武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

青空給食でみんなが笑顔!(^^)


6年生

2年生

4年生

3年生

1年生

5年生

  今日の給食は、1年生から6年生までの児童が外に出ての「青空給食」でした。天気にも恵まれて、青空のもとでの楽しい笑顔の給食になりました。

3年生・ピースキャラバン


戦時中の小学生の制服


本物の召集令状(赤紙)

本物の焼夷弾

本物に触れてみる

  今日は、3年生の国語の題材の「ちいちゃんのかげおくり」に関連して、埼玉県平和資料館の方をお呼びして平和学習をしました。知識ではわかっていても、なかなか本物を見たり、経験した人の話をお聞きする機会はありません。今回は、貴重なお話や実物を見ることができました。心に残る貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

千歯こき体験


初めての千歯こき体験

たくさんのお米が収穫できました

  今日は、栽培委員が自分たちが育てたイネを収穫して、千歯こきを使って籾を取っていました。市の郷土資料館からお借りした千歯こきを使いました。予想以上にたくさんのお米を収穫することができました。なかなか体験することができない貴重な体験でしたね。

6年生・ミシン ボランティア


ミシンの縫い方を学ぶ

マンツーマンで学ぶ

ミシンだけでなく針の使い方も・・・


 
   今日は6年生の家庭科の時間に、保護者や地域の方にお願いして、「ミシン ボランティア」として、ミシンの使い方を指導していただきました。丁寧に個別指導をしていただき、ミシンの使い方や針を使って縫うやり方を学ぶことができました。ありがとうございました。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です

どんなメニューになるのでしょうか。

 

 今日の給食は「ジャンバラヤ・牛乳・ポテトの

オーロラソース焼き・ひじきのサラダ」です。

 

4年生・市教研算数・数学科授業研究会


真剣に学ぶ子どもたち

まずは個人で筋道を立てます

隣同士で意見を出し合います

自分の考えをみんなの前で発表します

  今日は、市内の30名以上の先生方が集まり、本校4年生の授業をもとに研究を深めました。どの児童も真剣に考え、算数を学んでいました。自分の考えだけでなく、友だちの考えをよく聞き、自分の考えを修正したりしていました。また、自分が考えたことを、堂々とみんなの前で発表できました。

10月の食育の日の献立『沖縄県の郷土料理』


今日の給食の食材です

どんなメニューになるのでしょうか。

 

 今日の給食は【沖縄県の郷土料理】です。

「ごはん・牛乳・もずくのかきあげ・マーミ

ナーチャンプルー・イナムドゥチ」です。

 「マーミナー」とは「もやし」のことです。

「チャンプルー」は炒め物料理のことで「まぜ

こぜにした」というような意味があります。

「イナムドゥチ」の「イナ」は[いのしし肉]

ことで、「ムドゥチ」は[もどき]という意味です。

[もどき]は模造品という意味です。昔はいのしし

肉を食べていましたが、次第に豚肉が使われるよ

うになったそうです。

 

表彰集会がありました




   
  今日は、表彰集会がありました。夏休から9月までに表彰を受けたものです。家庭科の発明創意工夫展、人権作文、読書感想文、習字、絵画展、小学生ロボットコンテストの表彰でした。それぞれの分野で活躍した子どもたちです。武里南小の子どもたちは、さまざまなところで活躍しています!

今日の給食紹介


今日の給食の食材です。

どんなメニューになるのでしょうか。

 

 今日の給食は「焼きカレーパン・牛乳・ジャーマン

ポテト・えびとちんげん菜のスープ」です。

 

「焼きカレーパン」はスライスしたパンに手作り

したカレーの具をはさみます。それに卵、パン粉の

順に衣をつけ、オーブンで焼いています。とても

手間のかかるメニューでしたが、厨房では手早く

おいしく作ってくださいました。

 

 余っていた焼きカレーパンはいくつかに分けて、

みんなで分け合っていました。

校内かるた練習会


いっぱい取れたかな?

負けないぞ!

  今月30日(日)に行われる「市内かるた大会」に向けて、連日、体育館で練習をしています。「会場は、総合体育館ウイングハット春日部」です。子どもたちは次第に慣れてきて、絵札だけで取れるようになりました。本番では頑張ってください!