6年

2024年12月の記事一覧

2学期も頑張りました!(6年生)

 

あっという間に2学期も今日で終了です!

たくさんの行事があった2学期、学力テストや中学校見学を通して学習についても一生懸命向き合いました了解

冬休みは、2学期までの学習や生活を振り返り、3学期に向けて準備をしておいてくださいね。

 

年明け、また元気な姿で会いましょうキラキラ

今年も1年、ありがとうございましたにっこり

 

今日のクリスマス会も楽しかったです星

 

 

 

話合い活動(6年生)

 

終業式まで、登校日はあと3日になりましたね!

今日の6時間目は、来週のお楽しみ会(クリスマス会)に向けて話し合いをしました。

子供達が自分たちの力で話し合いをするのも10回目です了解

先生の助言がなくても、司会グループを中心に、うまく話し合いを進められるようになりましたキラキラ

 

 

 

先週の様子(6年生)

・体育では、鉄棒運動に取り組んでいます。

 それぞれ、できるようになりたいと思う技に進んでチャレンジし、練習を頑張っていますキラキラ

  

 

・人権週間にあわせて、校長先生から講話をいただいたり、動画を見たりしました。話の中にあった、「思いやり算」を大切 に生活していけるといいですねにっこり

 

・学校保健委員会では、日頃の生活習慣を見直し、友達と考えを共有しながら、これからの生活目標を立てました。「早寝、早起き、朝ごはん、朝うんち」のリズムで、生活リズムを整え、毎日元気に過ごしていきたいですね了解今週末にも記録をつけるプリントを持ち帰りましたので、お子さんと一緒に生活リズムを確認してみてください。

 

・木曜日と金曜日に行われた学力テストでは、自分で立てた学習計画に沿って勉強してきた成果を出しました。

 テスト前の休み時間には、友達と問題を出し合って最終確認する姿も見られました。