武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

愛校活動

 本日の愛校活動では、保護者の方々と子供達で、どんぐり山の落ち葉清掃をしました。

 色づいた葉が、風に舞ってどんどん落ちています。毎朝掃除をしていますが、毎日多くの葉が落ちてきます。今日はリヤカー4台分の落ち葉を掃除しました。

 ありがとうございました。

  

4年生サッカー教室

 日本サッカー協会キッズプログラム巡回指導として、埼玉県サッカー協会のキッズリーダーインストラクターをお迎えして、サッカー教室が開催されました。

これは、サッカーの指導経験豊富な方による指導を通して、サッカーのみならず、身体を動かす喜びやスポーツの楽しさを体感することをねらいとしています。

 遊びを通しての動きづくり(ウォーミングアップ)から始まり、ボールフィーリング→鬼ごっこ→ゲームの流れで学習が進みました。

 子供達も大変楽しく活動でき、3学期もやりたいという声も聞こえてきました。

 指導者の皆様、ありがとうございました。

3DAYS

 今日から3日間、春日部南中学校の1年生5人が、社会体験チャレンジ事業の一環として、武里南小学校に来ています。職場体験を通して、いろいろなことを学んでいきます。今日は、主に低学年の教室で、配り物をしたり、給食の配膳を手伝ったり、掃除を手伝ったりしています。

 小学校を卒業して7か月あまりで、すごく成長したような気がします。あと二日間、頑張りましょう。

   

11月朝会

 11月の朝会で、生活目標について5年生が発表しました。

 今月の生活目標は『進んで自分の仕事をしよう』・自分から仕事をさがそう ・さいごまでやりとげよう です。

 5年生はいろいろな場面での例を挙げて紹介してくれました。とてもよくわかりやすかったです。

 5年生のみなさん、ありがとうございました。

スーパー元気さわやか集会

 Eブロックスーパー元気さわやか集会が、春日部南中学校の体育館で開かれました。

 今回は、武里南小と武里西小の6年生全員と、春日部南中学校の1・2年生全員が参加しました。

 合唱交流をした後、いじめ問題にかかわるビデオを見て、グループに分かれて意見交換をしました。

 初めての取組だったので、子供達も戸惑いがありましたが、小学生は中学生の考え方を聞くことができ、大変勉強になりました。また、御参会いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

どんぐりタイム

 天候にも恵まれ、久しぶりの『どんぐりタイム』が行われました。

 1・2年生は縄跳び、3・4年生は走り、5・6年生は鉄棒等の遊具を使った運動に取り組みました。

 体全体を使って運動しました。持久走大会に向けて頑張ります!

   

 

第40回武里団地文化祭

 第40回武里団地文化祭が武里大枝公民館で開催され、6年生がステージ発表に参加しました。

 合奏「アラジンメドレー『Friend Like Me』・『A Whole New World』」と合唱『翼をください』を発表しました。練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏と歌唱でした。多くの参会者からたくさんの拍手をいただきました。

  

3年生社会科見学

 3年生が、社会科見学へ出発しました。3年生は社会科で春日部市の勉強をしています。そこで、伝統工芸である「松田桐箱」と工業団地にある「桃屋春日部工場」、土地の様子や農家の仕事を学ぶ「農家」を見学します。

 3年生が初めてバスで行く社会科見学になります。マナーを守って、学びのある楽しい社会科見学になると思います。

10月の音楽朝会

 今月の音楽朝会は、小中学校音楽会に参加する5年1組の発表と、全校合唱「もみじ」を行いました。

 学校代表として参加する5年1組の合唱曲は「絆」です。今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を披露することができました。11月1日に行われる小中学校音楽会が楽しみです。また、昼休みには、ふれあい喫茶で地域の方々にも披露しました。

 また、全校合唱「もみじ」を歌いました。6年2・3組と4年生が下のパートを歌い、きれいなハーモニーを奏でました。

 

芸術鑑賞会

 文化庁の文化芸術による子供育成総合事業 ~巡回公演~劇団風の子北海道による「マーレンと雨姫」の演劇鑑賞をしました。

 事前に5年生がワークショップで劇団の方から指導を受け、当日は劇に参加し、一緒に盛り上げました。舞台装置の中で行うと、子供たちの動きがより一層輝いて見えました。5年生も満足したようで、いい顔をしていました。

 劇団風の子北海道の劇団員の皆様。楽しいひと時をありがとうございました。本物を演劇を見ることができ、とてもうれしかったです。

春日部東高等学校吹奏楽部交流演奏会

 午前中の土曜授業参観が終わり、午後は体育館で、春日部東高等学校吹奏楽部による交流演奏会が開催されました。

 校歌を伴奏して子供たちが歌ったり、アラジンやディズニーのメドレーをしたり、楽器紹介をしてもらったり、代表児童による指揮者体験をさせてもらったりしました。子供たちは「パプリカ」の演奏に合わせて、歌ったり踊ったりしました。

 また部員の中に本校の卒業生が2名いたことも、ようこそ先輩のようで、とてもうれしかったです。

 春日部東高等学校の吹奏楽部の皆さん、素晴らしい時間をありがとうございました。とても楽しかったです。

 

 

10月26日の給食

今日は土曜参観日ですが、給食がありました。

献立は、小江戸カレー、牛乳、小松菜とじゃこのサラダです。

小江戸カレーとは………。小江戸とは、江戸時代を感じるような古い街並みを残している町のことを読んでいます。代表的な町に川越があります。そこで、今日のカレーは川越の特産品である「さつまいも」を使ったものです。さつまいもの入ったカレー、おいしかったです。

6年生学年活動

 3校時に体育館で6年生の学年活動が開催されました。内容は親子綱引き大会です。

 初戦は全て、各クラスの親子対決でした。結果は、保護者の全勝。子供たちは歯が立ちませんでした。

 その後、決勝が行われ、見事6年3組保護者が優勝しました。おめでとうございます。また、初戦で敗れた子供たちは、男子対女子で対戦。結果は男子の勝利でした。最後に、男子対6年3組保護者の対戦があり、子供たちの初勝利に期待がかかりましたが、結果は保護者の圧勝でした。

 活動の準備を進めてくださった学年PTA役員のみなさま、ありがとうございました。

土曜授業参観

 本日は土曜授業参観で、2・3校時を公開しています。

 教室や特別教室で授業を公開しました。国語や算数、理科、家庭科、音楽、学年活動等を行いました。

 たくさんの保護者の皆様に御参会いただきました。ありがとうございます。

 午後からは、春日部東高等学校吹奏楽部による交流演奏会が体育館で行われます。

     

招待給食

招待給食は、日頃お世話になっている地域の方や南風の子の祖父母をお招きし、給食を通してふれあうとともに感謝の気落ちを深めるための行事です。

 献立は、ごはん・牛乳・さばの竜田揚げ・青菜とかんぴょうの和え物・いものこ汁と和食になっています。

 『いものこ汁』に使うイモは秋が旬のサトイモで、子孫繁栄の縁起物としてお祝いの料理にもよく使われています。家族の円満と幸せを願いながら、サトイモたっぷりの『いものこ汁』をおいしくいただきました。

  

 

4年生社会科見学

 4年生が社会科見学に出発しました。

 豊野環境衛生センターと庄和浄水場、人形の東玉の見学をします。

 暮らしに必要なごみ処理の仕方や川の水をきれいにする施設の仕組み、伝統的な人形つくりの方法を理解し、そこで働く人々の努力が工夫を学んできます。

 頭と心にたくさんのお土産をもって、帰ってくることでしょう。

  

1年生のあいさつ運動

 今朝から、1年生があいさつ運動に取り組んでいます。

 正門前で大きな声で、登校してくる友達に挨拶をしています。

 おかげさまで、全校児童が大きな声であいさつできました。1年生の皆さん、ありがとう。

10月お誕生日会食

 10月のお誕生日会食です。メニューは、きのこピラフ・牛乳・チキンのこんがい焼き・混載サラダ・洋風かき玉スープ・チョコケーキです。
 異学年が同じテーブルで、会話を楽しみながら、お互いを祝いながら会食しました。楽しいひと時を過ごしました。

 

図書委員会の発表

 今朝の児童朝会では、10月27日から始まる読書週間に向けて、図書室の使い方や図書委員が推薦する図書の紹介をしました。
 秋の夜長を楽しむ読書を、たくさん取り組んでほしいですね。