武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

1・4・5年生の授業参観


1年生の授業に参加する保護者

4年生の白熱したドッヂボールの試合

児童の発表を参観する5年生の保護者

  今日は、1年生・4年生・5年生の授業参観と学級懇談会がありました。それぞれの学年で授業を工夫していました。特に4年生は、体育館で保護者も参加しての白熱したドッヂボールの試合がありました。

今日の給食紹介


今日の給食の食材です

どんなメニューになるのでしょうか。

今日の給食のメニューは、「ごはん・牛乳・豚肉のごぼう巻(みそ味)・華風あえ・けんちん汁」です。

アイビー先生・ラスト レッスン


アイビー先生のラスト レッスン(1年生の英語の授業)

アイビー先生に花束を

アイビーさんの先生方へのあいさつ
  
  

  今日でALTのアイビー先生がラスト・レッスンでした。いつもダンスや音楽を取り入れて、子どもと一緒になって、笑顔で楽しい授業をありがとうございました。

表彰朝会

 
障害者福祉のための美術展            郷土を描く美術展
 
景観絵画コンクール                 春日部商工祭り・僕の私の面白工作展
 
メトロ児童絵画展                   科学教育振興展覧会
 
市内音楽会                      ゆりかもめリレーマラソン
                            (岡先生、田端先生、寺本先生、高橋優菜先生)                                       

  今は、表彰朝会がありました。たくさんの子どもたちの活躍が二学期も見られました。どの児童も表彰される態度がとても立派でした。
  また、校長先生より、『11月23日に江東区の東京臨海広域防災公園で行われた「第6回ゆりかもめリレーマラソン」では、本校の先生方のチーム(花と光と南風チーム)が42.195kmを2時間34分24秒という素晴らしい記録で優勝をしました。』との報告がありました。先生方も素晴らしですね。


2年生・3年生・6年生の授業参観と学級懇談会


2年生・道徳の授業

3年生・体育館で「ドッジビー」

6年生・親子でコサージュ作り

  今日は、2・3・6年生の学級懇談会と懇談会がありました。それぞれの学年で、工夫された授業が展開されました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にお集まりいただきありがとうございました。