文字
背景
行間
日誌
2018年7月の記事一覧
7月10日(火)2年校外学習①・公共バスでお出かけ
学校から、関東バス玉生車庫まで歩いて行き、10時5分発の作新学院経由駒生行きのバスに乗って、中里原十文字まで行きました。
7月2日(月)の「バスの乗り方教室」で学んだことを実践しました。
7月2日(月)の「バスの乗り方教室」で学んだことを実践しました。
7月10日(火)5年臨海自然教室2日目③・海浜ウォークラリー
9時から、海浜ウォークラリーを行いました。
めあては、「班の友達と協力しながら、自然に親しむ。」です。
ウォークラリーは、コマ図をもとに、チェックポイントを探し、そこの問題に取り組み、合計点で競います。
各班とも、コマ図の見方に苦戦していました。
めあては、「班の友達と協力しながら、自然に親しむ。」です。
ウォークラリーは、コマ図をもとに、チェックポイントを探し、そこの問題に取り組み、合計点で競います。
各班とも、コマ図の見方に苦戦していました。
7月10日(火)5年臨海自然教室2日目②・朝食
7時から、生活班で、ご飯、みそ汁、飲み物を協力して用意し、朝食を食べました。
子供たちは、県立とちぎ海浜自然の家での食事の準備、後片付けにも慣れていました。
子供たちは、県立とちぎ海浜自然の家での食事の準備、後片付けにも慣れていました。
7月10日(火)5年臨海自然教室2日目①・朝の散歩
6時に起床し、6時30分から朝の散歩をしました。
空は、真っ青で今日も暑くなりそうです。
子供たちは、全員元気に過ごしています。
空は、真っ青で今日も暑くなりそうです。
子供たちは、全員元気に過ごしています。
7月9日(月)5年臨海自然教室1日目⑤・夕食
17時30分から、食堂で夕食を食べました。
バイキング形式で、自分の食事を用意して、ごはんやみそ汁、牛乳は、班ごとに準備して協力して分けました。
18時30分から入浴、19時15分から施設探検、そのあと、部屋ごとに自由時間を過ごし21時30分就寝です。
バイキング形式で、自分の食事を用意して、ごはんやみそ汁、牛乳は、班ごとに準備して協力して分けました。
18時30分から入浴、19時15分から施設探検、そのあと、部屋ごとに自由時間を過ごし21時30分就寝です。
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
2
9
9
0
9
5