Yamazaki‐syouの日記

Yamazaki-syouの日記

桜の花が満開です。お世話になりました。

 修了式、お別れの式を終えて、令和6年度も終了です。

県職、市職を併せて今年度、16名の職員が異動となりました。

16名の職員一同、大変お世話になりました。素晴らしい山崎小学校に勤務することができ、とても楽しかったです。

ありがとうございました。

これからも子どもたちの健やかな成長をお祈りしております。

6年生の最後の読み聞かせ、吹奏楽部定期演奏会

 なかなか気候が安定しませんが、春は確実にやってきています。今日は、卒業式の予行練習がありました。卒業式が良いお天気だといいなと思います。

さて、先週の金曜日にありました、6年生最後の図書ボラさんによる読み聞かせの様子です。

自動販売機のお話から6年間の思い出に。

何のダンスかな

かわいいキャラが出てきたね。

5年生のときの運動会は、紅白同点でしたね。

修学旅行では、肝試しをしたね。

最後はすてきな歌のプレゼント。

6年間、読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。

次は、土曜日に行われた吹奏楽部の演奏会です。

1曲目は「スパニッシュ ダンス」昨年度全国大会で演奏したね。

次は6年生だけで演奏。

吹奏楽のための「ずいずいずっころばし」

司会も上手でした。

山小エルビス2024

かっこよかったね。

続いては第2部 プリンセスメドレー。

「マジック、ライラック」「ミセス グリーンアップル」の曲です。

最後に6年生からメッセージをいただきました。

6年生、今までありがとう!!中学校にいっても頑張ってくださいね。