学校の様子

2017年4月の記事一覧

4/24~25 交通安全教室

4/24(月)に1~3年生の、翌25(火)に4~6年生の交通安全教室を実施しました。交通指導員さんや矢板警察署員さん、トラック協会の方々からご指導いただきました。

1、2年生は安全な道路の歩き方や横断の仕方について、3年生は自転車による安全な走行や横断の仕方について、4~6年生はトラックによる自転車の巻き込みや衝突の危険性について学習しました。

 

 

 

 

      

4/21 離任式

4/21(金)離任式を行いました。

  

  

代表の6年児童から贈る言葉がありました。先生たちから学んだ一つ一つのことを大切にし、新しいクラス、新しい学年でがんばるので安心してほしいと言葉をかけていました。

式後は児童たちが体育館に列を作り離任される先生方を見送りました。

4/12 入学式

4/12(水)入学式が行われました。今年度は54名の新入生を迎え入れました。



<1組呼名>                    <2組呼名>

  

代表の6年児童からお迎えの言葉がありました。



明日から笑顔で元気に登校してほしいと言葉をかけていました。

4/10 始業式

4/10(月)着任式・始業式が行われました。

着任式では新たに着任された先生方の紹介が行われた後、代表の6年児童により歓迎の言葉が述べられました。

始業式では校長より新しい1年に向けての話がありました。



<校長講話より>
 「私も東小学校がよい学校になるように考えています。みなさんがこんな子どもに育ってほしいなということを考えています。それが黒板の上にはってある学校の目標です。

 3つあります。1つは、明るくたくましい子ども。2つが、助け合ってがんばる子ども。3つが、本気で学習する子ども。このような子どもになるためにはどうしたらよいと思いますか?先生が考えたことをこれからお話しします。

 1つ目の明るくたくましい子どもになるためには、早寝・早起き・朝ご飯、そしていいうんちです。早く寝て、早く起きると頭がすっきりします。たくさん眠ると、寝ている間に体が大きくなります。それからみなさんの体を動かしたり、作ったりしているのは、みなさんが食べたものです。だから、朝ご飯を食べることはとても大切です。そして、いいうんちです。いいうんちはおなかの中もすっきりしているということです。頭もおなかもすっきりすると、明るい気持ちで運動や学習ができます。

 二つ目の助け合ってがんばる子どもになるためには、自分が言われて嫌なことは言わない、されて嫌なことはしないことです。嫌な気持ちになったのでは、助け合えないですよね。一緒にがんばれないですよね。みんなが嫌な気持ちにならなければ、仲良く助け合って、最後まで力を合わせることができます。

 三つ目の本気で学習する子どもになるためには、まず自分の好きなこと、得意なことを伸ばすことが大切です。好きなことなら本気でやれます。得意なことならちょっと苦しくてもやめることはありません。そうやって続けていると、ますます好きになり、楽しくなります。そして自信が出てきて、ほかのこともやってみようという勇気も出てきます。だから得意なことをもっと得意に、好きなことをもっと好きになるためのめあてを立ててください。算数・国語・体育・図工・外国語・読書など、なんでもいいです。何をどれくらいやるのか、できれば数字で数えられるめあてを立てて、一年続けてみましょう。」
 

6年生代表から誓いの言葉の発表がありました。



最上級生として下級生の手本となるような生活をおくることを決意していました。