日誌

2019年11月の記事一覧

本日の様子(11/28)

 今日も曇り空の肌寒い日となりました。今日は日中も気温が上がらず、明日にかけて気温が下がり、明日の朝は氷点下になりそうです。路面の凍結等に注意しましょう。
【授業参観】1年2組「理科」音の高低と振動数の関係について学んでいました。実験から仮説を立て、さらに弦の太さや長さ、弦の張りの強さなどの実験を通して、音が大きくなるのと小さくなるのでは何が違うのかを理解していました。ICT機器等の活用で生徒はすごくわかりやすい授業でした。

振動の早さの違いを確認していました。

ノートにもきちんとまとめていました。
 
2年2組「理科」日本付近の低気圧と前線について学んでいました。前線にはどのような種類のものがあるかを映像を確認しながらわかりやすく調べていました。テレビでも毎日放映されている「天気予報」での天気図を今日の授業でより詳しく理解することができました。

グループで話し合い、プリントのまとめました。

天気図を見て、風の向きや雨の降る範囲などを理解しました。
 
【給食メニュー】麻婆豆腐、てんぐにらまんじゅう、わかめともやしナルムです。麻婆豆腐には豆腐がたくさん入っていました。