活動の様子
4月19日(水)の給食
献立: 発芽玄米ご飯、牛乳、さばの西京焼き、ひじきの炒め煮、かきたま汁、清見オレンジ
かきたま汁は、野田市産の卵と小松菜で作りました。今日は他に、発芽玄米(黒酢米)が野田市産でした。
4月18日(火)の給食
献立: コッペパン、牛乳、ハンバーグ、ポテトサラダ、マカロニスープ、チョコクリーム
ハンバーグは、調理員さんがデミグラスソースとケチャップで作ったタレに一つずつくぐらせて、配缶をしてくれました。ポテトサラダは、北海道産のじゃがいもで作りました。今日は、小松菜が野田市産でした。
全国学力学習状況調査
本日は3年生が全国学力学習状況調査に、1,2年生は野田市学習到達度調査に取り組みました。
3年生の全国学力学習状況調査は今年度は、国語と数学に加え英語の試験を行いました。英語に関しては明日さらに、「話すこと」というオンライン上で口頭で回答する問題に取り組みます。東部中3年生が全国の中でどの程度の学習状況にあるのか、個々の状況がどうか確認できる調査ですので、どのような結果となるか注目してみてください。
1,2年生が取り組んだ到達度調査も来年、再来年に受ける全国学力学習状況調査に向けた練習でもあり、現在の自身の学習状況を把握するためのものでもあります。特に1年生は中学校に入学して初めてのテストでした。緊張感を持って静かに取り組む様子は立派な中学生の姿でした。
仮時間割が開始されました。
14日(金)より仮時間割を開始し、各学年、学級で令和5年度の授業を開始しています。久しぶりの授業と、新学年の雰囲気もあり、皆集中して授業に取り組んでいます。
2,3年生は昨年度と教科の先生が変わらない教科も多いですが、気持ちを新たに授業に励んでいました。一つ進級したことで、進路への意識も高まったようにも見えます。年度末から新年度の期間は意識を変える絶好のチャンスでもあります。今の気持ちを忘れずに1年間頑張りましょう。
1年生はすべてが”初めて”です。初めての先生と初めての教科書で初めて中学校授業を受けるわけで、緊張と期待が合わさって教室からあふれ出てきそうな雰囲気です。とにかく明るく元気な1年1組は、どんな困難も乗り越えていくことでしょう。
〈ひまわり学級:技術〉
〈1年1組:国語〉
〈2年1組:数学〉
〈3年1組:英語〉
〈3年2組:理科〉
4月17日(月)の給食
献立: ご飯、牛乳、竹輪のマヨネーズ焼き、ほうれんそうのごま和え、豚汁
マヨネーズ焼きは、野田市のかまぼこ屋さんから納めていただいた竹輪に、マヨネーズやかつお節・パセリなどをからめてオーブンで焼きました。ごま和えは、野田市産のほうれんそうで作りました。今日はほうれんそうの他に、米(黒酢米)・味噌が野田市産でした。
4月14日(金)の給食
献立: チャーハン、牛乳、海藻サラダ、春雨スープ、ヨーグルト
チャーハンには、野田市産の卵を使用しました。今日は卵の他に、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。
1年生仮入部
本日から1年生は部活動への仮入部期間となりました。見学とは違い、先輩達と一緒に実際の練習メニューに取り組みました。いろいろな感想を持って下校したと思います。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
どの部活動も1年生の入部を心待ちにしています。まだ迷っている生徒もいると思いますが、19日(水)の正式入部を楽しみにしています。
新入生歓迎会を行いました。
新入生を迎え、最初の行事である新入生歓迎会を迎えました。生徒会執行部の生徒たちを中心に、それぞれの生徒が自分の役割をしっかりこなす様子から、まさに東部中らしい「自分たちでやる」行事となりました。
委員会は各委員会の代表生徒が、仕事の説明と”やりがい”について話しました。どの委員会からも「一緒に東部中を良くしていきましょう!」という言葉がありました。
各部活動の発表では、それぞれの競技の特徴が見える工夫した発表が行われました。こちらも先輩から1年生へのメッセージには「一緒に頑張ろう!」という、本当に1年生が入学してくるのを心待ちにしていた2,3年生の思いがよく伝わってきました。
最後は2,3年生から東部中の”伝統”、『祝いの手打ち』と『全校応援』を1年生に初披露しました。「自分もやってみたい」、1年生がそう思ってくれたら嬉しいです。
入学して4日目の新入生が、一生懸命に校歌を2,3年生にお返しして締めくくりとまsりました。1年生の皆さん!ようこそ東部中学校へ!
4月13日(木)の給食
献立: ご飯、牛乳、さわらの幽庵焼き、野菜ののり酢和え、ごまみそ汁
さわらの幽庵焼きは、下味をつけてオーブンで焼いた後に、タレをかけました。下味にも、タレにもゆず果汁を入れました。今日は、米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。
4月12日(水)の給食
献立: きなこ揚げパン、牛乳、ウインナーとほうれんそうのソテー、コーンクリームシチュー、小魚
揚げパンは、パンを高温の油で揚げて、きなこと砂糖をまぶしました。今日は、野田市産のほうれんそうをソテーとシチューに使用しました。
避難訓練の様子
4月11日 午後は全校での地震発生を想定した避難訓練を実施しました。全員真剣に取り組んでおり、非常に素早く、校庭への避難が完了しました。無駄話やふざける様子などなく、東部中生の良い姿が見られました。
校長先生から、近年の地震の発声状況や今後の予測について説明がありました。生徒へ「まず、自分の身は自分で守る」ことをしっかり伝えていきます。東部中では災害時や緊急の場合、家の方向が同じ地区ごとに集団で下校をすることを想定しています。本日の訓練最後には、一緒に行動するメンバーで顔を合わせ、緊急時に安全に行動するための準備を進めました。
4月11日(火)の給食
献立: わかめご飯、牛乳、鶏肉のマスタード焼き、コールスローサラダ、お祝いすまし汁、いちご豆乳ゼリー
今日の給食は、給食で人気のある「わかめご飯」と「鶏肉のおかず」、紅白のはんぺんの入ったすまし汁、手作りのゼリーで1年生の入学と、2・3年生の進級をお祝いしました。マスタード焼きは、千葉県産の鶏肉を下味に漬けてオーブンで焼きました。あられはんぺんは、野田市のかまぼこ屋さんから納めていただきました。給食では野田市や千葉県産の食材を積極的に使用するなど、地産地消に努めています。今日は、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。
身体測定を実施しました。
令和5年度がスタートし4日目を迎えました。1年生も中学校生活2日目となり、かなり慣れてきた様子が見られます。現在、全学年オリエンテーション期間中で、学級組織を決めたり、今年1年間の行事の準備を進めたりしています。
本日は全学年身体測定の日です。中学校3年間は心身ともに大きく成長する時期です。身長や体重も大きく成長をするかもしれません。身体測定は後期にも実施します。是非、お子様の成長を楽しみにしていてください。
全校集会を行いました。
本日午後は全校集会を行いました。東部中の約束事や、今年度から学級組織や委員会組織等、いくつかの変更を行い、新しい東部中の生活をスタートさせることへの説明の時間をとりました。
東部中では、通常の学校生活から様々な行事について「自分たちでやる」ことで生徒たちの自主性を育み、多くの経験を積めるよう努めています。今日の集会もそのための準備の一つでありましたが、教室から体育館への移動、整列まで、教師の言葉はなく、2,3年生は自分のクラスは自分たちで、さらに3年生は1年生のところに行き、優しく指示を出している様子が見られ、既に「自分たちで」動く姿に、今年の東部中もきっと素晴らしい学校になるだろうと期待が膨らむ姿を見せてくれました。
また、本日は1年生の自転車通学者の点検を行いました。(写真は先週の2,3年生の点検の様子です。)これで、令和5年度の自転車通学者の申請のほとんどが通り、自転車通学が開始になります。東部中では安全指導にも力を入れており、生徒が安全に登下校できるよう、今年も指導に取り組んで参ります。
4月10日(月)の給食
献立: 東中カレー(麦ご飯)、牛乳、ひじきのマリネ、カラマンダリン
今日から新年度の給食がスタートしました。今日は、米(黒酢米)が野田市産でした。
令和5年度 入学式
本日、新入生37名を迎え、入学式を行いました。朝から生憎の天候で、我々も心配をしていましたが、元気で明るい新1年生が登校してくると、学校が一気に明るくなりました。中学校では、登校してきた1年生を出迎え、誘導するのは3年生の先輩達です。1年生の緊張した様子も先輩達の笑顔で安心できたように見えました。
入学式では新入生呼名の立派な返事と新入生代表挨拶の素晴らしい姿に先輩たちも先生たちも驚かされました。同時にこれから一緒に学んでいくことが楽しみになりました。
入学式後は机の上に重なる教科書類の多さに新入生がびっくり。どの教科も小学校からさらに専門的な内容になる中学校は教科書もちょっと様子が変わります。月曜日からは3学年揃っての東部中の学校生活が始まります。最高の1年になるよう、皆で頑張っていきましょう。
令和5年度がスタートしました
本日4月6日、東部中学校令和5年度の始業式を行いました。新学年に進級したことで、一つ大きくなった生徒たちの意欲溢れる表情の中、初日を迎えることができました。
始業式の前に、今年度より復帰した2名の職員の紹介と生徒たちによる歓迎の言葉や歌のプレゼントがありました。総勢26名の職員で、生徒たちの有意義な時間を作り出せるよう、精一杯励んで参ります。
始業式では、校歌斉唱から始まり、校長先生の話と職員紹介、そして生徒会長の決意の言葉を行いました。
始業式終了後、校長先生から「これからの生活においてのマスクの着脱について」説明がありました。生徒たちに書面にて説明を配付しております。保護者の皆様と一緒に確認するよう伝えましたので、ご確認ください。
各学年に分かれていよいよ新学年スタートです。3年生は学級発表から始まり、様々な声が聞こえましたが、皆一様に「頑張ろう」という強い表情が見えました。自分たちの机を持って新学級の教室へ移動です。
全校での入学式練習を行いました。卒業式を経験してきた生徒たちです。明日の入学式も安心して任せられる堂々とした練習の様子でした。
午後は入学式準備です。明日入学してくる新入生を楽しみにしながら、嬉しそうに作業する生徒たちが微笑ましかったです。
グリーンボランティアの方々が来てくださいました
今年度もグリーンボランティアの方々が東部公民館長といっしょに学校環境整備のためにきてくださりました。気温が高くなってきている中、長時間にわたり、花壇等の整備をやってくださいました。4月7日の入学式に向け、地域の方々と協力して準備を進めることができています。ありがとうございました。
今年度もグリーンボランティアの方々は定期的にきてくださいます。どうぞよろしくお願いします。
学年末休業に入りました。
令和4年度のすべての課程を修了し、24日に修了式を迎えました。同時に転出される先生方と辞校式でお別れをし、東部中学校は春休みに入りました。
24日をもちまして、今年度のホームページの更新を終了いたします。令和5年度は4月6日(木)より学校をスタートします。それに伴いホームページの再開をしていきたいと思います。
緊急の連絡がある場合はホームページにも掲載しますが、マチコミメールでもお送りしますのでご確認ください。
学校は通常通り業務を行っておりますので、何かありましたら直接ご連絡ください。
令和5年度 修了式・辞校式
本日3月24日(金)をもちまして、令和4年度の1,2年生の課程を修了いたしました。
修了式では、各学級の代表生徒が修了証書を受け取り、今年度の振り返りと、来年度への決意を立派に述べました。また、旭学賞の表彰も行いました。新たな学年への進級に向け、決意を新たに進んでいってほしいです。
修了式の後には辞校式を行いました。今年度は4名の先生方が東部中から新しい学校へと異動されます。生徒たちとの思い出に涙しつつ、東部中での経験を胸に、新天地でも頑張ります。