一日一言

一日一言

今日の言葉 04.17

「熱い心と冷たい頭を持て」
経営者は熱い情熱と共に
常に冷静な判断が求められる
━━━━━━━━━━━━━━
柄澤忍
(全国に薬局950店舗を展開するクオール社長)
月刊『致知』2025年4月号
連載「第一線で活躍する女性」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 04.16

一つのことをコツコツと誠心誠意続けていると、
不思議なことが起こってくる
━━━━━━━━━━━━━━
坂村真民(詩人)
特典『はじめて読む人のための人間学』より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 04.14

僕に一つよいところがあるとしたら、
簡単に諦めないこと。
そうすると不思議なことに、
最後には運があったんだと思える状況になっている
━━━━━━━━━━━━━━
岡田武史(今治夢スポーツ会長)
月刊『致知』2025年4月号
特集「人間における運の研究」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 04.13

様々な体験をしていく中で、
「いまの自分があるのも、
あれがあったおかげだよな」
と感謝できる人生でありたい
━━━━━━━━━━━━━━
小久保裕紀(福岡ソフトバンクホークス監督)
月刊『致知』2025年4月号
特集「人間における運の研究」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 04.12

子供たちに一生の宝となる
日本語力を身につけ、
知性を身につけてもらう。
それこそが次の世代にできる
最高の贈り物である。

齋藤孝(明治大学文学部教授)
2025. 03. 17 偉人メルマガ

今日の言葉 04.11

運を高める上で大前提となるのは、
「人の喜ぶことをして、
人の嫌がることをしない」ことです。
重要なポイントは、
「できるだけ近くから」ということです。
━━━━━━━━━━━━━━
横山信治(グッドモーゲージ社長)
月刊『致知』2025年4月号
特集「人間における運の研究」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 04.10

お稽古でもお茶会でも日常でも、
いまこの瞬間の出逢いは一生のうちで
二度と巡り合うことのないもの
━━━━━━━━━━━━━━
米澤喜美子(茶道裏千家正教授)
『致知』2024年5月号連載「第一線で活躍する女性」より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 04.09

結局環境を作るのはその人なんですね。
その人の心が環境を決める。
環境に左右されるのではなく、
環境を作れる人間になりたいものです
━━━━━━━━━━━━━━
特典書籍『はじめて読む人のための人間学』
(致知出版社)より
━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 04.08

尊敬するものがなくなった時、
その人の進歩は止まる。
年とともに尊敬するものが、
はっきりして来るようでなければ、
人間も大成はしない。

森信三(哲学者)

2025.03.14 偉人メルマガ