日誌

Blog of Kitataka.jhs

2月3日(土)晴れ 校長室コラム「節分です」

<校長室コラム「今日は節分です」>朝から春を感じる陽気になりました。今日は二十四節気で言うと「節分」。各家艇では夕方、父親や子どもたちが「福は内、福は内、鬼は外!」と大きな声で各部屋を回って、「豆まき」をしたことと思います。
●今日で、冬が終わり明日は「立春」、春になります。

〇塩谷地区バレーボール1年生大会・・・・・・本日、朝から氏家中体育館で「地区の1年生大会」が開催されました。北中は単独での参加ができないことから阿久津中との合同チーム「高根沢」で参加しました。
●試合の結果は・・・1セットマッチ 予選リーグ  矢板A 勝ち   日光東 負け   
第2位リーブ戦 片岡A 負け   片岡B 負け   矢板B 勝ち  結果 第2位リーグで3位でした。
******合同チームで望んだ今回の1年生大会は、参加13チーム中、第7位という結果でした。「合同チーム」で練習不足もあったことと思います。他校1年の戦力やチームのレベルがよく分かったと思います。今後は北中1年のレベルをアップしてくれるものと期待しています。
    
******私は県教育相談学会主催の「講演会」が宇都宮市内であり、応援に行けませんでした。

〇第5回塩谷・南那須地区中高連携バスケットボール交流大会・・・・・・今日と明日の2日間、地区内の中学、高校のバスケットボール部が、試合12分で中高対戦を行います。
●今日は片岡中。明日は氏家中学校体育館で開催されます。

2月2日(金)曇り 校長室コラム「立志式」

<校長室コラム「予定どおり、立志式を行いました」>昨夜からの降雪が気になりましたが、「春の雪」なので雪解けもはやく助かりました。朝、3cmから5cmぐらい積もった校庭の雪は、式終了時にはとけてしまいました。
 
 (今日の給食 ポークカレー他)  (11時30分ごろの校庭)
 
  (朝 登校時の雪のようす)

〇立志式・・・・・・2年にとっては年明けの一大イベントである「立志式」が予定どおり10時00分から挙行することができました。
         
●鈴木参事様、横須賀副議長様、小堀教育長様をはじめ地域の多くの御来賓が臨席頂く中で、「立志式」が粛々と進行することができました。
●校長の「式辞」では、2つお話をさせていただきました。一つ目は立志に起源について。二つ目は野球殿堂入りした松井秀喜選手が、中2の時の「人の悪口を言わないという父親との約束」について話をしました。

●「親の期待のことば」では2学年委員長の山田さんが、親からの期待を込めた話をいただきました。

●「1年生代表のことば」では瀧さんが体育祭での先輩の事例を入れながら、あこがれと期待を込めた話がありました。

●「一人一言発表」では、1組から3組まで、全員が「将来の夢」について、3文にまとめた夢や目標を壇上で大きな声(時には小さな声も)で発表してくれました。
     

******「立志式」の中で、2年生全員が順次、「夢の発表」ができるのは北中の特色になっています。大規模中学校ではどうしても時間の関係でクラス代表が発表するようになってしまいます。

2月Ⅰ日(木)曇り 校長室コラム「立志式予行と準備」

<校長室コラム「明日の立志式 予行と準備」>昨夜の「皆既月食」はご覧になりましたか?オレンジ色の「月」が約1時間、見られたと思います。 
 
(今日の給食 福豆他)       (お昼の灰色の空模様)
 
       (朝の読書 読書をしているようす)
 
          (今日の授業 風景)
 
    (2年教室廊下に 京都の観光案内の掲示が)

〇今日の欠席等の状況・・・・・・北中ではインフルエンザ罹患が増えないでいます。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 3名(病気等3)遅刻2 出席停止3(インフルエンザ3)   2年 4名(病気等3通級1)   3年 4名(病気等3通級1) 出席停止5(インフルエンザ2 受験3)   職員 1名(特休1) でした。

〇立志式 予行練習・・・・・・⑤校時、体育館に1年、2年が集まり「立志式」の予行練習を行いました。
●入場から、式次第にしたがい総合司会の生徒のアナウンスに合わせて、生徒たちは動いていました。
●2年は「一人一言発表」があり、明日は緊張すると思います。今日の夜と明日朝、繰り返し声に出して練習してください。
      
        (立志式 予行練習風景)

〇立志式の会場準備・・・・・・⑥校時、1年が会場準備と校舎、体育館まわりの清掃を行いました。
●約1時間で、会場が仕上がりました。 
     
       (立志式 会場準備のようす)

1月31日(水)晴れ 校長室コラム「金曜日の授業で」

<校長室コラム「金曜日の授業を実施」>今日も朝は冷えましたが、日中は「春の日差し」で気温も上がりました。この暖かな日差しで、校庭すみの「雪」もとけてきました。
 
  (お昼の空模様)        (校舎北側 雪がとけません)
   
  (2年総合の時間 修学旅行2日目 京都市内の行程調べ)

〇今日の欠席等の状況・・・・・・金曜日に「立志式」がある関係で、今週はインフルエンザ罹患が増えないことを願っています。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 2名(病気等2) 遅刻2 出席停止4(インフルエンザ4)   
2年 4名(病気等3通級1)  
 3年 7名(病気等6通級1) 出席停止6(病気等2受験4) 
 職員 3名(職免1時間休2) でした。

〇本日、「皆既月食」があります・・・・・・南東の空の高い位置で、20時48分ごろから「月」が欠け始め、21時51分に「皆既食」となります。
●この「皆既食」は1時間18分続き、23時9分に月の輝きが戻りはじめます。
 
(19時30分の月)        (21時05分の月)
  
(21時30分 欠けが半分以上に)        (21時50分 ほとんど皆既食に )
 
(22時05分 皆既食の月)      (22時15分 皆既食の月)
******21時30分ごろ、南東の夜空を観察すると、月が欠け始め黒くなる天体ショーが見られると思います。
コートなど防寒に気をつけて、外に出てほしいです。
参考文献 産経新聞(H301,31)22面 

〇特色選抜受検の出願に・・・・・・県立高校の特色選抜受検の出願に今日、教頭と事務長、私の3名で、11校を分担し、出願手続きを完了しました。
●教頭が県北方面、事務長が地区内の高校、校長が宇都宮方面の高校に出向き、手続きを行いました。

〇今日は金曜日 日課に変更して・・・・・・2日、金曜日に「立志式」が行われることから、今日、31日(水)は6時間の金曜日 日課に変更して授業を行いました。
●放課後は部活動の練習を行い、生徒は17時00分で下校しました。
******天気予報では、明日の夜半から2日の午前中にかけて雪か雨かの予報が出ています。
 町教委の配慮で、2日(金)午後のゴルゴ松本さんの記念講演については、2中学校の1年、2年の生徒は「バス輸送」を計画しています。 

〇2学年・3学年だより「1月号」・・・・・・31日付けで、「2学年だより」「3学年だより」をお子さんをとおし配布しました。「PDF」でもお届けします。
 2学年だより(11号 1月31日).pdf 
 3学年だより(第12号).pdf    
 ***横向きで開いてしまうことをご容赦ください。

1月30日(火)晴れ 校長室コラム「春の日差しを」

<校長室コラム「春の日差しを感じます」>早朝の気温は「-4度」。日中の最高気温は「5度」の予報が出ています。 昨夜の雪で、朝は校庭が真っ白でしたが、お昼頃には春(?)の太陽の日差しでとけてしまいました。
 
(今日の給食 サバの味噌煮他)   (お昼の空 風は冷たいです)
 
   (3年保体科の授業風景 バドミントンと卓球をしていました)
   
       (今日の部活動 練習風景)

〇今日の欠席等の状況・・・・・・1年、3年に3,4名ずつインフルエンザが出ています。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 2名(病気等2) 出席停止4(インフルエンザ4)  2年 5名(病気等4通級1) 早退1    3年 6名(病気等5通級1) 遅刻2 出席停止3(入試1インフルエンザ2)   職員 0名 でした。 

〇1学年だより 第10号・・・・・・本日、お子様をとおして配布しました「1学年だより」ですが、「PDF」でもお届けします。
  1学年だより(第10号).pdf

〇今日の新聞記事から「ネットカフェ難民 都内に1日4,000人」・・・・・・住居がなく、インターネットカフェなどに泊まる「ネットカフェ難民」が東京都内に1日当たり約4,000人いることが、都の実態調査で分かりました。
●アンケート結果によると、平日、「住居がなく宿泊」している人は約4000人と算出しました。
●「住居のない」泊まり客を年代別にみると、30代(38,5%)。50代(27,9%)が多いことが分かった。
●労働形態は、「パート・アルバイト」(38,1%)。派遣労働者(33,2%)。契約社員(4,5%)など、不安定な働き方をしている人が7割を越えていました。この中には、「路上寝泊まり」が約4割、1ヶ月の収入は11万円~15万円が約5割でした。
******参考文献「産経新聞」(H30,1,30)28面から引用