武里西小学校
祝!20周年!本日は、20回目の開校記念日です。
本日は、土曜授業公開の振替休業日でお休みでもあり、20回目の開校記念日です!
2003年度(平成15年度)に、大畑小、大場小、谷中小、沼端小の統廃合によって、旧大場小の跡地に開校しました。
2003年(平成15年)といえば、社会情勢では、自衛隊のイラク派遣が決定し、米英がイラクを攻撃、フセイン元大統領を拘束するという出来事がありました。また、新型肺炎(SARS)の大流行など、物騒な雰囲気を感じる世相でしたが、プロ野球の星野仙一監督率いる阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝、アメリカのメジャーリーグのニューヨークヤンキースに移籍した松井秀喜選手が満塁本塁打を放つ鮮烈なデビューを果たし、大活躍するなど、スポーツの世界では、明るいニュースが多かった年でもありました。
流行語大賞は、「毒まんじゅう」「なんでだろう~」「マニフェスト」が受賞し、映画では、「黄泉がえり」「呪怨」「ジョゼと虎と魚たち」などの名作映画の公開、音楽では、ロードオブメジャー、175Rなどの青春パンクが中高生を中心に流行り、森山直太朗の「さくら」やSMAPの「世界で一つだけの花」、2000年発売の中島みゆきの「地上の星」などがヒットした年でした。
そんな中、児童数780名、学級数25学級でスタートした武里西小学校は、5月1日現在、児童数501名、19学級となっています。
記念すべき20年目の武里西小学校、今後も変わらぬ御支援、御協力をお願い致します。
ここからは、20周年記念ということで、会議室に掲示されている開校から昨年度までの教職員の集合写真や、先日の20周年記念行事で紹介された開校当初の武里西小の様子と現在の武里西小の様子などを御紹介していきます。
2003年度(平成15年度)から2021年度(令和3年度)までの教職員の集合写真です。
今は多方面で御活躍されていますが、一期一会の同じ職場の同僚として、チーム武西としての伝統を築いてきた教職員の方々にも武里西小の歴史の息吹を感じさせます。
あの頃、あの時を思い出させてくれる写真でもありますね。
▲校長室に掲示してある武里西小の設計時の完成予想のデザイン画。
▲設計時の完成予想の鳥瞰図。
▲完成予想の模型図(1/300スケール)
▲開校当初の航空写真
▲開校3年目の武里西小付近の航空写真。
南西方向には昭和の雰囲気薫る武里団地、北東方向には春日部の中心地などの市街地が広がり、北西方面には田園風景が広がっています。
屋上から見た東門(裏門)方面の風景です。
東門は、教職員や来校者向けの駐車場の他、五差路、大畑、大場北地区の子供たちが登校してきます。
武里西小の伝統の一つである「場に応じた挨拶」を実践している挨拶ボランティアの子供たちによる挨拶運動も行われています。
また、保護者の皆様や地域の方々にも御参加いただいています。
北東に臨む武里小、武里中から春日部市の中心街方面の風景。奥には、イトーヨーカドーや春日部ヒルズと呼ばれるタワーマンションが見えます。
北西側方面には天気がよければ富士山が見えます。
西側には武里西小の1年先輩の埼玉スタジアム2002も見えます。
▲開校3年目の武里西小正門の風景。
西門(正門)では、東門同様、登校を見守ってくださる保護者の皆様や地域の方々や挨拶運動を行っている子供たちの元気な挨拶が聞こえてきます。
武里団地、大場南、白百合団地、みどり住宅方面からの児童たちが元気に登校しています。
開校当初の武里西小。夜景に教室の光が映えています。
平成30年度の夜景。開校当初はなかった校庭スロープに4・5・6組の児童が制作した夢色ランプが映えます。
武里団地の奥には、越谷市方面、スカイツリーが見えます。
開校当初のアスファルト。普段は子供たちの登下校の道として、卒業式には旅立ちロードとして卒業生を送り出す道になります。
現在のアスファルト道の様子。道の色落ち具合に歴史を感じます。
▲時には台風被害で倒木も先生たちで一致団結!なんてこともありました。
2年生の教室から望む中庭の風景。
土と緑に触れる様々な活動が今も行われています。
実は武里西小で一番の古株施設!大場小時代から50年以上の歴史がある体育館。現在も朝会や体育の授業で使用される現役の建物です。
▲開校当初の南西側から望む校庭と校舎。校庭の砂もまだまだ定着していませんね。
現在の南西側から望む校庭。上り棒の塗装も段階的に目標が立てられるように高さによって色が変わっています。
校庭では、毎日元気に体育の授業や集会、休み時間の遊びなどで活気あふれる子供たちの大好きな場所です!
▲校庭から昇降口を望む。
昇降口前でも様々な活動が行われてきました。
開校当時の昇降口。
現在の昇降口。
開校当時の算数の森付近。
現在の算数の森付近。
開校当時の家庭科室。机もない広い教室です。
現在の家庭科室。
調理実習や裁縫など、5、6年生の授業を中心に様々な活動が行われています。
開校当初の多目的室。
現在の多目的室。
学年等の集会のほか、本格的な外国語学習が行われています!
コンピュータールーム(メディアルーム)と図書館が吹き抜けで繋がっていて、解放感があります。
現在も沢山の子供たちが利用しています。
ランチルームは、現在も集会などの様々なイベントに使われています。
コロナ前は、スマイリーの発表会やはっぴーランチ、卒業バイキングなどの集団でのランチ会場に使用していました。
2階東側校舎から音楽室前の廊下を望む。20年経って廊下の色味具合は変化していますが、相変わらずの綺麗さです。
20年前の3階のベランダ。右奥にはまだ大場小があり、取り壊し前のようです。
現在の3階ベランダ。かつてはテーブルとイスが設置され、給食のときに外ランチも行っていたそうですが、現在は、利便性や安全性の観点から3年生がホウセンカを育てる際に使用するなど、授業で使用するときのみの利用となっています。
開校当初の屋上プール。
現在の屋上プール!来校者が驚く綺麗さは今も続いています。
開校当初の教室(西側3階)です。当時は、6年生の学年フロアーでした。
現在は、4年生のフロアーとなっています。
様々な掲示物や学習用具があり、学校生活感が出ています。
ロッカーを移動すると教室も広さを感じます。
特徴的なオープンスペースでは、解放感も抜群!様々な集会や学年イベントが行えます。
子供たちも広々伸び伸びした綺麗な空間で楽しく学習に取り組んでいます。
この20年の間に様々なものも生まれました。
武里西小の給食オリジナル!たけにしパンもその一つです。児童がデザインした大人気パンです。
現在も子供たちに大人気です!
15周年を記念して誕生した「にっしー」も時を経て、立体化し始めました。
そして、遂に昨年度には、擬人化!!
20周年記念の特大号となりましたが、長い記事を最後まで御覧いただき、ありがとうございました。
開校20周年記念行事が開催されました!
本年度は、武里西小学校にとって特別な年になります。
2003年(平成15年)4月1日に旧大場小学校跡地に開校し、本年度で20周年。
本日、土曜授業公開日に合わせて、記念行事を行いました。
第1部は、校長先生による武里西小学校の歴史を紹介する講話です。
▲平成15年7月15日に挙行された武里南小学校との合同落成式典の様子
本校は、2003年(平成15年)に、老朽化と児童数減少に伴う大畑小、大場小、谷中小、沼端小の統廃合によって、旧大場小跡地に開校しました。
▶旧4校の在りし日を懐かしむmixiのサイト(旧大畑小 旧大場小 旧谷中小 旧沼端小)
▶全国の廃校や寺社仏閣を訪ねている「び・び・びのびいすけ」の紹介記事(旧谷中小跡地 旧沼端小跡地)
2003年(平成15年)といえば、社会情勢では、自衛隊のイラク派遣が決定し、米英がイラクを攻撃、フセイン元大統領を拘束するという出来事がありました。また、新型肺炎(SARS)の大流行など、物騒な雰囲気を感じる世相でしたが、プロ野球の星野仙一監督率いる阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝、アメリカのメジャーリーグのニューヨークヤンキースに移籍した松井秀喜選手が満塁本塁打を放つ鮮烈なデビューを果たし、大活躍するなど、スポーツの世界では、明るいニュースが多かった年でもありました。
流行語大賞は、「毒まんじゅう」「なんでだろう~」「マニフェスト」が受賞し、映画では、「黄泉がえり」「呪怨」「ジョゼと虎と魚たち」などの名作映画の公開、音楽では、ロードオブメジャー、175Rなどの青春パンクが中高生を中心に流行り、森山直太朗の「さくら」やSMAPの「世界で一つだけの花」、2000年発売の中島みゆきの「地上の星」などがヒットした年でした。
▲開校記念の航空写真。
雨天延期となっている20周年を記念した航空写真の撮影は、17日(金)を予定しています。
▲第1回目の大運動会の様子(卒業アルバムより)
昨年度は、コロナ禍による感染症拡大対策に伴い、ミニ運動会として学年を分けての2部開催でした。
▶令和3年度 第19回ミニ運動会(①開会宣言 ②閉会宣言 ③第1部 ④第2部)の紹介記事
▶平成27年度 第13回大運動会(ブログ上に残っている最古の運動会記事)
今年度の開催については、現在企画中ですので、詳細については学校からの配付物にて御確認ください。
▲開校して初参加した市内陸上大会(南ブロック)の様子(卒業アルバムより)
開校以来、陸上大会を16連覇した武里西小。
令和元年度から種目別の記録会となった現在ですが、その後の陸上大会でも力強さや粘り強さを発揮し、武里西小の陸上を通した体力向上の熱意は伝統として息づいています。
▶学校総合の順位制最後となった平成30年度の市内陸上大会の様子(開校以来16連覇)
▲開校当初を知る横崎前校長先生の御紹介もありました。
▲在りし日の横崎前校長先生。
子供たちからは「今と変わらない!!」「髪型が違う!!」など驚きの声があがっていました。
▶第6第校長掲額式 ▶令和4年度離任式 ▶令和4年度春日部市教育研究会総会
▲2012年(平成24年)に行われた開校10周年記念行事の様子(卒業アルバムより)
▲2017年(平成29年)の開校15周年の紹介(卒業アルバムより)
15周年を記念して、武西のマスコットキャラ「にっしー」が誕生しました。
歴代の卒業生についても紹介がありました。
開校1年目の平成15年度は、全校児童779名25学級でスタートし、第1回卒業生は、138名4学級でした。
そこから20年。2033名の卒業生を輩出し、現在の児童は500名19学級の児童が元気に学校生活を送っています。
最後に「沢山の人たちが、武里西小で学び、輝かしい伝統を築き上げてくれました。その大事な伝統を受け継ぎ、更に素晴らしい学校になるようにみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。」と校長先生からお話がありました。
子供たちも身を乗り出すほど、真剣にその歴史や伝統を感じとっていました。
後程書いた感想にも「これからに向けて、伝統を引き継いでいきたい。」などの感想が述べられていました。
第2部では、運営委員会の子供たちが中心となり、「武里西小の良いところ発表~武西ナンバー1はどのクラス!?」のイベントが行われました!
事前にタブレットのGoogleフォーム(低学年は集計用紙)を利用し、子供たちに「武西のお気に入りアレコレ」のアンケートを行いました。
今回は、それぞれの項目でランキング1位だったお気に入りをクラスごとに予想しました!
事前録画した運営委員会の子供たちの出題に、子供たちは予想を挙手で答えていきました。
予想結果が当たると、みんな立ち上がったり、拍手したりで大盛り上がり!
まさかの結果もあり、大いに楽しんだイベントとなりました!
最後は、20周年を記念して、久しぶりに校歌を3番まで歌いました!
久しぶりに武里西小に響く校歌のフルバージョン。
子供たちも懐かしみながら歌い、20周年記念行事は閉幕となりました。
先生たちの放課後~土曜授業公開や引き渡し訓練の準備を行いました!
先生たちの放課後。
11日(土)は、土曜授業公開、開校20周年を祝う会、校内硬筆展の開催、引き渡し訓練と行事が盛りだくさん!!
先生たちも放課後はその準備を行っていきました。
土曜日は雨の可能性が高いということで、引き渡し訓練は雨天バージョンの開催が決定し、急遽、準備が行われました。
オープンスペースにおいて、保護者の皆様が待機される際に混雑緩和や出来るだけの密を避けるために、案内の線を設置しました。
お迎えいただく保護者の皆様におかれましても、スムーズに並べるように御協力お願い致します。
▶令和2年度の引き渡し訓練(臨時休業により、7月に延期。雨天バージョン)
子供たちも公開授業に向けて、張り切っています!!
校内硬筆展に向けて、子供たちの作品も掲示されました。
特選や金賞を受賞した皆さん、おめでとうございます!
特選児童については、作品を昨年度と同じようなかたちでオンライン市内展となりますので、配付されたお手紙を御確認ください。
校内硬筆展は、土曜公開日のみの開催となります。是非、御覧ください!
4・5・6組では、土曜公開に合わせ、9:30頃に昇降口付近で学年園で収穫した野菜を販売いたします。
毎年、あっという間に売り切れる大好評の野菜販売です!ご購入の際は、エコバッグをお持ちください。
お待ちしております!!
6年生がドリームカンパニーの計画を練っています!
6年生は、現在、Tタイム(総合の学習の時間)にて、ドリームカンパニーの商品販売の計画を練っています。
この日は6年生の先生に現在の段階の商品開発のコンセプトや計画内容等をプレゼンしていました。
商品販売会については、秋頃の予定となっております。楽しみですね!
4年生、ヘチマの観察!
4年生が、理科の学習の一環で育てているヘチマの苗を学級園に植え替えた際にヘチマの成長具合を観察しました。
葉の大きさ、肌触りなど確認しつつ、伸びてきたツルがどのように伸びていくのかなどを予想しながら観察しました。
ぐんぐん大きくなって、これからの観察が楽しみですね!