武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

6年生陶芸教室

卒業制作として6年生が陶芸教室を行いました。初めて触る陶芸の粘土に「冷たくて気持ちいい!」という感想が出ていました。様々なデザインで作品を仕上げた6年生。社会科で習った縄文土器のような模様を入れる子、「お母さんにプレゼントする!」とかわいらしい小物入れをつくる子、「これでカレーを食べる!」と大きな器を作る子など、世界に一つだけのオリジナル作品を作りました。この後は業者の方に焼いていただき、6年生のもとに届きます。完成が楽しみですね!

    

3年生昔遊び体験

総合的な学習の時間に3年生が昔遊びの学習をしています。今回は保護者や地域の方、校長先生や教頭先生などにゲストティーチャーとして昔遊びについて教えて頂きました。ベーゴマやめんこ、ゴム跳びや缶蹴り、ビー玉、三角ベースなど、昔懐かしい遊びです。子供たちにとっては初めての遊びですっかり夢中になっていました。たくさんの笑顔が生まれた時間になりました。ゲストティーチャーとして参加してくださった保護者や地域の皆様、ありがとうございました。

        

CBT体験

3~6年生がCBT体験を行いました。CBTとは「Computer Based Testing」の略で、コンピューターを使った試験方法のことです。令和6年度から埼玉県学力学習状況調査がCBTで行われるため、今回は操作方法の練習でした。初めての試験方法に戸惑っていた児童が多くいました。ローマ字入力やタブレット画面をスライドさせて問題文を読み込むこと、動画を見て答える問題など、多様な問題が出題されるようです。特にローマ字入力は将来、子供達にとって必須のスキルなのでぜひ復習をして打てるようにしていきましょう。

  

紙と鉛筆とタブレット

 2年生の算数の授業をのぞいてみると、タブレットで子供達がドリルアプリを使った学習を行っていました。他にも社会の調べ学習や、国語の話し合い活動など、様々な授業でタブレットを活用しています。

 タブレット学習も進めていますが、紙と鉛筆を使って学習するメリットもあります。筆算したり、計算の途中式を残しておいたりする場面では紙と鉛筆の方がよい場合もあります。このように指導の場面に合わせて使い分けて学習を進めています。

    

4年生音楽朝会

 1月の音楽朝会は4年生の発表でした。今年1年間、高学年として少しずつ成長してきた4年生。学校で1番掃除が静かで上手です。落ち着いていますが、元気もいっぱいの4年生。今回は「世界がひとつになるまで」の合唱を披露してくれました。

 この曲は「つらいとき ひとりきりで なみだをこらえないで」「世界がひとつになるまで ずっと手をつないでいよう」など、とても温かい歌詞の曲です。4年生の子供達は歌詞の意味を考え、「武里南小のみんなが仲良くなるといいな」「みんなで協力できるようになりたいな」という思いを込めて歌ってくれました。きっと武里南小いっぱいに届いたと思います。思いのこもった素敵な合唱をありがとうございました。