桜川小学校ブログ『桜っ子日記』
桜っ子の一日
1年生 学校探検
生活の学習で、1年生が学校探検を行いました。
自分たちのいるC棟1階からスタートし、A棟、B棟へ。
最後は体育館を探検しゴールしました。
体育館の扉からは、飼育小屋も見え、本校のアイドル、ミミちゃんも1年生を迎えていました。
4月18日 頑張る桜っ子⑤ ~名物・朝マラソン~
「頑張る桜っ子」第5弾は、もはや桜川小の名物となった「朝マラソン」です。
コロナ前からずっと続けている本校の「体力向上」の取組です。
働き方改革基本方針のもとでも、「教職員の見守りの下」で実施できるよう、
日課表を工夫し、教職員の勤務開始時刻を早めました。
「教職員の見守りの下」というよりは、教職員も一緒に走っています。
私も、頑張る桜っ子に負けないように走っています。
そして、「朝から脳のスイッチオン」をし、「生き生きとした」1日のリズムを作る。
これからも「ウェルビーイング」な桜川小を目指します!
(4月18日 校長)
4月17日 頑張る桜っ子④ ~朝から脳のスイッチオン~
「頑張る桜っ子」第4弾は、朝から脳のスイッチオン。
桜川小では、
火~金の朝は自主的に「朝マラソン」に取り組む桜っ子がたくさんいます。
(朝マラソンの様子は、別の機会に紹介します。)
その効果として、「体力向上」はもちろんですが、
「朝から脳のスイッチオン」というのがあります。
8:30に始まる1時間目の授業でも、集中して「真剣の学び」の姿を見せてくれます。
今日も、9時前に学校を一巡してみると・・、
【4年3組 図工】
【6年1組 理科(実験)】
【2年2組 書写(硬筆)】
【6年2組 書写(毛筆)】
担任の先生による国語や算数はもちろんですが、
担任外の先生方に受け持っていただいている各教科の授業でも、
集中し、真剣に学ぶ姿がありました。
朝からしっかりと「脳のスイッチオン」ができている桜っ子、
とても格好いいです!
(4月17日 校長)
4月16日 頑張る桜っ子③ ~朝の「あいさつ運動」~
「頑張る桜っ子」第3弾は、朝の「あいさつ運動」です。
今日のあいさつリーダーは、6年生。
お互いに気持ちの良いあいさつを交わし合い、
さわやかに1日がスタートしていきます。
「あいさつ運動」はどこの学校でも実施していると思いますが、
1~6年生のすべての児童(有志)が、「あいさつリーダー」になれる点が、
「桜川小ならでは」だと思います。
みんなでどんどんあいさつが上手になり、
今以上に「あいさつ自慢の学校」になっていくことを期待しています。
(4月16日 校長)
4月15日 頑張る桜っ子② ~月曜の朝は「読書タイム」
「頑張る桜っ子」第2弾は、読書タイムです。
今年から業前の(集会、さわやかタイム等の)活動がなくなり、
全曜日、8:20から朝の会、8:30に1時間目が始まります。
登校後すぐに校庭に飛び出して、朝マラソンをする桜っ子ですが、
月曜日の朝は、違います。登校後すぐに読書タイムの準備をし、
8:10~8:20までの10分間、集中して本を読みます。
「静寂」から始まる1週間。
そして、今年は国語を中心に「読む力」の向上を学校全体の課題としているので、
日課を工夫して月曜の「読書タイム」だけは継続することとなりました。
5月の連休明けには、桜っ子が楽しみにしている「読み聞かせ」も始まります。
読み聞かせボランティアの皆様、本年度もよろしくお願いいたします。
(4月15日 校長)