文字
背景
行間
保育ブログ
保育ブログ
卒園おめでとう✨
3月18日(土)卒園式がありました
23人の可愛いぞう組さん
卒園おめでとう✨
この1年間、笑って泣いて
たくさんの出来事がありました ^^)
保育園で1番大きなお兄さん・お姉さんになった4月
裸足になって下着1枚で水遊びをしたり
近くの公園に行って思いっきり走り回ったり
給食後に雑巾がけのお手伝いも始まりました



梅雨の時期は雨で外になかなか出られなくて
お部屋でリズム遊びをしたり
折り図を見ながら折り紙を折ってみたり
新聞紙遊びもしました


夏にはみんなの大好きなプール遊び
からだ中絵の具だらけにしたボディーペインティング
お泊り保育では益子に行ったり
クラスで作ったじゃがいもでカレー作りをしたり
きも試しに花火にシャボン玉
とっても楽しい思い出になりました♪





秋には筑波山登山と運動会がありました
手足が痛くなっても頑張って最後までやり遂げたぞう組さん
達成感に満ちた表情は
一回りも二回りも大きく見えました
冬には発表会にクリスマス会にもちつき会
発表会では「どろぼうがっこう」上手に演じました
「ひまわりの約束」・「こころのねっこ」も
上手に歌うことが出来て胸が熱くなりました





公開保育では初めてグループに分かれて大型製作をしました
お友だちだけで話し合いをして
時には喧嘩になる事もあったけれど
それぞれ素敵な作品が出来ました




鬼が来て大泣きした豆まきや
上野動物園に行った卒園遠足
琴の演奏を体験したひな祭り
皆で遊んだドッチボール・こま回し
どれもこれも
楽しい思い出になりましたね
そしてまた1つ大きくなったおともだち
色んな事が出来るようになって
すてきなお兄さん・お姉さんに成長しました✨

大好きなみんなとの思い出はずーっと忘れません!!
これからもみんなの事を応援しているよ
楽しい思い出ありがとう❤
23人の可愛いぞう組さん
卒園おめでとう✨
この1年間、笑って泣いて
たくさんの出来事がありました ^^)
保育園で1番大きなお兄さん・お姉さんになった4月
裸足になって下着1枚で水遊びをしたり
近くの公園に行って思いっきり走り回ったり
給食後に雑巾がけのお手伝いも始まりました
梅雨の時期は雨で外になかなか出られなくて
お部屋でリズム遊びをしたり
折り図を見ながら折り紙を折ってみたり
新聞紙遊びもしました
夏にはみんなの大好きなプール遊び
からだ中絵の具だらけにしたボディーペインティング
お泊り保育では益子に行ったり
クラスで作ったじゃがいもでカレー作りをしたり
きも試しに花火にシャボン玉
とっても楽しい思い出になりました♪
秋には筑波山登山と運動会がありました
手足が痛くなっても頑張って最後までやり遂げたぞう組さん
達成感に満ちた表情は
一回りも二回りも大きく見えました
冬には発表会にクリスマス会にもちつき会
発表会では「どろぼうがっこう」上手に演じました
「ひまわりの約束」・「こころのねっこ」も
上手に歌うことが出来て胸が熱くなりました
公開保育では初めてグループに分かれて大型製作をしました
お友だちだけで話し合いをして
時には喧嘩になる事もあったけれど
それぞれ素敵な作品が出来ました
鬼が来て大泣きした豆まきや
上野動物園に行った卒園遠足
琴の演奏を体験したひな祭り
皆で遊んだドッチボール・こま回し
どれもこれも
楽しい思い出になりましたね
そしてまた1つ大きくなったおともだち
色んな事が出来るようになって
すてきなお兄さん・お姉さんに成長しました✨
大好きなみんなとの思い出はずーっと忘れません!!
これからもみんなの事を応援しているよ
楽しい思い出ありがとう❤
めきめき成長☆ひよこ組さん
ぽかぽかと日差しが暖かくなってきましたね(*^^*)
気が付けば、もう三月も終わろうとしていますね。
保育園で一番小さな0歳児、ひよこ組さんも
たくさんの遊びをとおして
めきめきと成長しています(*´ω`)
出来たー!!
楽しいーーー!!!
これなんだろ・・・??
みてみて~~~!!!
子どもたちの、この表情は何とも言えませんね( *´艸`)
(*^▽^*)初めての雪の感触(*^▽^*)
なにこれ~~~~????
( *´艸`)大好きなボールプール( *´艸`)
(^^♪なんにでもチャレンジ!!!(^^♪
みんな
もりもり食べて
いっぱい遊んで
たくさん笑って
もっともっと大きくなってね(*^▽^*)♡
これからも素敵な顔をいっぱい見せてね(*^-^*)
3月生まれのお誕生会
3月生まれのお友だちが「まだかな~?」と楽しみにしていたお誕生会★
やっと順番が回ってきました!!


今月は8人のお友だちが誕生日を迎えました♪
さて、今月の出し物は・・・


沢山の有名人の方が来てくれました!!(答えが知りたい方は先生たちまで…♡)

子どもたちもとってもいい笑顔!(^^)!
どんどんレベルアップしてくる先生たちの出し物(*´ω`)新年度も楽しみですね♡

☆3月生まれのお友だち お誕生日おめでとう☆
やっと順番が回ってきました!!
今月は8人のお友だちが誕生日を迎えました♪
さて、今月の出し物は・・・
沢山の有名人の方が来てくれました!!(答えが知りたい方は先生たちまで…♡)
子どもたちもとってもいい笑顔!(^^)!
どんどんレベルアップしてくる先生たちの出し物(*´ω`)新年度も楽しみですね♡
☆3月生まれのお友だち お誕生日おめでとう☆
ひなまつり集会
3月3日 ひなまつり集会がありました
子どもたちの作品はこちら!

ひよこ組 りす組

うさぎ組 ぱんだ組

きりん組 ぞう組
皆上手に出来ましたね☆
琴コンサート♪

皆大きな楽器に興味津々!
どうやって音が鳴るのかな~?
どんな音がするのかな~?
真剣に耳を澄ませ…「すご~い!!!」
皆が知っている曲もありました(*^^*)

ぞう組さんもちょこっと体験させていただきました☆
ん~良い笑顔(*^-^*)

皆が健やかに幸せになりますように♪
子どもたちの作品はこちら!
ひよこ組 りす組
うさぎ組 ぱんだ組
きりん組 ぞう組
皆上手に出来ましたね☆
琴コンサート♪
皆大きな楽器に興味津々!
どうやって音が鳴るのかな~?
どんな音がするのかな~?
真剣に耳を澄ませ…「すご~い!!!」
皆が知っている曲もありました(*^^*)
ぞう組さんもちょこっと体験させていただきました☆
ん~良い笑顔(*^-^*)
皆が健やかに幸せになりますように♪
2月生まれのお誕生会
今月は8名のお友だちがお誕生日を迎えました(*^^*)


プレゼントをもらって
皆にお祝いされて
恥ずかしいような嬉しいような・・・❤
今月のお楽しみは・・・
音に合わせて沢山の歌をうたいました♪
「ミックスジュース」
「線路は続くよどこまでも」
「やさいのうた」
「おもちゃのチャチャチャ」

ぞう組さんには楽器で盛り上げてもらいました(*^^*)

歌の他にも「ハコの中身はな~にかな?」の出し物もありました☆
最後はみんなでダンス♪

何を踊っているかわかりますか?
答えは・・・
恋ダンス♡

♪2月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう♪
プレゼントをもらって
皆にお祝いされて
恥ずかしいような嬉しいような・・・❤
今月のお楽しみは・・・
音に合わせて沢山の歌をうたいました♪
「ミックスジュース」
「線路は続くよどこまでも」
「やさいのうた」
「おもちゃのチャチャチャ」
ぞう組さんには楽器で盛り上げてもらいました(*^^*)
歌の他にも「ハコの中身はな~にかな?」の出し物もありました☆
最後はみんなでダンス♪
何を踊っているかわかりますか?
答えは・・・
恋ダンス♡
♪2月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう♪
関連リンク
学校法人上野学園
にのみや認定こども園へ社会福祉法人上野福祉会
みずはし保育園へ
「保育ブログ」(旧)はこちらから
http://ninoho.blogspot.jp/
QRコード
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
6
6
9
1
9
8