学校の様子

2022年8月の記事一覧

8/19 福田4校合同研修会


 本日、福田4校(福田中、二ツ塚小、福一小、福二小)合同研修会を行いました。毎年、福田公民館を会場にして一堂に会し、情報交換も兼ねた研修会を実施しているのですが、コロナ渦ですので、ここ数年は各会場をオンラインで結んで研修を行っています。今年度は福二小がホスト校ですので、講師の先生に本校に来ていただき講義をしていただきました。お二人の講師の先生をお招きしての研修です。
 野田市教育委員会管理主事の佐藤先生には「不祥事防止・業務改善」についてのお話をしていただきました。千葉県教育事務所のスクールカウンセラー・スーパーバイザー、また、野田市をはじめ柏市でご活躍されている心の専門家、高井先生には「不登校児童・生徒への対応」についてのお話をしていただきました。お二人の講師の先生の講義より、たくさんのヒントをいただいたので、今後の教育活動に活かしていきます。今後も、福田4校は情報共有を行い「福田はひとつ」を合言葉に協力していきます。

8/6 原爆記念日

    1945年8月6日、今から77年前の今日、広島に原子爆弾が投下されました。野田市文化会館の前に平和記念碑がありますが、そこには、当時爆心地から至近距離にあり被爆した広島市役所の庁舎壁の一部(白い四角の部分)が貼り付けられています。碑文には、国際平和年において、核兵器の悲惨さと平和の大切さを後世に継承し、記念碑が作られた当時の川島市長の名のもと、恒久平和を願うことが記されています。

    8月9日の長崎への原子爆弾投下についても含め、お子さんの発達段階に合わせて原爆記念日の意味など、家庭での会話の話題にしてください。現在進行形て起こっているロシアとウクライナの戦争、そして核の驚異は対岸の火事ではありません。あらためて、平和の大切さを考え、子どもたちに伝えていきましょう。

8/5 夏休みの校庭で・・・



    昨日は、久しぶりの雨降りでした。動植物は息を吹き返したように元気を取り戻したようです。さて、福田二小の校庭はどうかというと・・・。連日の猛暑は小休止し、セミの声や鳥の声が響き渡り、学童保育を利用しているお友だちの明るい声も響き渡っていました。
 校庭に出てみんなと一緒に散策すると、校庭の芝生や草むらにはぴょんぴょんと跳ねるバッタの仲間の幼生がたくさんいました。中には、羽を使って長い距離を飛んで逃げる、成長の早いバッタもいました。勿論コオロギもいます。クワガタもカエルも見つかりました。学童保育に通所しているお友だちが、生き物を捕まえると見せてくれました。夏の花も今が盛りと咲き誇っています。背丈が伸びた紫色のアゲラタムにはミツバチとは違った種類の小さな蜂が来花してせわしなく働いていました。虫を探したり、お花で遊んだり、鬼ごっこをしたりと学童保育に通所しているお友だちは、思い思いに福田二小の自然いっぱいの校庭を満喫して活動しています!