学校給食

今日の給食

今日の給食(12月6日)

12月6日(火)
キムチチャーハン
牛乳
焼きぎょうざ
わかめのナムル
春雨スープ
  合計 600キロカロリー



(給食のいい話)
 キムチは韓国ではどの家庭でも作っています。
日本でいうとみそ汁のように家庭の味を象徴する
料理であり、「良いキムチを作れる女性は良い妻に
なれる」という言葉まであります。キムチは唐辛子の
辛みと野菜の甘み、乳酸発酵の酸味などが混ざり
合っておいしさを出しています。今日は、キムチの
チャーハンがでています。残さず食べてくださいね!

今日の給食(12月5日)

12月5日(月)
ご飯
牛乳
イワシのごまみそ煮
おひたし
おでん
  合計 638キロカロリー



(給食のいい話)
 おでんの由来は、みそ田楽からきています。しょうゆ
造りが盛んになった江戸時代に「田楽」の「でん」に
「お」をつけて「おでん」といわれるようになりました。
栃木県を含む東日本では、しょうゆ味の濃いおでんが
好まれ、西日本では、しょうゆの色が薄いおでんが
好まれています。おでんは野菜や卵、こんにゃく、昆布など
一度にたくさんの食品がとれるので栄養満点で、煮込めば
煮込むほどいろいろな材料のうまみが出ておいしさが増し
ます。

今日の給食(12月2日)

12月2日(金)
ご飯
牛乳
ミートボール
ひじきの炒め煮
なめこ汁
  合計 584キロカロリー



(給食のいい話)
 今日はみそ汁に入っている「なめこ」についてのお話です。
なめこには、独特のぬめりがありますが、この正体は食物
繊維です。食物繊維は、お腹の働きを良くしてくれますが、
なめこの食物繊維はたんぱく質の吸収を助ける働きもある
ので、今日のみそ汁のように、たんぱく質が豊富な豆腐や
みそと合わせると、栄養を吸収する力がアップします。

今日の給食(12月1日)

12月1日(木)
ライ麦パン
牛乳
ポムドカップホワイトグラタン
ほうれん草のソテー
ミネストローネ
  合計 625キロカロリー



(給食のいい話)
 今日はライ麦パンがでています。その昔、ローマ帝国
では、ライ麦は貧困者が食べる物としていたため、一時
的に栽培が激減しました。しかし現在では、小麦よりも
ビタミンB群や食物繊維が多いことが認められ、健康食
品として注目されています。よくかんで残さず食べてくだ
さいね!

今日の給食(11月30日)

11月30日(水)
ご飯
牛乳
イカの明太マヨネーズ焼き
小松菜の中華和え
中華風かき玉スープ
洋梨タルト
  合計 639キロカロリー



(給食のいい話)
 イカには骨がなく、体の表面が粘膜におおわれています。
体が乾燥すると死んでしまうので、体の中にたくさん水分を
含んでいます。また、いかには足がたくさんあります。何本
あるのでしょうか?答えは、イカは足が10本、同じく足が多い
タコは8本あります。イカは、脂肪が少なく低カロリーでヘルシー
な食品です。よくかんで食べてくださいね!

1年2組は校長先生をご招待して、楽しく給食をいただきました♪


2年2組は養護教諭の大関先生をご招待♪


3年2組は野田事務長先生をご招待♪


4年2組は教頭先生をお招きしました♪


5年生は三村先生をお招きしました♪


6年2組は高松先生をお招きしました♪

今日の給食(11月29日)

11月29日(火)
ご飯
牛乳
豚肉コロッケ
キャベツとりんごのサラダ
ベーコンと白菜のスープ
  合計 621キロカロリー



(給食のいい話)
 「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざが
あるように、りんごは食物繊維やビタミンCなどがたくさん
含まれている、栄養価が高いくだものです。日本では、主に
青森県、長野県、岩手県で栽培されており、青森県は全国に
出回るりんごの約半分を作っているそうです。今日はサラダ
に入っています。りんごの甘みと酸味がサラダにもよく合います。

今日の給食(11月28日)

11月28日(月)
ご飯
牛乳
鶏肉の照り焼き
切り干し大根とわかめのサラダ
塩けんちん汁
  合計 621キロカロリー



(給食のいい話)
 切り干し大根は、日本で昔から作られている保存食で、
大根を細く切って天日で干して乾かした食べ物です。
太陽の光を浴びることで、生の大根よりも甘みがさらに
増して、栄養も濃縮されます。カルシウムや鉄分がたくさん
含まれていますよ。今日はサラダにたくさん入っています。
よくかんで食べましょう。

今日の給食(11月25日)

11月25日(金)
麦ご飯
牛乳
ポークカレー
シーザーサラダ
福神漬け
ヨーグルト
  合計 703キロカロリー



(給食のいい話)
 カレーは、最初はインドとその周辺の国で作られていた
料理で、日本へは明治時代にイギリスから伝わってきま
した。現在は世界中の国で人気のある料理のひとつです。
カレーに使うカレー粉は、インドではなくイギリスで作り出さ
れたスパイスで、いろいろな香辛料を混ぜて作られます。

今日の給食(11月24日)

11月24日(木)
♪2年2組リクエスト給食
揚げパン
牛乳
ハンバーグ
春雨サラダ
コーンスープ
アセロラゼリー
  合計 678キロカロリー



(給食のいい話)
 今日は2年2組のリクエスト給食です。2年2組からの
メッセージを紹介します。
 揚げパンは砂糖とココアの粉がかかっていてとても
おいしいので、クラスで人気があります。おかずとお汁は
パンに合わせて、洋風のハンバーグとコーンスープに
しました。サラダはみんな大好きな春雨サラダをリクエスト
しました。デザートはアセロラゼリーです。どれもおいしい
メニューになったので、楽しみながら食べてください。

☆献立を考えてくれた、いつも元気いっぱいの2年2組のみなさんです♪


今日の給食(11月22日)

11月22日(火)
ご飯
牛乳
シルバーの照焼き
納豆
野菜と卵の和え物
わかめ汁
  合計 594キロカロリー

(給食のいい話)
 今日はわかめの味噌汁がでています。わかめは、
日本の周りの海岸でとれる海藻です。わかめには
「ヨウ素」という成分が含まれているので、精神を安定
させ、心や体を元気にしてくれます。わかめに含まれて
いる食物繊維は、腸の中にある余分なコレステロールを
体の外に出して、元気できれいなおなかにしてくれます。
残さず食べましょう。

今日の給食(11月21日)

11月21日(月)
中華風混ぜご飯
牛乳
焼き餃子
もやしのナムル
五目野菜の中華スープ
  合計 605キロカロリー



(給食のいい話)
 食生活の効果は、毎日の食事の積み重ねが、
長い間続いた結果として出てきます。よい食生活を
続けることで毎日を健康で元気に過ごすことができ
ます。正しい食生活を身につけるために給食も参考
にしてくださいね。

今日の給食(11月18日)

11月18日(金)
ご飯
サワラの白醤油漬け
ほうれん草のごまみそ和え
むらくも汁
みかん
  合計 591キロカロリー



(給食のいい話)
 今日のデザートは、みかんです。みかんには、
あま~いものも、ちょっとすっぱいものもありますが、
すっぱい味は「クエン酸」の味です。クエン酸には、
疲れをとってくれる働きがあります。また、みかんの
よい香りには、心を落ち着かせ、明るい気持ちにして
くれる不思議なパワーがあります。みかんの香りを
楽しみながら食べましょう。

今日の給食(11月17日)

11月17日(木)
アップルパン
牛乳
チーズオムレツ
ブロッコリーとアスパラのサラダ
じゃがいもとウインナーのスープ
  合計 625キロカロリー



(給食のいい話)
 ブロッコリーは花野菜と呼ばれていて、みなさんが
食べている部分は花になります。日本に伝わってきた
のは明治時代ですが、最初はあまり一般に食べられる
事はなかったそうで、本格的に栽培されるようになった
のはここ数十年です。鉄分の吸収を高めるビタミンCも
豊富に含まれているので貧血の予防にもなります。
ブロッコリーのサラダを残さず食べましょう。

今日の給食(11月16日)

11月16日(水)
ご飯
牛乳
レバーのケチャップ和え
もやしとツナのサラダ
地元野菜のみそ汁
  合計 598キロカロリー

☆地元野菜がたっぷり入ったみそ汁を、おいしくいただきました♪


(給食のいい話)
 今日は、レバーのケチャップ和えがあります。レバーには、
よい血液のもとになる鉄分が含まれていますから残さないで
食べましょう。
 それから、みそ汁は地元、市貝町でとれた野菜をたくさん
使って作りました。新鮮でおいしい地元の野菜をいただける
ことに感謝しながら味わって食べてくださいね。

今日の給食(11月15日)

11月15日(火)
カレーうどん
牛乳
野菜入り肉団子
くらげサラダ
米粉ドッグ
  合計 634キロカロリー



(給食のいい話)
 うどんは、中国から伝わってきました。むかしの
日本では、朝食と夕食の2回の食事が習慣となって
いましたが、その間の間食として、うどんを食べるように
なりました。そして、その間食がやがて昼食となり、一日
に3回の食事が当たり前になったそうです。今日はカレー
うどんが出ています。残さず食べましょう。

今日の給食(11月14日)

11月14日(月)
ご飯
牛乳
野菜入り焼肉
さつまいもサラダ
野菜とかんぴょうのみそ汁
  合計 686キロカロリー

☆サラダには市貝町産のさつまいもを使用しました。
「あまくておいしい~!」と大好評でした♪


(給食のいい話)
 さつまいもは、今から約400年前に中国から
伝わったといわれています。やせた土地でも育ち、
天候不順で米がとれない時でも収穫できるので、
昔は人々を飢饉から救った大切な食料でした。
さつまいもには食物繊維が多く含まれていて
便秘の予防に役立ちます。

今日の給食(11月11日)

11月11日(金)
ご飯
牛乳
サンマのおかか煮
キャベツとかんぴょうのサラダ
鶏だんご汁

  合計 641キロカロリー



(給食のいい話)
 今日の汁には鶏肉のひき肉を丸めて作った肉団子が
入っています。
肉にはとり肉、豚肉、牛肉などがあり、「たんぱく質」という
栄養素がたくさん含まれています。肉を食べると体のどこに
役立つかというと、筋肉や、血液や、髪の毛や爪など、体の
すべての部分を丈夫にするのに役立っています。丈夫な
強い体を作るために、残さず食べましょう。

今日の給食(11月10日)

11月10日(木)
コッペパン
牛乳
スラッピージョー
ブロッコリーのサラダ
カリフラワーとベーコンのスープ
  合計 601キロカロリー



(給食のいい話)
 今日は、パンにはさんで食べる「スラッピージョー」が
でています。スラッピージョーというのはアメリカの料理で、
「ジョーという男の人が、家にあった材料を使って作った
ごちゃまぜな料理」という意味です。
 給食では、ひき肉と豆と野菜を入れて作りました。今日は、
パンにはさんで、アメリカに行った気分で食べてくださいね。

今日の献立(11月8日)

11月8日(火)
♪いい歯の日献立
ご飯
牛乳
豚肉とごぼうのかりん揚げ
からし和え
大根と油揚げのみそ汁
黒豆



(給食のいい話)
 今日、11月8日は「いい歯の日」です。今日の給食は、
「豚肉とごぼうのかりん揚げ」や「黒豆」など、かみごたえの
ある「カミカミ献立」になっています。良くかむと「だ液」が
たくさん出て、口の中をきれいにしてくれます。また、だ液の
成分には食品の発がん性をおさえる働きもあるそうです。
普段からよくかんで食べるように心がけましょう。

今日の給食(11月7日)

11月7日(月)
エビピラフ
牛乳
チキンのオーブン焼き
きのこサラダ
白菜と豆のクリームスープ
  合計 714キロカロリー



(給食のいい話)
 今日のスープは、白菜と豆のクリームスープですが、
どんな豆が入っているかわかりますか?たぶん、豆の
形は見つけられないと思います。なぜかというと、白
いんげん豆をすりつぶして入れてあるので、豆の形を
していないからです。でも、よく味わうと豆の味が感じ
られると思います。豆がたくさん入っているクリーム
スープを味わって食べましょう。