1週間早い時期の運動会、集中して頑張りましょう!!
いよいよ、今週から本格的に運動会練習が始まりました。
今日は、低、中、高学年ごとの団体演技の練習が中心になりました。
1・2年生は元気なダンス、3・4年生は気合いの入った舞踊、5・6年生は一糸乱れぬ集団行動、といったところでしょうか。
もちろん、まだまだ完成にはほど遠いけど、本番までには素晴らしい演技になりそうです。
今日は練習はじめなので、先生方が中心になりましたが、さすが6年生、所々でリーダー性を発揮して5年生をリードしていました。
先生方に頼らずにできることはどんどんやっていきましょう。
また、遊々タイムには開会式練習、昼休みにはリレー練習、放課後は係児童打ち合わせも行いました。
昨年度より1週間早い時期の運動会、集中して頑張りましょう!!
有意義な連休に!
本日までの家庭訪問へのご協力ありがとうございました。
何かありましたら、いつでもご相談ください。
明日から大型連休の後半が始まります。交通事故や水の事故等、トラブルのないようご家庭でもご指導をお願いいたします。
連休明けに子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
また、連休明けの7日(月)から運動会練習が本格的に始まります。
いつも以上に体力を使いますので、健康管理には十分に気をつけて指導をしてまいります。ご家庭におきましても健康管理、練習時の持ち物の確認等よろしくお願いします。
何かありましたら、いつでもご相談ください。
明日から大型連休の後半が始まります。交通事故や水の事故等、トラブルのないようご家庭でもご指導をお願いいたします。
連休明けに子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
また、連休明けの7日(月)から運動会練習が本格的に始まります。
いつも以上に体力を使いますので、健康管理には十分に気をつけて指導をしてまいります。ご家庭におきましても健康管理、練習時の持ち物の確認等よろしくお願いします。
We Can !
大型連休の前半が終わりましたが、子どもたちが休み前と変わらず元気に登校してきたことをうれしく思います。
さて、今日はALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)の先生がHT(担任:ホームティーチャー)とT.Tに入り、5・6年生で「外国語活動(英語)」を行いました。
本校では「外国語を通して、言語や文化について体験的に理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成し、外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら、コミュニケーション能力の素地を養う」ことを目的にしています。
各学年で実施時間や内容は異なりますが、計画的に進めていきたいと思います。
グローバル化が進む社会で、子どもたちが将来活躍することを期待しています!
「Yes we can!」
さて、今日はALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)の先生がHT(担任:ホームティーチャー)とT.Tに入り、5・6年生で「外国語活動(英語)」を行いました。
本校では「外国語を通して、言語や文化について体験的に理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成し、外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら、コミュニケーション能力の素地を養う」ことを目的にしています。
各学年で実施時間や内容は異なりますが、計画的に進めていきたいと思います。
グローバル化が進む社会で、子どもたちが将来活躍することを期待しています!
「Yes we can!」