活動の様子
9月6日(水)の給食
献立: ご飯、牛乳、いわしの和風ピザ焼き、納豆和え、ごまキムチ汁
ピザ焼きは、千葉県産のいわしで作りました。今日は、米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。
9月5日(火)の給食
献立: わかめご飯、牛乳、卵のしょうゆ煮、切干大根の炒め煮、すいとん汁、梨、乾パン
9月1日は「防災の日」で、今年は特に1923年の関東大震災から100年の節目となる「防災の日」でした。1日は学校で避難訓練をしましたが、今日は、食の面から防災について考えてもらいたいと思い、防災を意識した献立にしました。
梨は千葉県産の豊水で、調理員さんが丁寧に皮と芯を取り除いて、食べやすい大きさにカットをしてくれました。今日は、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。
定期テスト2日目
定期テスト2日目、数学、理科のテストを行いました。中学校では、テストの時間の進行も生徒主体に実施しています。時間を見て席につき、テスト問題を配付します。1年生も2回目ということもあり、すっかり東部中生らしく、担当生徒を中心に活動できていました。
学年によっては、この後、授業の中で体育や家庭科等のテストを実施していきます。9月のテストをもって前期のテストは終了となり、前期の成績が決まっていきます。もちろん、テストの点数だけが重要なわけではありませんので、今回わからなかったことをそのままにせず、しっかり復習することが必要であることを子どもたちに伝えていきます。
※下の写真は本日4時間目の総合的な学習の時間に端末を使ってアンケートに回答している様子です。
端末が配布されてから様々な場面でICTの活用が進んでいます。
9月4日(月)の給食
献立: 麦入りご飯、牛乳、東中チキンカレー、パイナップルサラダ、味付小魚
今日から、夏休み明けの給食が再開しました。カレーは、千葉県産の鶏肉で作りました。今日は、米(黒酢米)が野田市産でした。
第2回定期テスト
東部中学校では夏休み明け最初に定期テストを実施します。本日は英語、国語、社会の3教科です。夏休み明けにテストがありますので、5教科については夏休みの課題がそのままテスト対策になるよう設定されています。それぞれ夏休みの勉強は順調に進められたでしょうか。成果がしっかり発揮され、よい結果になることを期待しています。
明日は数学、理科です。一旦、初日のことは考えず、2日目に向けて集中するよう伝えました。頑張ってください。