6年

新規日誌6

テスト勉強は計画的に!(6年生)

来月13日、14日にある学力テストに向けて、学習計画を立てる時間を取りました。

教科書やテストファイルで学習した内容を見返しながら、何をやるべきなのかを考えました。

「範囲が広すぎる!」「これは本気でやらないとまずい・・・」などなど焦りの声も聞こえてきましたが、同時に気合いも入ったようです。

家庭学習強調週間でもありますので、計画表をもとに取り組んでほしいと思います。

ぜひ自主学習ノートをご覧いただき、励ましの言葉やコメントをいただけると嬉しいです。

ご協力よろしくお願いします。

最後の・・・(6年生)

小学校最後の行事がまた1つ。

持久走大会が終わりました。

応援してくれているかのような快晴でしたね。

 

自分の目標に向かってがんばりました。

 

保護者の皆様、励ましの言葉や応援、ありがとうございました。

50問テストがんばりました!(6年生)

10月までの漢字50問テストが終わりました。

合格ラインは90点でしたが、24人が一発合格、平均点は89.1点でした花丸

50問テストの際には計画を立てて取り組んでいますが、計画に沿ってがんばっていた児童が多かったです。

計画表をいくつか紹介します。左側に計画、右側には評価、改善を記入しています。

 

来月には学力テストもあるので、目標を決め、計画を立てる時間を取りたいと考えています。

家庭学習強調週間も始まり、2学期も後半に入りましたので、中学校を意識して家庭学習にも力を入れていってほしいと思います。

ご家庭でも励ましの声かけをお願いします。

また、学力向上リーダーの先生からの「家庭学習に関する動画」があります。

クラスルームにアップされていますので、そちらのご視聴もよろしくお願いします。

最近のあれこれ(6年生)

卒業アルバムの文集作りが始まりました。

6年間の思い出を書いたり、ページ作成の準備を進めたり・・・。

写真撮影も行いました。卒業まであと約4か月です。

運動会、修学旅行などで忙しい2学期だったので、なかなか学級遊びができず。

久しぶりにレク係が計画してくれて、みんなでドッジボールをやりました。

久しぶりに楽しかった!またやりたい!と大盛り上がりでした。

図工では、「光の形」の作品作りをしました。

工夫を凝らしたすてきな作品が完成しました。

おすすめの鍋紹介(6年生)

外国語では、ALTの先生におすすめの鍋を紹介する学習をしました。

リクエストの食材(トマトや鶏肉、エビなど・・・)を入れつつ、栄養バランスも考えた鍋を考えました。

「スパイシーな味が好き」と言っていたことを踏まえてキムチ鍋にするなど、グループごとに色々と工夫することができたようです。

発表もばっちりでした!

信長か秀吉か(6年生)

社会では、織田信長、豊臣秀吉についての学習が終わりました。

学習の最後には、天下統一に向けての働きが大きかったのは信長か、秀吉かについて考えをまとめました。

赤帽子が信長派、白帽子が秀吉派です。

「信長が鉄砲を取り入れたことにより、戦い方が変わった」ことが、大きいと考えた児童が多かったようです。

友達の考えを聞いた上で最終的にどう思うか、もう一度考えを書きました。

運動会の次は音楽祭(6年生)

10月20日に、市貝町小中音楽祭に参加しました。

たくさんの人の前で「ゆうき」を歌えるのはこれが最後でした。

ドキドキしながら順番を待っています。

とてもよい合唱で、感動しました!

この日は市貝中の吹奏楽部による演奏もあり、その迫力に驚いていました。

また、プロの方によるオペラやカルメンも聴くことができ、貴重な経験になったようです。

 

明後日からは、待ちに待った修学旅行です。

久しぶりの東京・鎌倉、子どもたちは班別行動の計画段階からワクワクしていました。

忘れ物がないようによく確認して、明日は早く寝てくださいね。

小学校最後の運動会(6年生)

運動会本番、本当によくがんばりました。

開会式、閉会式、ソーラン、ダンスなど、今まで練習してきた中で1番上手でした。

競技以外の仕事に取り組む姿も、かっこよかったです!

最高の運動会になりましたね。お疲れさま!

保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

次は、卒業に向けて突っ走りましょう!

残り1週間!(6年生)

毎日、運動会練習を頑張っている6年生です。

ダンスも大体は踊ることができるようになり、あとは隊形移動の確認をすればバッチリです。

ソーラン節は何度も踊ったことがあるので、自信をもって踊ることができているようです。 

また、6年生はそれぞれが代表としていろいろな役割があります。

今日の全体練習は、閉会式がメインでした。

忙しい日課の中ですが、昼休みなどの空き時間も使って練習しています。

本番では、競技以外の活躍にもぜひご注目ください!

疲れが溜まっていると思うので、三連休でしっかり体を休めて、本番までのラストスパート頑張りましょう!!

「ゆうき」を出して歌ってきました!(6年生)

朝から緊張気味の子どもたちでしたが、今日は合唱の本番でした。

学校で最後の練習をして、

本番直前の声出しをして、 

緊張しながらステージに向かいました。

舞台袖で見ていましたが、大きなステージで歌う姿はかっこよかったです。

結果は銀賞でしたが、今までで一番の演奏だったと思います。

6年生お疲れさま!

会場に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 

My Summer Vacation(6年生)

外国語では、夏休みの思い出について、学習した「過去形」の言い方を使って発表をしました。

みんな夏休みを満喫できたようですね^^

発表も上手になってきています!次も楽しみです。

命の授業(6年生)

助産師の相田先生による、命の授業がありました。

今ここに生きていることは奇跡であること、生きているだけで100点満点など、命についてしっかり考えられたよい時間になったと思います。

保護者の方々が、産声を覚えていること、へその緒を大事に保管していることに驚いていた子どもたちもいました。

ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

ICTスキルアップ!(6年生)

スキットさんをお招きして、今回はスライドの作り方について学習しました。

総合のまとめや外国語の発表などでこれまで何度か作成してきましたが、今回は「見やすい」スライドについても教えていただきました。

「中学生で頑張りたいこと」を例として、実際にスライドを作成しながら学習しました。

文字数は少なめに箇条書きがよいこと、背景の色と文字の色の関係、アニメーションの付け方など・・・

2時間しっかり学習し、最後はグループで発表もしました。

ICTスキルがさらにアップした6年生でした。

久しぶりの市貝音頭(6年生)

今年度の運動会では、久しぶりの市貝音頭があります。

6年生もかなり久しぶりに踊るので、思い出しながら練習をしました。

自分達が1年生で練習したときの掛け声を思い出し、最後は大盛り上がりでした。

複雑な動きが多く、先生達も「難しいね。」と話していた市貝音頭ですが、さすが6年生、1時間練習しただけでかなり踊れるようになりました!

「お月さんお月さん、くるりんぱ!」お家でもぜひ練習してみてください^^

目指せ!話合い名人(6年生)

国語では、「話し合って考えを深めよう」の学習をしています。

考えを伝え合うことには慣れてきた6年生ですが、今回は話し合うことで考えを深めようという学習です。

「総合的な学習の時間で調べたことを地域の方々に伝えるには、新聞と動画のどちらがよいか。」

「1年生に学校の案内をするとき、実際に使われている名称を使うのがよいか、易しい言葉に言い換えるほうがよいか。」

という話題について、グループに分かれて話し合いました。

 

付箋に自分の考えを書き、それを伝えながら表に貼ってまとめていくという方法も初めて経験しました。

自分の立場を明確にして伝えること、「理由は〇個あります。」という言い方など、学習したポイントに気をつけながら話し合いができたようです。

一方で、お互いに質問をし合いながら深めていくことが難しかったようで、あまり思うように話し合えなかったという振り返りがありました。

ポイントなどをもう一度確認し、明日もう一度チャレンジしてみる予定です。

話合い名人を目指して頑張りましょう!!

片付け名人になりました!(6年生)

2学期が始まって1週間経ちました。

行事盛りだくさんの2学期。6年生には、たくさん活躍して思い出を作ってほしいと思います。

 

今日は、整理収納アドバイザーの先生をお招きして、片付けについて教えていただきました。

 整理・整とん・片付けの言葉の意味から、整理・整とんの仕方、実際の片付けまでしっかり学ぶことができました。

片付けるものを、必要/不要に分けることが大切。物の住所を決めてあげましょう!とのことでした。

教わったとおりに、①お道具箱のものを全て出し、②必要・不要に分けて、③牛乳パックで作ったトレーを使って・・・

きれいになりました!!

お道具箱がきれいになったら、後ろのボックスも気になったようで、自主的にきれいにしている児童も。

クロームブックで片付け前後の写真を撮りましたので、ワークシートとあわせてぜひご覧ください。

保護者の方への感想シートも配布しましたので、ご協力よろしくお願いします。

週末は台風でお出かけは難しいと思いますので、ぜひご家庭でも実践してみてくださいね。

長かった?短かった?1学期!(6年生)

今日は終業式です。

(担任の感覚では)、あっという間の1学期でした。

委員会やクラブなど、様々な活動でリーダーとして活躍してくれました。

夏休みはゆっくり休んで、宿題も頑張って(笑)、また元気に2学期会えるのを楽しみにしています。

こちらは、「夏休みだ!いえーい!」と言っている方です。

保護者の皆さま、1学期ありがとうございました。

手洗いで洗濯!(6年生)

家庭科では、手洗いの学習を行いました。

取り扱い表示の学習もしたので、タグを見て洗い方や干し方を確認して実施しました。

すすぎが大変そうでしたが、「干す」ところまでしっかりできました。

学級目標完成!(6年生)

夏休みまでのカウントダウンをしている中、少し遅くなってしまいましたが、、、

ようやく学級目標が完成しました!

卒業のときにどのような6年生になっていたいかを一人一人考え、キーワードを出し合ったり思いを伝え合ったりしました。

話し合いの際、担任はアドバイス程度で基本的には見守っていましたが、どのような6年生を目指すのかをよく考えることができていました。

せっかくなので、一人一文字を担当し、35文字の目標です!

【最高学年として積極的に3あ運動ができ助け合うことができる元気な6年生!】

周りには、自分の手形にそれぞれのがんばりたいことを書いてあります。(担任も仲間に入れてもらいました。)

自分たちで決めた目標なので、いつも心に留めて卒業式までがんばってほしいですキラキラ

ドキドキの・・・!(6年生)

今日は、ALTの先生とのパフォーマンステストがありました。

自己紹介をしたり、質問に答えたり逆に質問をしたり・・・。

赤羽小のALTの先生もお手伝いで来てくださいました。

一対一の英語でのやり取りに子どもたちはかなり緊張気味でしたが、授業で習ったことを思い出しながら頑張りました。

「上手に質問ができた!」と嬉しそうな子もいました。

1学期の外国語の学習はこれで終了ですが、さらなるレベルアップを目指して2学期からも頑張ってほしいです。