日誌

2022年9月の記事一覧

期末テスト学習時間調査

   ~期末テスト学習時間調査~

 学習委員がクラスごとの期末テスト学習時間調査を実施して、毎日廊下に掲示しています。見てみると、まだまだ時間的に十分でない生徒がいるようです。あと1日です。頑張りましょう。

 

 

今日の授業(9月1日)

   ~今日の授業(9月1日)~

 期末テスト後、午後からは通常授業です。

【1年1組:数学】

 期末テストに向けて、今までの復習をしていました。

  

 

【1年2組:国語】

 今日実施した期末テストの問題の解説を聞いていました。生徒たちは解説を聞きながら一喜一憂していました。

  

 

【2年1組:英語】

 スーホーの白い馬について、理解する授業が展開されていました。

  

 

  

 

【2年2組:理科】

 自分の口の中から細胞をとって、顕微鏡で観察する授業が展開されていました。

  

 

【3年1組:数学】

 2X +5X-3の問題を、解の公式を使って解いていました。

  

 

【3年2組:美術】

 次の時間に向けて、空想画のアイデアスケッチに取り組んでいました。

  

 

【3年3組:美術】

 3年2組と同じ内容の授業です。

  

今日の給食(9月1日)

   ~今日の給食(9月1日)~

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、えび焼売、町内産枝豆です。高根沢町で生産されたものは、味噌、ねぎ、枝豆、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

期末テスト1日目(9月1日)

   ~期末テスト1日目(9月1日)~

 今日から期末テストがスタートしました。みんな真剣に取り組んでいます。

【1年生:音楽・美術】

  

 

【2年生:国語】

  

 

【3年生:英語】