日誌

Blog of Kitataka.jhs

アルミ缶リサイクルの報告

 一昨年から本日まで集めたアルミ缶をリサイクルいたしました。全部で70kgあり、業者に持って行ったところ、4900円の収入がありました。たくさんの御協力ありがとうございました。
 また、今後も、校舎裏のアルミ缶回収箱にて回収を続けていきますのでよろしくお願いいたします。
 なお、この収入金は生徒会費として活用させていただきます。

本日の様子(2/6)全校朝会

 西日本では雨が降っています。高根沢町も空一面雲で覆われ、雨が降ってきそうな状況です(現在、10:00です)。明日の朝、路面が凍結していないことを願います。今日、2月6日は、ふろの日(風呂の日)だそうです。疲れた身体や心を和らげてくれるお風呂にゆっくり入り、1日を振り返ることも大切ですね。最近の大学生などはシャワーだけの人が増えているそうです。ちなみに、高血圧の人は急に体温が上昇するので要注意だそうです。
 今年度最後の「全校朝会」が行われました。時間に遅れず、整然と静かに待つ姿に今年1年間の成長を感じました。理科展や校内書き初め展等の表彰の後、福祉委員会から「一日一善運動」の表彰がありました。最後に生徒には「健康な生活と1年間の締めくくり」として思いを伝えました。
【全校朝会】





【授業訪問】 1週間前に訪問した3年2組の美術の授業を再度訪問しました。「篆刻」の制作を行っていました。すでに完成した人もたくさんいました。





【空き教室訪問】 現在、3時間目ですが、すでに給食時の座席に整頓されています。素晴らしいですね。

【給食メニュー】 丸パン、照焼チキン、ポテトサラダ、ワンタンスープです。パンにサラダとチキンを挟み、バーガーとして食べます。食べ終わってから気づきました。m(_ _)m

本日の様子(2/5)学力向上派遣事業

 昨日は17℃を超える暖かな日でしたが、今日は空一面の雲が太陽を遮っています。気温も昨日より10℃低く、廊下は肌寒い状況です。体調を管理するのもたいへんです。インフルエンザ罹患者は5名です。早く治ってほしいですね。
 今日は自転車の乗り方について地区ごとに集めて指導を行いました。登下校時に並進等の状況を鑑み、さらに自転車通学での安全について注意してもらうことを目的に行いました。今日は北小学校学区対象の生徒でした。
【交通指導の状況】 1・3年生対象

 2年生対象

【給食メニュー】 春巻き、春雨サラダ、ピリ辛味噌汁です。今日は中華料理でした。中国では旧暦でお正月になります。2019年は2月4日(大晦日)の月曜から2月10日の日曜まで、7連休のようです。

【学力向上派遣事業】 2年間にわたり、「学力向上」を目的に県教委及び町教委等から多くの先生方が来校し、授業研究会や講話等で御指導をいただきました。その成果が、多少ではありますが生徒の学習意欲や成績に表れてきました。これからも授業や課題等を通して、生徒の知的学力の育成に尽力してまいります。 


本日の様子(2/4)立春

 今日は「立春」、暦の上では、春へのスタートの日です。北陸地方では「春一番」が吹いたとのことです。昨日は「節分」でした。皆様の御家庭では、「豆まき」を行いましたか?そして、ヒイラギの枝にイワシの頭を刺して玄関に立てる等、昔からの伝統を継承することはとても大切なことです。災難を追い払うため今の子どもたちにも必ず伝えていきたいですね。
 さて、依然、インフルエンザは蔓延し、昨日は知人が入院している病院へ見舞いに行ったところ「2月1日より、インフルエンザ蔓延防止のため面会禁止」という処置を行っていました。本当に深刻な状況ですね。本校では2・3年生で4名の罹患者がいます。蔓延しないよう対応していきたいです。
【朝の様子】 自転車置き場です。路面が濡れていました。

 玄関内にきれいな花がたくさん並んでいます。

【給食メニュー】 ポテトのキッシュ、ブロッコリーのサラダ、蜂蜜パン、ポークビーンズです。

来週の予定(2月4日~)

 7日(木)・8日(金)にかけて県立高校特色選抜入試があります。自分の力をしっかりと発揮できるよう、あらためて体調管理に気をつけて、入試に臨んでほしいと思います。

2月4日(月)  専門委員会
          ※部活動あり 17:15下校
2月5日(火)  125634の授業順
          SC来校日
          ※一斉下校 
2月6日(水)  全校朝会
          ※部活動あり 17:15下校          
2月7日(木)  県立高特色選抜入試
          ※部活動あり 17:15下校
2月8日(金)  県立高特色選抜入試
          ※部活動あり 17:15下校