今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

1月15日(水)の給食

小豆ご飯・揚げ出し豆腐の肉みそかけ・もやしのサラダ・みそ汁・フルーツきんとん・牛乳

今日は小正月です。

農業や災厄よけに関する行事が行われます。

もち花や繭玉を飾って豊作を祈願したり、小豆がゆを食べて無病息災を願ったりします。また、どんど焼き(左義長・あわんとり・お炊き上げ)の煙は、歳神様を天に送るともいわれます。

(小豆がゆでは中学生の昼食には物足りないので、小豆ご飯にしました。)

 

 

 

1月14日(火)の給食

コッペパン・ロングウインナー・チリビーンズ・ブロッコリーサラダ・白菜とベーコンのスープ・バナナ・牛乳

ブロッコリーは栄養豊富な野菜として知られています。(カロテンやビタミンB群、ビタミンC,ビタミンE、葉酸など多種類のビタミン、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルの宝庫といわれています。

レモン汁入りのドレッシングと、アーモンドで風味を添え、食べやすく工夫しています。

 

1月10日(金)の給食

ご飯・のり佃煮・擬製豆腐・もやしのおひたし・お雑煮・煮干し・ぽんかん・牛乳

明日1月11日は鏡開きです。

歳神様にお供えした鏡餅を下ろし、小さく砕いて、お雑煮やお汁粉にしていただきます。

 

 

1月9日(木)の給食

ごはん・豚キムチ炒め・じゃがいものさっぱりあえ・アーモンド・りんご・牛乳

キムチは漬物として食べるだけでなく、鍋物や炒め物、和え物などの具兼調味料としても利用できます。

旨み成分が多い、発酵食品です。

豚キムチ炒めは、ご飯がおいしく食べられるおかずとして人気があります。

 

 

1月8日(水)の給食

七草ご飯・ししゃものごま焼き・だいこんと車麩の含め煮・みそ汁・みかん・牛乳

1月7日は人日の節句(七草)でした。

この日の朝に、春の七草の入った七草がゆを食べる風習があります。

1日遅れですが、3学期の給食初日の今日は、七草ご飯で、1年間の無病息災を願います。

(春の七草:せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)