学校の様子

学校の様子

インクルーシブ出張授業!

第一生命チャレンジドのダイバーシティー推進室の斉藤さん、中村さんによるインクルーシブ教育~障害者とともに働く~がけやき学級で行われました。

この会社は第一生命の特例子会社で社員数377名のうち、障害のある社員数は280名です。

この会社を生徒たちにも知らせることによって、キャリア教育の一つとなりました。

 

ここで働く方の生の声を聞いて、生徒たちも「働く意味」「リーダーとしてのやりがい」などを実感することができました。また、障害者だけでなく生きづらさを持っている誰もが、お互い思いやって生活することが大切だと分かりました。

 

学校クリーン大作戦!!

 2学年では、美化委員会が中心になり学校をきれいにするために様々な取り組みを行っています。

今回はその活動内容を一部お届けします。

 

全校委員長選挙で公約にしていたことを早速行動に移した美化委員長

美化委員を中心に週2回、清掃中に校舎内の各清掃場所を回り、隅々まで掃除を行えているか、時間を意識した清掃ができているかなど、一人ひとりの清掃への意識を高められるように活動しています。

その中で特に掃除を頑張っている人をクラス内で紹介し、各学級の清掃意識の向上を目指しています。

 

現在は清掃集中期間ということで普段の清掃以上に清掃への取り組みを行い、

各クラスのお祝い清掃No.1を表彰花丸

 

11月の生徒会目標は「時間の意識」です。

美化委員会でも各班の清掃リーダーと協力しながら開始時間や終了時間をしっかりと守ること、掃除の時間配分など

「時間の意識」を高めることでさらに掃除に対する意識を向上を図っています。

今よりも綺麗でより過ごしやすい学校にしていこうと取り組んでいます。

 

 

 

あれ? 生徒たちは何処へ・・・。

 

よし!今日も一日頑張ろう!

先週は木曜日が祝日だったので、元気いっぱい!

今週も1週間、期末テストも終わったし、もう少しでクリスマス!お正月!

 

「おはようございま・・・あれ?」

 

すでに登校時間も過ぎているし、1時間目も始まっている・・・

 

他のクラスは!

 

先生しかいない・・・?

 

そうです。本日は「オンライン授業の日」でした。

感染症拡大等により、今後、一部休校が要請されるような緊急事態や学年・学級閉鎖が起きても学びを止めることなく、安定して学び続ける体制を整えるために行われました。

 

生徒たちは自宅から授業を受けて、いつもとは違う環境ではありましたが、おおぐろの森中学校だからできる最先端のオンライン学習に真剣に、ときには楽しく取り組んでいました。

画面越しの生徒たち。真剣なまなざし、楽しそうな笑顔、本当に輝いていました。

 

多くの教科で先生たちも工夫していました。

 

 

理科の実験や体育などはどうやっているんだろう???

皆さん疑問に思いませんでしたか?

 

理科では、生徒たちに反応を予想させて、画面の前で実験を行い、画面の向こうでは歓声が上がっていました。

 

体育では、2クラス合同でダンスを行いました。

スクリーンに映し出して、先生たちも全力で踊っていました。

 

その他にもTeamsのブレイクアウトルーム等を駆使して、お互いに離れた場所にいても協働的な活動を通して、主体的に学習に向かっていました。

 

この経験から、生徒たちにはいつ、どのような状況でも学習することができることを知れたと思います。

いつでもオンライン授業の準備をして対応してまいりますので、保護者の皆様もお気軽にお問い合わせください。

 

しかし、実際に会って話すことが一番楽しいなと感じる1日でもありました。

明日からまた、皆さんと共に学び、話をすることを楽しみにしています。

みんなの絵でひとつの惑星を作ろう!

総合文化部です!

昨日、AoAartさん主催のイベント「みんなの絵でひとつの惑星を作ろう!」イベントに参加してきました。

流山市の中学生とAoAatrクリエイターの子どもたちがコラボレーションをして球体を作り上げます。

AoAartさんは、自閉症者のアート活動を支援している団体です。

透明の球体を惑星にしていくワークショップです。

今回、衆議院議員で、前法務大臣の齋藤健様、2023年準ミス日本の東海林杏朱さんが一緒にお手伝いしてくださいました。

 

  

南部中学校、常盤松中学校の生徒と一緒に制作しました。

 

多様な社会に向け、様々なコミュニケーションの在り方があるという言葉が印象的でした。

この世にたったひとつの球体の完成です!!

筆を投げ捨て手で描いた伊藤さん、寒い中、頑張りましたね!

楽しかったです!

と感想を言ってくれました。本日は関係者の皆さま、本当に貴重な機会をいただきありがとうございました。

 

森の美術館

総合文化部です。

何度もお世話になっている森の美術館。もう皆さんは行ってみましたか?

今、『木原和敏展』開催中です。(~12/23まで)

総合文化部美術コース、木原先生ご本人による講演会に参加させていただきました。

  

木原先生は写真のように精密な作品を描く方です。

見た瞬間、「凄い!」生徒たちは作品にくぎ付けです。

 

肌の質感なんか、近くで見ても血が通っているようにしか思えません・・・!!

このレースの部分はなんと注射器で描くそうです。

  

生徒の質問やサイン攻めに気さくに対応してくださる木原先生。

本日もまた深い学びの場となりました。木原先生、丁寧に生徒たちに対応してくださり感謝申し上げます。

森の美術館、森館長様、いつもありがとうございます。

美術室に持ち帰り、総合文化部、より一層部活動に励みたいと思います!!

 

是非、皆さまも足を運んでください。