学校の様子

学校の様子

林間学校(5年生)1日目の3


 林間学校1日目 7月14日(火)13;15

 昼食のお弁当も食べ終わり、林間学校の開校式です。
 開校式の担当は、福田二小でした。
  1.始めのことば
  2.青年の家の方へあいさつ
  3.青年の家の方のお話
  4.福田二小 校長先生のお話
  5.日程確認
  6.おわりのことば

 林間学校1日目 7月14日(火)13:45
 午後最初のイベントは「山ビンゴ」です。
  茨城県立中央青年の家は、高台の森の中に建っています。青年の家の前の森には、たくさんの樹木があります。その一本一本に、写真のような看板が取り付けられています。
 いろんな種類の看板があるので、間違わないようにチェックします。しかも、看板が取り付けられている位置が樹木の同じ位置につけられているとは限らないので、下から上までしっかり見たり、樹木の反対側に回り込んだりしないと見つかりません。
 子どもたちは、配られたビンゴの用紙のマスを早くうめようと、一生懸命さがします。

 森の中は、木陰で涼しいのはいいのですが、けっこうな傾斜があり、そこを歩くだけでなく走ったりしながら、みんなで見つけて行きます。見つけるとうれしくて、思わず「あったあー」と叫びそうになるのですが、そこはぐっとおさえて・・・・・。こっそりグループの人にだけ教えます。ほかのグループの人にばれないように。 
こんなこともスリル満点でけっこう楽しいです。

 ビンゴの途中で、ゆうが君が見つけました。「ななふし」という虫です。上手に擬態していたそうです。森の中にはこんな発見もあって楽しかったね。

林間学校(5年生)1日目の2

 やっと、茨城県立中央青年の家に到着しました。
 グループハイキングの後ですから、おなかはぺこぺこです。

  グループ(福一・福二・二ツ塚の三校編成)ごとに並んで、まず人数確認です。

 お弁当の時間の確認など、簡単な説明を聞いて。

 はい、お待ちかね。ゆうが君の「いただきます。」の号令に合わせて、全員で「いただきます。」

  お弁当の中身はなんだろなー。
 
 お弁当の後は、「山ビンゴ」が待ってるよ。しっかり食べて体力を回復させよう。

太鼓部

 7月31日
 今日で7月も終わりです。ただいま、気温33.7℃ 湿度56%
 サッカー部、ミニバスケット部は、7月24日で練習は終了しましたが、太鼓部だけは、今日までずっと練習を続けてきました。
 8月13日(木)に開催予定の、三ヶ尾地区納涼盆踊り大会で演技披露をするためです。新人も加わり、新しいメンバーでの練習です。最初は、途中でリズムが乱れることもありました。でも今日の最後の演奏では、みごとにそろっていました。練習はうそをつきませんね。
 
   
            足をしっかり地につけて、踏ん張っています。

   体育館の中は、ただ立っているだけでも、じわーっと汗が出てくるほどの暑さです。あごをつたわって床にポタッとおちます。それでも気にせず、演奏に集中しています。 練習には、卒業生も加わってくれています。
 
  前掲姿勢もさまになっています。真剣なまなざしからもやる気が伺えます。
 
   ばちで天をつくポーズも、全員そろってきまっています。 
  
 樽太鼓の音にさらに重みをそえる和太鼓の音もおなかに響いていっそう演奏を引き立てます。曲の最後はポーズとかけ声”やーあ”でしめました。
 
 8月13日の本番は、晴れるといいですね。どうぞお楽しみに。会場は、福田第二小学校の校庭です。よかったらお出かけください。 太鼓部の出番は、7時15分ごろの予定です。

林間学校(5年生)1日目の1

 夏休みに入って、2週間が過ぎようとしています。毎日、暑い日が続きます。子どもたちは、元気に過ごしているでしょうか。充実した毎日を送っているでしょうか。
 出張等で、しばらく学校を留守にしていました。そんなわけでHPもお休みしていました。楽しみにしていてくださる方、ごめんなさい。
 校長室は、今(13:44現在)、室内で32.7℃ 湿度63%です。今日は少し暑さがやさしい(?)気がするのは私だけでしょうか。でもやっぱり暑い!!!扇風機はつけていますが、ついつい、「あつーい!」と口から出てしまいます。夏バテにならないよう、適度に水分をとりながらがんばっています。
 さて、今日から、7月14日(火)・15日(水)に実施した林間学校を紹介していきます。


7月14日(火)  
 8:00に学校を出発して、「小町の里」に到着。
 ここを起点に、グループハイキングのスタートです。

 「小町の里」を少し紹介します。
     
  平安時代の六歌仙の一人で、絶世の美女とうたわれた歌人 小野小町は、旅の途中、土浦市小野地区で病に倒れ、亡くなったといわれており、「小町の館」(写真)周辺には、小町が越えたとされる峠道や、墓と伝えられる五輪塔など数々の小町伝説が残っています。
 (プチ情報) ここでは、おいしいおそばをいただくことができます。予察に行った時は、そば打ちを習っている大人のサークルがいました。

   
 さて、ハイキングに出かけます。朝日峠を越え、展望公園めざして Let's go!!
  小野小町もここを通ったのかなあ・・・
   第一チェックポイントの担当は、安田校長先生。グループ名と人数、健康状態を報告します。 このグループはみんな元気そうだね。さあ、いってらっしゃーい。
  どんな景色がまっているかな。たのしみだね。
  

 1時間ほど歩くと、朝日峠展望台に到着です。
 みんなの目の前に開けた景色は・・・・。
  ついたぞー。 わあー。きれい!

  見よ!この雄大な景色を!すばらしい!!
 みんな思い思いの格好で景色を満喫しました。 下界は暑そうだね。ここも暑いけど、下から吹いてくる風が気持ちいいです。

 

 福二小の5年生で、下界をバックに「はい、チーズ」
   
 遠くに、「牛久大仏」も見えました。画面の中央の上のあたありに見えたのですが、わかりますか?

  「ねえ、みんな見て。」と話しかけようとして振り向くと・・・・。   みんなお疲れですか?
  後ろ姿。どことなく背中に○○が・・・。
 
 さあ、元気をだして 茨城県立青年の家に向かって Let's go!!

  

 

     

夏の水泳指導最終日

 
 夏休みに入って、1週間が過ぎようとしています。
 連日、猛暑ですが、みんな元気ですか? 冷たいものを飲み過ぎておなかを壊したりしている人はいませんか。
 7月24日(金)、今日のプールが、本年度の水泳指導の最終日となりました。
 サッカーやミニバスケット部の練習も今日で一段落。最終日とあって、たくさんの子どもたちがやってきました。

 猛暑の中、部活動の練習などでがんばってきたご褒美に、最後はみんなで流れるプールを楽しんだり、上級生におんぶしてもらってプール内を歩き回ったりしながら楽しみました。 プールサイドは熱い(暑い)けれど、みんな気持ちよさそうです。

 
 今日の1年生は5人ですが、どの学年よりも元気です。ピースのポーズも決まっていますよ。 

         
 2年生と4年生はダブルピースと気をつけのポーズ     
   3年生、今日はちょっとひかえめですね。
  
  6年生、小学校生活最後のプールだったね。十分に楽しめましたか? 最後にみんな思い思いのポーズで”ハイ、チーズ”

  
 5年生の号令にあわせて、整理体操です。5年生お願いします。

  
 プールのすぐ外側に咲いていたグラジオラスのお花も、フェンス越しに子どもたちが楽しそうに水遊びをするのを見ているようです。


 シャワーも終わって、子どもたちがいなくなったプールは、何となくひっそりとしてさびしい感じがします。来年の夏まで、しばらくお別れね。