日誌

2017年10月の記事一覧

10月20日(金)雨にち曇 校長室コラム「明日、合唱コンクール」

<校長室コラム「明日、校内合唱コンクールが行われます」>朝は小雨、日中は曇、夕方から雨が降り出しています。明日は阿久津小と西小学校が「運動会」です。雨が心配です・・・。
  
     (仮校門からの出入り 下校風景)

〇明日、校内合唱コンクールが開催されます・・・・・・「校内合唱コンクール」を明日、土曜日課での実施になります。
・生徒は8時30分、現地(町民ホール入り口)集合になります。自転車を学年ごとに担任の指示にしたがい置いてください。

・9時20分から開会になります。配布されたプログラムにしたがいコンクールを行い、11時30分には解散、下校できると思います。
******これまでの練習の成果を十分に発揮し、1年、2年は3年に負けないように素晴らしい合唱を披露してほしいです。

〇東京からの帰り、17時過ぎに北中へ行きました・・・・・・この2日間、どの学年も「合唱コンクール」に向かって落ち着いて生活ができていたようです。
・塚原教頭や色々な先生から、2日間の学校のようす(生徒のこと)などの報告を受けました。
******大型で大雨、強風の「台風21号」が今後、日本列島を北上するような天気予報が出ています。23日(月)朝に関東地方に接近するようです。23日の登校時刻の変更等がある場合は、町校長会の連絡を受けて「携帯の一斉配信」を行います。

〇地区英語スピーチコンテスト開催・・・・・・本日、「塩谷南那須地区英語スピーチコンテスト」が那珂川町で開催されました。北中からも学年1名の代表が、レベルの高いスピーチをしてくれました。
   
・結果・・・優良賞 1年 桧原さん  
      優良賞 2年 甲斐君
      優良賞 3年 秋山さん でした。
******県大会出場枠は各学年とも2名ですが、3名はあと一歩でした。果敢にチャレンジしてくれた3名を賞賛します。