学校給食

2016年4月の記事一覧

今日のメニュー

4月28日(木)

アーモンドトースト

牛乳

ミートボール

チーズサラダ

豆とかぼちゃのクリームスープ

  合計 683キロカロリー


(給食のいい話)

  アーモンドトーストは、給食室でおいしく焼き上げて作り

ました。アーモンドには、口の端が切れたり、くちびるが荒

れるのを予防するビタミンが含まれています。

 パンは、脳のエネルギーになる食べ物ですから残さずに
食べましょう。

今日のメニュー

4月27日(水)

ごはん

牛乳

白身魚フライ

切り干し大根煮

のっぺい汁

野菜ふりかけ

  合計 661キロカロリー


(給食のいい話)

 切り干し大根は、日本で昔から作られている保存食です。

 生の大根との違いは、大根を干したことによって、カルシ

ウムやビタミンDを多く含んだ食べ物になることです。

 カルシウムやビタミンDは、歯や骨をじょうぶにする働き

があります。きょうも、しっかり食べましょう。

今日のメニュー

4月26日(火)

広東風ラーメン

牛乳

ポークシューマイ

もやしのナムル

抹茶ワッフル

  合計 638キロカロリー

☆「やったー!ラーメンだ!!」と言って、喜ぶ児童がたくさんいました。

(給食のいい話)

 きょうは健康クイズをしましょう!
(問題)おなかがいっぱいになると眠くなるのはなぜでしょうか?  
       ①体重が増えるから
      
       ②血液が胃に集まるから
      
       ③血液は脳に集まるから

  


(答え)②血液が胃に集まるから

 食べ物が胃の中に入ると、胃は食べ物を消化するために
一生懸命に働きます。そのため、たくさんの血液が胃に集ま
り、脳を流れる血液が減ってしまい眠くなるのです。

今日のメニュー

4月25日(月)

三色ごはん
  とりそぼろ
 たまごそぼろ
 ごま和え

牛乳

わかめ汁

アセロラゼリー

  合計 676キロカロリー



(給食のいい話)

 きょうは、みなさんの大好きな「三色ごはん」です。

「とりそぼろ」「たまごそぼろ」「ほうれん草のごまあえ」の

3つの色をじょうずに盛りつけて食べましょう。

 ほうれん草は、寒い冬の間、じっくりと育ってきたので、

甘みがあり栄養たっぷりでとってもおいしいですよ。

 

今日のメニュー

4月22日(金)

麦ごはん

牛乳

ポークカレー

ひじきサラダ

福神漬け

県産生乳ヨーグルト

 合計 727キロカロリー

☆牛乳やヨーグルトだけでなく、ひじきにもカルちゃんが
たくさん入っていることを、赤羽小の児童はよく知っています♪


(給食のいい話)

 きょうのデザートは、栃木県の牛乳から作った「ヨーグル

ト」です。ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を加えて発酵させた

食品なので、ヨーグルトを食べると、腸の中の悪い菌を殺
して、おなかの調子がよくなります。

 ヨーグルトや牛乳やひじきには、カルシウムがたくさん含

まれているので、歯や骨がじょうぶになります。

 

今日のメニュー

4月21日(木)

コッペパン

牛乳

ボイルウインナー

ごぼうサラダ

焼きそば

オレンジ

 合計 669キロカロリー


(給食のいい話)

  きょうは、みんなの大好きな「焼きそば」があります。

焼きそばには、豚肉、いか、にんじん、キャベツ、竹の子
が入っています。きょうのパンはスライスしてありますから、

焼きそばやウインナーをはさんで食べると、よりおいしく食

べられますよ。

 焼きそばのめんやパンは、脳のエネルギーになる食べ物で

すから、残さないで食べましょう。

今日のメニュー

4月20日(水)

麦ごはん

牛乳

厚焼き卵

きんぴら

なめこ汁

納豆

 合計 636キロカロリー

☆一年生は初めての納豆でしたが、みんな上手に混ぜて
食べることができました♪

(給食のいい話)

  きんぴらに使われる野菜といえば「ごぼう」ですね。

 ごぼうは、千数百年前に、中国から「薬草」(薬)として、

伝わって来ました。でも、食用として利用しているのは日本

と韓国だけだそうです。ヨーロッパから来た人にごぼうの料

理を出したら「木の根っこを食べさせられた。」と言って怒っ
たそうです。ごぼうは、食物せんいをたくさん含むので腸の

働きをよくして、大腸がんを予防する効果もあるそうです。

 

今日のメニュー

4月19日(火)

キャロットピラフ

牛乳

チーズササミフライ

ポテトサラダ

パスタのスープ

いちご

 合計 655キロカロリー



(給食のいい話)

 きょうは、とっても簡単な食べ物クイズをしましょう!

(問題)給食に毎日使われている野菜は何でしょうか?
(答え)にんじん です。

 にんじんは、病気にかからないようにするビタミンがたく

さん含まれています。にんじんは、日本のどこでも栽培され

ているので、いつでも使うことができます。にんじんを料理

に入れるといろどりがよくなって、おいしそうに見えます。

 今日のキャロットピラフもサラダもスープもにんじんが入っ
ています。残さず食べましょう。

今日のメニュー

4月18日(月)

麦ごはん

牛乳

県産にらギョーザ

くきわかめのナムル

マーボー豆腐

みかんゼリー

 合計 637キロカロリー

☆今日もカルちゃんがたっぷりのメニューです♪

(給食のいい話)

 きょうは食べ物クイズをしましょう!

(問題)給食のマーボー豆腐には、たまねぎを使って
いますが、私たちが食べている丸い部分はどの部分
でしょうか?
       ① 根   ② 茎   ③ 葉


(答え)② 茎 です。

 今頃、畑に植えてあるたまねぎは、まだ「ねぎ」のように

細い形をしていますが、6月頃には、茎の部分が丸く育っ
てきて、みなさんが知っているたまねぎになるのです。

今日のメニュー

4月15日(金)

ごはん      
牛乳

さばのみそ煮

たくあん和え

豚汁
味付のり

 合計 635キロカロリー

☆今日はご飯がすすむ献立でした。どの学年もご飯の残りが
ほとんどありませんでした♪

(給食のいい話)

 きょうは「たくあん和え」があります。3月にたくあん和え

を出したとき、全校生から「もっと食べたい」という声があっ
たということを聞いたので、三度目の登場となりました。

  たくあんのパリパリとした歯ごたえは食欲をそそりますね。

たくあん和えは、かつお節やごまも混ぜてあるので、香ばし

くてとってもおいしいです。よくかんで食べましょう!