保育ブログ

保育ブログ

11月☆りすぐみの様子☆

 

11月29日(火)

昨日の夕方の強風にはびっくりしましたね(>_<)

でも子どもたちは風と一緒にイチョウや紅葉が舞っている様子に大興奮!

そして、今朝の園庭はまるで黄色の絨毯が敷いてあるようになりました♪

 

 

 

子どもたちもフェンスから興味津々☆

 

 

   「みつけた!」      「こっちにもあったよ!」

 

 

「たべられるかな~?」       「どうぞ♡」 

 

 

 

大人にとっては嬉しく思えない強風も

子どもたちにとってはすごく楽しいサプライズなようですね(^_^)♡

 

 

 

 

 

 

☆11月生まれのお誕生会☆

                

 

11月10日(木)に

お誕生会がありました(^_^)♫

 

今月はりすぐみさんの様子をお伝えします☆

 

クラスのお友だちの前に立って

初めは少しドキドキしていたお友だちでしたが

「♫ハッピバースデートゥーユー おめでとう!」

と先生とおともだちに歌ってもらって

とても嬉しそうに拍手していました(^◇^)♡

最後はペコリとみんなにお礼することも出来ましたよ~!

 

 

 

 

そのあとは

みんなで大きなソフトブロックで遊びました!

 

"「よいしょ!頑張って運ぶぞ~!」"

 

 

今度はブロックを繋げて凸凹な道路です!

落ちないように慎重に歩きます"(-""-)"

 

「ふう~」ちょっぴり休憩・・・

なんのお話しているのかな・・・?(笑)

 

最後にたかーく積み上げてみると・・・

ビックリして遠くから見守るお友だちと

好奇心旺盛でツンツンと揺らすお友だちがいました!(笑)

 

最後まで楽しく遊んで満足そうなりす組さんでした!

またあそぼうね~(^◇^)♡

 

11月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!

素敵なお兄さんお姉さんになってね♪

 

 

             

10月☆赤ちゃんクラス

 

入園して、早くも7か月が過ぎましたね。

ひよこぐみのお友だちは、少しずつ園の生活に慣れて

沢山の笑顔を見せてくれるようになりました。

毎日見せてくれる色々な表情が、とっても可愛いです。

 

 

 

☆おやつ、美味しいね☆

 

  

 

  

 

 

☆子育て支援センターで遊んだよ☆

 

  

 

 

 

☆お天気の日の外遊び、気持ちいいね☆

 

  

 

  

 

  

 

 

☆給食も少しずつ上手に食べられるようになってきたよ☆

 

  

 

 

歩くこと、食べること、遊ぶことなど日に日に上手になって

一人ひとりすくすく成長しています。

 

 

 

芳賀教育美術展

 

 

芳賀教育美術展に出展した子どもたちの絵が

選ばれました!!!

おめでとうございます♪

 

選ばれた子どもたちの絵を紹介致します(*^-^*)

 

子ども審査員特別賞

年長児「ヘビのせかい」

 

入選

年長児「パトカーかっこいいな」

 

入選

年中児「のこぎりくわがた」

 

入選

年中児「ママのおたんじょうびケーキ」

 

入選

年中児「ひまわりだいすき」

 

入選

年中児「みつのレストラン」

 

入選

年中児「はたけのとまと」

 

入選

年中児「おおぼたるみたいな」

 

入選

年中児「うみのなかのひまわり」

 

入選

2歳児「トカゲ」

 

以上、10点が選ばれました(*^▽^*)

子どもたちの描く絵はどれも感性が豊かで

素晴らしいですね。

この他にも、子どもたちが描いた絵はどれも

素晴らしいものばかりでした。

後日、保育園の廊下に展示予定なので

ぜひ、ご覧ください♪

 

 

0・1・2クラス運動会

 

先日、3・4・5歳児クラスの運動会が開催されました。

練習の成果が発揮され、子どもたちの良い笑顔で溢れた運動会になったと思います。

本日は、0・1・2歳児クラスの子どもたちと先生でミニ運動会を行いました。

笑顔で楽しんでいる子や緊張してしまう子など、様々な表情が見受けられましたが、

大きいクラスのお兄さんお姉さんに応援してもらいながら、楽しく参加出来ました。

 

〈はとぽっぽ体操〉

 

 

 

〈かけっこ〉

 

 

 

〈バルーン〉

 

 

  

〈玉入れ〉

 

最後にご褒美のプレゼントとメダルを貰い、集合写真を撮りました。

後日販売しますので、お楽しみに♪