日誌

2017年1月の記事一覧

1月4日(水)晴れ その1 校長室コラム「仕事はじめ」

<校長室コラム「今日は仕事はじめ」> 正月三が日は寒くなく穏やかな日和となりました。ただし、明日からは天候がくずれ週末にかけて雨や降雪があるかもしれません。

〇明日から私立高校入試がはじまります・・・・・・明日は、「宇短附高」の入試があります。
●明日の受験票+準備物をよく確認してください。明日朝は、時間に余裕を持って集合時間の30分前には会場に到着するように考えて、行動してください。

〇今日の「月齢は5,8日」・・・・・・昨年末に「星」に関心が出てきて、800円で「星座盤+月の早見盤」を購入しました。
●20時現在、「5,8日」の厚みのある三日月が、南南西の空に綺麗に輝いています。
●「オリオン座」や「蟹座」、「獅子座」。「北極星」や「シリウス」、「リゲル」、「ペテルギウス」(冬の座大三角)などの星が見られます。 
******小学校高学年で、「星座盤」を理科で購入したと思います。探して、冬空を見上げてみてください。
(購入した星座盤です)

〇仕事はじめ・・・・・・企業や官公庁などでは、今日が「仕事はじめ」だったと思います。
●小中、高校、大学も同じだと思いますが、学校では職員が全員出勤し校長から「新年の訓示」をうけると言うことはないようです。学校では第2学期後半はじめの10日(火)が正式な「仕事はじめ(勉強はじめ)」になります。
●今日は、ソフトボールと野球、バレーボール部が「練習はじめ」をしました。この3つの部員全員が、練習の一環で学区内「安住神社」まで持久走(片道6km)をして、「優勝祈願」をしてきたようです。バレー部の関谷先生から連絡と写真が送られてきました。 
******「練習はじめ」の恒例行事で、淺田先生の発案で毎年実施しているようです。集合写真を掲載します。