日誌

活動の様子

10月31日(火)の給食

献立: 丸型コッペパン、牛乳、おからハンバーグ、ゆでキャベツ、ふわふわ卵スープ、かぼちゃプリン

卵スープは、野田市産の卵を使用して作りました。今日は卵の他に、小松菜が野田市産でした。

調理実習 2年1組

 今日は2年生が家庭科の時間を使って調理実習です。メニューは生姜焼きとわかめのスープです。日頃の経験を生かしてリーダシップを発揮する生徒や、慣れない料理に戸惑いながらも一生懸命チャレンジする生徒とそれぞれ自分らしく調理実習に取り組んでいました。

 目に入ってくるのは、男女の垣根無く、常に声をかけあい”一緒に”活動する2年1組の姿です。困っている子や、苦労している仲間に声をかけ、手を差し伸べる姿は、以前も今も2年生の素晴らしい長所だと思います。変わらぬ優しさを持った2年1組の温かい料理姿が見られました。

  

  

令和5年度 旭陽祭

 本日は土曜登校日で旭陽祭を開催しました。朝から雷雨が発生し、30分開始を遅らせるアクシデントがありましたが、無事に天気も回復し、生徒たちの一生懸命な活動が見られる素晴らしい文化祭となりました。急遽変更がありましたが保護者の皆様にご理解いただき、また、学校評議員の方々や審査員を引き受けてくれた先生、伴奏の協力をしてくれた卒業生の先輩にもご協力いただきました。ありがとうございました。

〈オープニング〉

 

〈合唱コンクール〉

 

 

 

 

 

 

 

 

〈弁論大会・英語スピーチコンテスト〉

 

〈吹奏楽部〉

   

〈エンディング〉

 

 

 

10月28日(土)の給食

献立: ソース焼きそば、牛乳、白菜のスープ、オレンジケーキ、アーモンドと小魚

焼きそばは、ご飯やパンと同じ主食ですが、給食では食器や食缶の関係もあり、中学生に必要な主食の量を焼きそばだけで出すことができません。そこで今日は、手作りのオレンジケーキを一緒に出しています。ケーキは、野田市産の卵を使用して、作りました。今日は卵の他に、小松菜が野田市産でした。

 

10月27日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、千草焼き、ツナと小松菜のごま和え、みそ汁

千草焼きの「千草」には、「いろいろな種類の」という意味があります。今日の千草焼きも、いろいろな種類の具が入った卵焼きで、鶏肉・人参・玉ねぎ・大豆・しいたけ・ピーマンが入っていました。今日の千草焼きは、野田市産の卵で作りました。約200個の卵を調理員さんが、手際よく1個ずつ割っていました。

今日は卵の他に、米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。

調理実習 ひまわり学級

 ひまわり学級は今日の家庭科で調理実習を行いました。メニューはスイートポテトです。できあがった料理は給食の時間に自分たちで食べるので、生徒たちはやる気満々で取り組んでいました。いざ始まってみると料理はやっぱり難しい。細かなことにまで注意しなくてはいけなくて悪戦苦闘しましたが、それでも「料理の楽しさ」を存分に経験できた授業の後、みんな充実した表情をしていました。できあがったスイートポテトはお芋本来の甘さが口いっぱいに広がり、とっても美味しかったようです!

  

 

合唱コンクールに向けて 3年生

 旭陽祭2日前、今日の体育館練習は3年生の両クラスでした。3年生は1組と2組のライバル関係はもちろん、3年生として全校で一番の合唱をつくろうと、休み時間を惜しまず練習に励んでいます。

 1組は「走る川」を歌います。山の激流から、優雅な大海へと流れていく川の様子を歌った曲で、強弱が多く、歌い手にとって表現のしがいがあります。指揮者が中心に非常にまとまりのある合唱をつくりあげた3年1組の走る川を楽しみにしていてください。

 3年2組は「言葉にすれば」を選びました。中学生の合唱では珍しく、最初男声、女声それぞれソロパートがあります。一生懸命に練習したソロを任された2人の歌声を是非聞いてあげてください。テンポの良い聴いてて楽しくなるメロディーの曲です。ぜひお楽しみください。

 3年生は最高学年として、迫力のある男子の歌声と、体育館に響く女子の歌声が、聴いてくれるみなさんに届くよう一生懸命頑張ります!

10月26日(木)の給食

献立: ご飯、牛乳、ししゃもの甘辛風、きんぴらごぼう、ワンワンスープ

給食では、毎月のように登場するししゃもですが、ししゃものように頭からしっぽまで全部食べられる小魚は、骨ごと食べることができるので、カルシウムをたくさん取ることができます。今日は、片栗粉をつけて揚げたししゃもに、甘辛いソースをかけました。

今日は、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。

合唱コンクールに向けて 2年1組

 旭陽祭まであと3日となりました。今日は体育館で2年生が発表曲の練習をしていました。

 2年生が選んだ曲は「青い鳥」です。よく合唱コンクールでは3年生が選ぶことが多い難易度の高い曲にチャレンジします。せっかくの広い体育館での練習ということで、歌う際に全員で軽く指揮を振りながら、指揮者と全員の気持ちを一つにしようという工夫をしていました。

 綺麗なメロディーでありながら、強弱がはっきりとした迫力のある曲を2年生がどのように作り上げるのか。楽しみにしていてください。

10月25日(水)の給食

献立: 麦入りご飯、牛乳、東中ポークカレー、ひじきのマリネ、りんご

今週は、ひじきのおかずが2回登場しました(一昨日は煮物、今日はマリネ)。海藻類の中でもひじきには、カルシウムや鉄・食物繊維などが多く含まれており、成長期の中学生には積極的に食べていただきたい食品の一つです。今日のカレーは、小麦粉・ソイバター・カレー粉でルウを作りました。

今日は、米(黒酢米)が野田市産でした。