学校の様子

2016年3月の記事一覧

お別れ遠足(その6)


 オリエンテーリングが終わると、楽しかったお別れ遠足もいよいよ終わりです。
実行委員の進行で、退所式の始まりです。
 
 
最初に、6年生の代表がお別れ遠足の感想を述べました。
「ぼくは楽しくて、はしゃいでしまいました。」 うれしい言葉でした。今日の遠足の目的は、今までいろいろと面倒を見てくれた6年生に楽しんでもらうことだったのですから。
 
「このような企画をしてくれてありがとう」という言葉も聞かれました。さすが、6年生です。

 さしま少年自然の家の”ざっきー”さんからも、あいさつがありました。「福田第二小学校はいい学校ですね。」とほめていただきました。うれしいですね。

 いいお天気で思いっきり6年生と遊べた1日でした。バスレクを考えてくれた4年生、お別れ遠足の運営をしてくれた5年生。ご苦労様でした。いよいよ5年生は最上級生になります。リーダーとしての活躍を期待しています。