日誌

2016年5月の記事一覧

5月21日(土)その1 晴れ 地区春季大会「結果報告 団体」

<地区春季大会2日目「結果報告」>2日間の地区大会が終了しました。 応援や御面倒をいただきました「親の会」の皆様方には、たいへん御世話になりました。 今回の地区春季大会の団体の入賞について報告します。
なお、個人の入賞については、個人情報保護の観点で「ログイン」から「ログインID」と「パスワード」を入力し、「グループスペース」「保護画面」を開いてご覧ください。

〇団体結果1・・・・・・準優勝 ソフトボール(県大会出場)・準決勝では片岡中に2点差勝ち上がり、決勝は矢板中戦でした。守備は互角ですが、北中も1本のホームランを打ちましたが、3本のホームランを打たれ打ち負けてしまいました。生徒たち十分に力を発揮しての準優勝でした。
     
〇団体結果2・・・・・・準優勝 バスケットボール(県大会出場)・準決勝では、宿敵矢中に走り勝ち勝利。決勝では、氏家中戦でした。数と体格に勝る氏中に先取され、そのまま逃げ切られました。価値ある勝利、課題も見いだせた大会でした。県大会での活躍を期待しています。
***個人の入賞については、4名が「県大会出場」を勝ち取っています。「ログイン」してご覧ください。  
     

5月20日(金)晴れ その1 地区春季大会1日目「結果速報」

<地区春季大会1日目「結果速報」>おだやかな春の大会にふさわしい天気の中で生徒たちが活躍してくれました。 本日、私に入った情報を速報でお知らせします。
                 
 
〇結果速報・・・・・・
*ソフトボール大会 予選リーグ・対塩谷中戦4-0勝利  対阿久津中戦10-0勝利で決勝トーナメントに進出します

*バスケットボール大会 予選リーグ・対氏家中戦50-71で惜負 対塩谷中戦64-52で勝利決勝トーナメントに進出

*サッカー大会 予選・対喜連川中戦0-7で惜負 明日はフレンドリーマッチ戦に

*ソフトテニス大会男子予選リーグ・対泉中戦0-3で惜負 対矢板中戦0-3で惜負 2敗により予選リーグで残念ですが敗退しました

*ソフトテニス大会女子予選リーグ。対片岡中戦0-3で惜敗 対阿久津中戦0-3で惜敗 2敗により予選リーグで残念ですが敗退しました

*野球大会 1回戦 対片岡中戦0-4 1年部員が果敢に打って守ってくれましたが、残念ながら惜敗となりました。

*バレーボール大会 女子対矢板東附中戦0-2 対片岡中戦0-2 地区内激戦区の中での戦いでした。残念ながら2敗となり決勝リーグをのがしました。 

***美術部や部活に入っていない生徒たちは、4時間授業をして給食後、下校しました。
明日、2日目は決勝トーナメントと個人戦が行われます。明日は、小川教頭と分担して応援にまわりたいと思います。 北中生徒たちの活躍を願っています。

5月19日(木)その2 学校支援ボランティア「昨日、打ち合わせ」 

<学校支援ボランティア「昨日、打ち合わせ」>昨日の18日(水)18時30分から「学校支援ボランティア」の方々にお集まりいただき、「打ち合わせ」を行いました。
〇打ち合わせ・・・・・・ボランティアの方、7名が参加していただきました。欠席者も含めると今年度のボランティアの方は10名です。
今年度の齋藤リーダーさんを中心に、調理実習の参加協力やミシン・ボランティア、図書室の飾り付け、椅子の修繕、剣道指導などにも支援をいただいています。
また、話し合いの中で新たな検討、活動内容として、ゲートボールやグランドゴルフ、ピザ作り、天体観測などが出ていました。 北中生徒たちのために、色々考えて支援がいただき、嬉しく思います。
    

5月19日(木)晴れ その1 校長室コラム「歯科検診 他」

<校長室コラム「歯科検診 他」>今日は、昨日と同様、「27度」ぐらいまで気温が上昇する見込みです。 
〇衣替えの準備をお願いします・・・・・・生徒指導主事から、文書がでると思いますが、さ来週月曜日の30日から「衣替え」とします。 このところの暑さと気温の上昇を考慮し、通常は6月1日からの「衣替え」を2日はやく実施とします。 
男女とも、さ来週の月曜日からは、制服の上着を着用せずに、ワイシャツ、ブラウスで登校してください。
***北中ホームページをご覧になlっていない方もいると思うので、「衣替え」開始の日時について、来週中に「携帯の一斉配信」でもお知らせいたします。

〇10時から歯科検診・・・・・・歯科校医の奈良泰明先生に御来校をいただき、「歯科検診」を10時少し前から開始しました。 1年、2年、3年のクラス順に検診をしていただきました。虫歯や要治療の歯があるときは、後日、保健室から通知を差し上げますの歯科医への予約及び、治療をお願いします。
奈良先生は、本校校医36年目になります。 校長室でお茶を出しながらお話をさせていただきました。先生は宇都宮育ちで、中学校は一条中だそうです。その当時、1学年15クラス、生徒数1500人ぐらいいたそうです。 

〇明日、地区中体連春季大会第1日目・・・・・・新人チームになり、冬場の厳しい寒さの中でトレーニングや練習を繰り返してきた成果を明日からの春季大会(水泳は6月17日)でぶつけてほしいと思います。 各部とも、今日の放課後の練習で最終調整をしていました。明日は、100%の実力を発揮し、チームでHappinessを味わってきてほしいです。
   

5月18日(水)その2 生徒会コーナー「生徒総会」

<生徒会コーナー「生徒総会」>本日の放課後、体育館で「平成28年度生徒総会」が開催されました。 総会までの諸準備や総会資料印刷、綴じ込み、総会の会場設営など、生徒会役員には大変お世話になりました。

〇生徒総会・・・・・・帰りの会後、どの学年もすばやく体育館へ移動し整列、着席ができていました。 
司会の進行にしたがい、平成27年度事業報告や決算報告、平成28年度事業案や予算案などの議案が、すべて承認されました。 平成28年度事業案の質疑では、3名の生徒が手を挙げて、質問する場面もありました。
総会終了後の「講評」では、小川教頭先生が3点、話をしてくださいました。
1点目・・・生徒会は、最高の決議機関である、という話。
2点目・・・常に、何をやるのか! 活発に行動してほしいという話。
3点目・・・今年度の努力点3つについて、少しずつ努力、直していってほしいという話。
付け足し・・・昨年度、JRC本部から北中が「20年表彰」を受賞したということを話してくださいました。
******明日からの生徒会の活動や動きをおおいに期待したいです。
       

5月18日(水)晴れ その1 校長室コラム「全校朝会 他」

<校長室コラム「全校朝会」> 今日は、昨日の最高気温より「9度」高い、「27度」という予報が出ています。 気温は高めですが、風が吹いていて体感は、心地よい一日です。

〇全校朝会・・・・・・月、1回の「朝会」がありました。4月は、たくさんの表彰があり、校長の話はなかったので、生徒たちに話ができるのは、4月8日「始業式」以来となりました。
話の内容は、次のとおりです。
1 先週、「修学旅行」、「宿泊学習」、「遠足」が終了・・・生徒一人ひとりが、よい旅行や遠足にしようと考えて行動できたでしょうか?
次年度の一つ下の後輩に向けて、今回の行事の反省点や改善点、約束ごと、方面などをクラスで検討し、来年度少しでもよりよいものになるよう、検討し校長に報告してほしいことを話しました。

2 4月から1ヶ月半の生徒たちのようす、「修学旅行」のようすを見て・・・特に「3年女子」の生活態度や服装などを見ると、地区内でも最高レベルだと感じています。 次の「女子」の課題は、学習面だと思います。 
「よりよい北中」、「進化する北中」のために、今後は「3年男子」の良い動きや前向きな自覚を期待していることを伝えました。 これからの11ヶ月で、新たな北中を3年生が創ってくれるものと楽しみにしています。 
   

5月17日(火)その2 子育て・親育ちの眼「お子さんの強みは?」

<子育て・親育ちの眼「お子さんの強みをご存じでしょうか?」> どの子にも、良い面をたくさん持っています。そして、逆にいくつか悪い面も持っています。これらの良い面、悪い面をまとめるとその子の「個性」となります。
〇お子さんの強みは?・・・・・・次の6つの質問に、即答できる母親、父親はお子さんの強みを知り、伸ばしている親だと思います。
第1問 お子さんの得意なことは何ですか? 答え(     )

第2問 お子さんの好きなことは何ですか? 答え(     )

第3問 お子さんの素晴らしい部分は何ですか? 答え(     )

第4問 お子さんの優しいところはどんなところですか? 答え(    )

第5問 お子さんの可愛いところはどんなところですか? 答え(    )

第6問 お子さんの強みはどんなところですか? 答え(     ) 
***さて、即答できたでしょうか? また、一つの問題に2つ、3つと回答できたでしょうか?   参考文献 菜花 俊・「不登校から脱け出す たった一つの方法」・青春出版社・2014年 

5月17日(火)雨 その1 校長室コラム「新体力テスト延期に」

<校長室コラム「雨のため新体力テストは延期します」> 今日は天気予報が当たらないといいな、と願っていましたが、予報通り朝から「雨」になりました。 予報では、14時ぐらいで雨雲が通過するようです。
 
〇新体力テストは雨のために来週火曜日に延期・・・・・・本日、2時間を使って実施する予定でしたが、雨で外の「新体力テスト」種目ができないので、来週に延期することにしました。 生徒たちは、延期の2時間ぶんは火曜日の通常の⑤⑥校時の授業をします。

〇生徒会の看板が威力を発揮・・・・・・北中生徒会が良い動きをはじめてくれています。 前回は、自主的に「熊本地震の募金活動」をしてくれました。 今回は、「職員室前の廊下は話をしない」「廊下は走らない」という運動を展開してくれています。 生徒会は「ポスター」を作成し、廊下や階段に貼り付けました。 
今まで、職員室前の廊下をおしゃべりをしながら通っていた生徒たちが、「無言」で通過するようになってきています。
   

〇学びの共同体(学び合い学習)・・・・・・北中のグランドデザインの中で、MISSION遂行のための6本の戦略の一つ「学びの共同体」の机の隊形を今週からはじめています。
3,4列目の2人の最前列の机を一段後ろに下げた机配置になっています。 この机隊形で慣れてきたら、中央をもう一段下げられると理想の隊形になっていきます。 
この机配置の取り組みが、学力アップやクラスの人間関係向上、話し合える集団作りなど、プラスの相乗効果が期待できます。
     コの字形の机隊形になっています。

5月16日(月)その2 子育て・親育ちの眼「お子さんへの話の聞き方」

<子育て・親育ちの眼「お子さんへの話の聴き方」> お子さんへの話の聴き方がいるでしょうか? 
〇お子さんへの話の聴き方9か条・・・・・・1か条  怒らない 叱らない
2か条  熱を測る(おでこと おでこでくっつけたり)
3か条  全身の頭のてっぺんから足の先までさわって確かめる
4か条  顔色、目の色、目つきを確かめる
5か条  口の中やのどの色、舌の色、歯を見て確かめる
6か条  体の痛いところがないか聴く
7か条  心に痛いところ(つらいところ)がないか聴く
8か条  何があったか聴く
9か条  どんな気持ちか聴く
******お子さんの皮膚の温かさ感じながら、聴いてあげることで「共感」が生まれます。

5月16日(月)曇り その1 校長室コラム「落ち着いて学習に」

<校長室コラム「落ち着いて学習に参加しています」> 朝から曇り空で、涼しいくらいの陽気でした。 明日は、雨が降る予報も出ています。
〇午前中の生徒たちのようす・・・・・・遠足・宿泊的行事が終わっての週明けで、生徒たちの疲れや集中力、モチベーションが持続しているのかちょっと不安でしたが、どの学年も落ち着いた学習ができていました。
      
〇今日の献立・・・・・・ご飯、牛乳、サンマのオレンジ煮、ほうれん草のごま和え、ジャガイモの味噌汁、ふりかけでした。 

〇午後、地区中体連春季大会の代表者会議・・・・・・14時00分から、矢板中学校で「代表者会議」がありました。 北中部活動の顧問も各1人ずつ参加し、大会要項の確認及び組み合わせ抽選をしました。
代表者会議に、本校からは10名の部活動顧問が参加した関係で、放課後の練習は残った職員が掛け持ちで練習を見ていました。 今日は生徒たち、怪我などの報告はなかったようで、安心しました。

******校内で学習活動中や部活動、登下校中の生徒の怪我に係る治療費については、「日本スポーツ振興センター」に申告すれば、後日、費用が戻ってきます。 ここでお願いなのですが、「怪我」をしたその日のうちに本人が「〇〇で怪我をしました」と担任や顧問、養護教諭に申し出てください。 そして、養護の林先生に治療を受けてほしいと思います。 できるだけ、その日、遅くても次の日には、「怪我」の報告をしていただけると幸いです。