6年生、頑張る!
運動会の事前準備を行いました。
4校時を中心に各学年で分担をして準備を進めました。
やっぱり、頼りになるのは6年生です。
午前中から万国旗の準備をしたり、1~5年生が下校した後も最終的な準備をしてくれました。
本当に頼りになる6年生です。
もちろん、今日の準備だけでなく、練習の時も一番頑張っていました。
6年生にとって今回の運動会が二ツ塚小学校での最後の運動会になります。
最高の思い出をつくってほしいものです。
※メール配信しましたが、運動会は20日(日)に順延します。
ベストなコンディションで運動会を開催したいと思います。
たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/643/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/644/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/645/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/646/medium)
![](https://schit.net/noda/esfutatsuka/wysiwyg/image/download/1/647/medium)
4校時を中心に各学年で分担をして準備を進めました。
やっぱり、頼りになるのは6年生です。
午前中から万国旗の準備をしたり、1~5年生が下校した後も最終的な準備をしてくれました。
本当に頼りになる6年生です。
もちろん、今日の準備だけでなく、練習の時も一番頑張っていました。
6年生にとって今回の運動会が二ツ塚小学校での最後の運動会になります。
最高の思い出をつくってほしいものです。
※メール配信しましたが、運動会は20日(日)に順延します。
ベストなコンディションで運動会を開催したいと思います。
たくさんの方々のご来場をお待ちしています。