豊春第二公民館
真っ赤なイチゴ
イチゴの、その後
イチゴが赤くなり、食べごろになりました
でも、1号(イチゴー)のイチゴの裏に毛虫さんが
イチゴーのイチゴは毛虫さんの、お腹の中に消えましたとり急ぎ、ご報告まで
オレンジカフェ
今日のオレンジカフェでは、
参加者の皆さんと、地域包括支援センターの職員で、悩みや相談、情報交換をして過ごしました。
・コロナ禍で、家にいる時間が多く気が滅入る
・家族と一緒にいても、家族とでは会話が弾まない
・誰かと話すことでストレスの発散をしたい時は、電話が有効
・オレンジカフェのような場所があると、出かけることで運動になり、直接、顔を見て話せるので安心感がある
地域包括支援センターの方からは・・・
コロナ禍は何十年も続くわけではありません
気持ちを前向きに、心と身体の健康に注意して過ごしましょう、とお話しがありました
避難所設営訓練
12月13日、公民館が建つ地域にある豊町自治会の役員の皆さまが、避難所設営訓練を行いました。
コロナ禍での設営訓練のため、会場入り口では、体温測定、手指消毒、名前記入などしていただきました。
当日は、市役所防災対策課職員の指導のもと、役員の皆さまは真剣な表情で訓練に取り組んでいました。
スターターボックスの中身の説明も受けました
避難所の開設と運営は、公民館や市役所の職員だけではできません。多くの方々の協力が必要です。
今後も避難所指定されている公民館として、地域の自治会と共同して防災力を高めるための学習会や訓練を
継続して開催していく予定です。
本日は豊町自治会役員の皆さま、お疲れさまでした。
干支のつるし飾り
「 干支のつるし飾り」を開催しました。
申し込み開始日の午前中には、定員に達してしまう程の人気でした
一針、一針に制作者の思いを込めて作品を完成させていきます。
和気あいあいとした雰囲気の中、3時間ほどで作品が完成しました
完成品を並べて見ると、少しずつ顔つきが違います。先生いわく、制作者に似るそうです
ギュウ、ギュウ、ギュウの3蜜はイケませんが・・・
来年は楽しいことで、ギュウ、ギュウ、ギュウの1年になりますように
親子の広場(12月)
今月の親子の広場は「クリスマス会」です
サンタさんの登場で、いつもの親子の広場がクリスマス会場になりました
帰りにサンタさんからプレゼントをもらい、参加した親子もうれしそうでした
サンタさん、ありがとうございました
たぶん きっと サンタさんの辞書に自粛の文字はないと思います
どうぞ、3蜜を避けながら、子どもたちに笑顔とプレゼントを届けてください