南っ子の日々
学習参観・懇談会
11月16日(木)学習参観・懇談会
1年生 国語「はたらく じどうしゃ」
はたらく車には、造りや役割に違いが見られます
バスやショベルカーなど、様々なはたらく車が出てくるので、車ごとに特徴をまとめていました
1年生は、教科書以外のはたらく車にも注目できるように、並行読書を行っています
廊下にある本棚には、たくさんのはたらく車が載っており、多くの児童が手にとってみて学習を深めています
2年生 国語「かさこじぞう」
音読発表会です
保護者の前ということもあって緊張している姿も見られましたが、一生懸命発表することができました
3年生 国語「こそあど言葉」
これ、それ、あれ、どれ
など、こ・そ・あ・ど から はじまる言葉の使い方を学びました
学習の最後にはグループごとに、ロールプレイを行いました
4年生 理科「もののあたたまりかた」
「空気は暖めたり、冷やしたりすると、どうなるのか」の学習です
予想を立てた後、試験管を使って実験を行いました
理科室のルールをよく守って安全に実験することができました
5年生 英語「What do you want?」
レストランで注文をする場面を想定して、食べたいものを英語で伝える学習をしました
授業の後半では、テレビ番組「グルない」でおなじみの「ゴチになります」のゲームをしました
金額を予想しながら、英語で注文をします
料理の値段を発表する時は、思わぬ高額料理が混ざっていて、大盛り上がりでした
6年生 社会「長く続いた戦争と人々のくらし」
満州事件から、太平洋戦争まで 1931年から、約15年間続いた戦争の話です
今でこそ、平和な日本ですが、約80年前は戦争をしていました
2度と繰り返していはいけない戦争
そのためにも、当時のことを詳しく知る必要があります
学習では、1枚の写真から、様々なことを連想し、これから始まる学習に関心を寄せている様子が伝わってきました
かがやき学級 算数「箱の形」
昨日の、研究授業の続きの学習です
昨日まとめたことを活かして、箱を作っていました
1年生 国語「はたらく じどうしゃ」
はたらく車には、造りや役割に違いが見られます
バスやショベルカーなど、様々なはたらく車が出てくるので、車ごとに特徴をまとめていました
1年生は、教科書以外のはたらく車にも注目できるように、並行読書を行っています
廊下にある本棚には、たくさんのはたらく車が載っており、多くの児童が手にとってみて学習を深めています
2年生 国語「かさこじぞう」
音読発表会です
保護者の前ということもあって緊張している姿も見られましたが、一生懸命発表することができました
3年生 国語「こそあど言葉」
これ、それ、あれ、どれ
など、こ・そ・あ・ど から はじまる言葉の使い方を学びました
学習の最後にはグループごとに、ロールプレイを行いました
4年生 理科「もののあたたまりかた」
「空気は暖めたり、冷やしたりすると、どうなるのか」の学習です
予想を立てた後、試験管を使って実験を行いました
理科室のルールをよく守って安全に実験することができました
5年生 英語「What do you want?」
レストランで注文をする場面を想定して、食べたいものを英語で伝える学習をしました
授業の後半では、テレビ番組「グルない」でおなじみの「ゴチになります」のゲームをしました
金額を予想しながら、英語で注文をします
料理の値段を発表する時は、思わぬ高額料理が混ざっていて、大盛り上がりでした
6年生 社会「長く続いた戦争と人々のくらし」
満州事件から、太平洋戦争まで 1931年から、約15年間続いた戦争の話です
今でこそ、平和な日本ですが、約80年前は戦争をしていました
2度と繰り返していはいけない戦争
そのためにも、当時のことを詳しく知る必要があります
学習では、1枚の写真から、様々なことを連想し、これから始まる学習に関心を寄せている様子が伝わってきました
かがやき学級 算数「箱の形」
昨日の、研究授業の続きの学習です
昨日まとめたことを活かして、箱を作っていました