2020年11月の記事一覧
11月27日(2年生)
5時間の学活の時間に、栄養教諭の平野先生に食に関する授業をしていただきました。
「給食の〇〇=4キロ」
〇にはいることばはなんでしょう?
答えは、「残り」です。
体の成長のためには、何でも食べることが必要!ということ学んだ後は、1日に必要な野菜の量を勉強しました。1日に必要な野菜の量は300グラム。キャベツを使うと、なんだか多いなと思いますね。でもゆでてみると、あら不思議!これだったら食べられそうですね。
授業の最後には、今日からがんばれることをワークシートに書きました。
野菜が苦手な子でも、がんばって食べる!と書いた子がたくさんいました。
たくさん食べて、たくさんあそんで、大きくなりましょう!
11月25日(2年生)
かけ算の学習では、1の段から9の段までの学習が終わりました。
あとは使いこなせるように練習あるのみです。
きょうは、「倍」についての学習をしました。自分の消しゴムの5倍の長さのテープを作り、テープの長さのくらべっこをしました。
くらべていく内に、「おなじ5倍なのに、どうして長さがちがうの?」という疑問が出て、「もとにする消しゴムの長さがちがうからだ!」と解決することができました。
身の回りにはどんな「倍」があるのか、探してみてくださいね。
11月19日(2年生)
今日は、外国語の授業がありました。
毎回歌う「Hello song」はみんなじゃんけんをして楽しみながら歌っていました。
今日は、色と形の名前を勉強しました。
かわいい絵を見ながら、緑やピンク、赤、紫などの名前を声に出していうことができました。
好きな色もサトミ先生とお話することができました。
最後には、習った形と色を使って、オリジナルモンスターを書きました。
個性豊かなモンスターがたくさん誕生しましたね。
11月13日(2年生)
今日は国語の「たからものをしょうかいしよう」で、自分の宝物を紹介しました。
家族やぬいぐるみ、おもちゃや本など、それぞれが宝物を持ち寄り、自分の思いやお気に入りのところなどを話ました。
みんな、堂々と発表することができました。聞いている子も一生懸命聞いて質問や感想をしている姿がありました。
月曜日も元気に会いましょう!
11月11日(2年生)
今日はパソコンを使った授業がありました。
パソコンの画面が変わるたびに「おー!」と歓声を挙げていました。
メインはパソコンを使ってのお絵かきです。
12月、1月のカレンダーに合わせた絵を描きました。
みんなよく集中して思い思いの絵を描いていました。
できたカレンダーはおうちに持ち帰りました。12月が待ち遠しいですね!
11月9日(2年生)
今日は「どんぐりクラブ」さんによる絵本の読み聞かせがありました。
最初に『東大ナゾトレ』からのクイズがあり、『まほうのカメラ』『ふしぎなふしぎなまほうの木』「寿限無』の3冊の絵本の読み聞かせがありました。
ちょっと頭をやわらかくすると解ける問題でとてもおもしろかったですね!
初めて見る本もあり、楽しい時間を過ごすことができたようです。
11月6日(2年生)
国語科の「あそび方をせつ明しよう」の学習では自作のおもちゃの遊び方を説明する文章を書きました。
どうやったら分かりやすく伝えることができるのか、悩みながら文章を考えていました。これまでたくさん文章を書いてきたこともあり、上手に文章を書くことができるようになってきました。
今日は考えた文章をつかって実際にお店を開いて遊び方を説明しました。
自分の考えた文章をつかって分かりやすく遊び方を説明し、楽しくあそぶことができました。
気温差が大きい日が続きます。体調を崩さないよう、温かくして寝てください。
月曜日も元気に会いましょう!
11月2日(2年生)
早いものでもう11月になりました。
「もうすぐクリスマスだ!」と嬉しそうに話すかわいい2年生です。
今日はさつまいも掘りをしました。国語の「さつまいものそだて方」でさつまいものことを学習してから、さつまいもの収穫を待ちわびていた子どもたちです。
大きなさつまいもがたくさんとれました。
地面の奥深くにあるさつまいもを協力してとる姿もありました。
おうちでおいしく食べてくださいね。