豊春第二公民館ブログ

豊春第二公民館

PAセミナー応用編

PAセミナー応用編が、8/14(土)8/15(日)の二日間開催されました。

この応用編は、音響操作の基本から応用までが学べる二日間の集中講座です。

二日間の最後には、実際に受講生が機器を操作し音を作り、演奏者のデモライブを作り上げていきます。

 

終了後のアンケートでは

・実際に演奏する人の音を作ることが出来て良かった。

・入門編も含めて3日間、内容の濃いものでした。自分のスキルアップになりました。

・音の加工操作は覚えられませんでしたが、基礎が学べたことが何より嬉しいです。

などの感想をいただきました。

講師の皆さま、受講生の皆様、お疲れ様でした。

 

―あとがき―

先日、TVでこんな話しを耳にしました。

夢と希望を持って看護師になり、決まった配属先は「コロナ病棟」・・・

そのことを電話で母親に伝え、二人で泣きあった・・・

でも今は、回復して元気な姿で退院されていく患者さんから

「あなた達はヒーローです!世界のヒーローだ!」と言ってくださる言葉に励まされ頑張れています!と

私たち公民館職員の励みは

利用者の皆様の笑顔と、サークル活動や事業を通じて人生に彩りが増えたと言っていただけることです。

皆様が安全な環境で安心して活動ができるような公民館を目指してまいります。

今後とも、感染防止ガイドラインの徹底にご理解ご協力をお願い申し上げます。

8月親子の広場

 8/11「親子の広場」を開催しました。

当日は晴れ猛暑日の中、6組の親子が参加してくれましたグループ

広場の前半は、いつものように玩具での遊びを楽しんでもらいイベント

後半は絵本の読み聞かせや、カエルの歌に合わせたイラストの紹介や、指遊びをしましたキラキラ

今のご時世、色々な制約がある生活で、みんなストレスを溜めがちですが・・・

参加してくれた子供たちは、短い時間の中で、心からの笑顔を見せてくれました花丸

子供たちの笑顔は、大人の私たちの心も癒してくれますにっこり

次回の「親子の広場」は 9/8(水)です!一緒に笑顔になりませんか?

お申込みお待ちしておりますキラキラ

PAセミナー入門編

8/7「PAセミナー入門編」を開催しました音楽

この入門編は、みなさんの身近にある「音」についての基礎知識や、音響機材を扱ううえでの

最低限の用途やルールを学んで、みなさんにPA(音響)というものを知っていただこうと

いう講座です。

終了後のアンケートでは

・基本的な用語やミキサーボタンの意味が分かりました。

・ミキサーテーブルの原理について、良く知ることが出来ました。

・音についての説明が大変分かりやすかったです。

などの感想が寄せられました。

8/14(土)8/15(日)はPAセミナー集中講座(応用編)が開催されます。

 

7月親子の広場

7月の「親子の広場」を開催しましたグループ

当日は更生保護女性会の皆さまが用意してくださった笹に、様々な飾りをつけて

七夕を楽しみましたキラキラ

 

毎年7月7日には短冊に願い事を書いて笹に飾り、星空へ願いが叶うようにお祈りするのが日本の文化となっていますね。

子供が小さい頃は「健康に育ちますように」「素直で優しい子になりますように」

子供が幼稚園になると「お友達がたくさんできますように」「ケーキ屋さんになれますように」

子供が小学生になると「テストで100点とれますように」「ディズニーランドに行けますように」

そして、大人になると「宝くじが当たりますように」「ダイエットが成功しますように」など

その時代や年代で願い事も変わってきますね

今、全世界の願いは、新型コロナウイルスの収束です!

本来、公民館は利用者の皆さまが「つどい」事業やサークル活動で「まなび」利用者同士を「むすぶ」仲間を「つくる」様々なイベント情報やサークル活動を「さがす」交流の場であるはずですが、今はそれも叶わない状況です。

一日も早く、本来のサークル活動の再開と、様々なイベントの開催が行われ、皆さまに心からの笑顔があふれ、活気ある公民館が戻ってくることを祈ります。

 

 

 

 

 

えんトレの会

7/9(金)今日の「えんトレの会」は、看護学校の生徒さん二人が見学に来てくれました。

参加者からは「若い人のパワーを貰って一緒に頑張りましょう」との声があり、

和やかな雰囲気の中のトレーニングとなりました。

看護学校の生徒さん達は夢と希望を持って看護の道を選んだと思います。

いくつになっても、夢や希望を持つことは大切です。

今のご時世、気の合った仲間との会食給食・食事や旅行バスも夢?!になりましたが心配・うーん

今までの当たり前の日常に感謝を忘れずイベント

どんな時も、夢や希望を持ち続けて行きましょうキラキラ

看護学校の生徒さん達、またいつでも遊びに来てください音楽