文字
背景
行間
令和4年度が始まりました。
本校校長4年目となります。引き続きよろしくお願いいたします。
今年度は転入職員7名を加えの新たなスタートです。教職員一同力を合わせ、子どもたちが楽しく学べるような教育活動に取り組んでまいります。
本校の教育目標である、『心豊かなたくましい児童の育成-やる気あふれる山崎の子-』を全教職員がめざします。また、昨年までと同様に子どもたちは、「進んで学習に取り組む子」「元気な子」「思いやりのある子」という、3つの『山崎小学校の児童の目標』をもとに、能動的に目標に向かえるよう、職員が支えていきます。
皆様のあたたかなご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
山崎小学校 校長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「令和4年度の取り組みについて」
4月の保護者会全体会を本年度も設けませんでしたので以下のようなプリントで4月23日にお知らせいたしました。
見づらい方はPDFファイルでご覧ください。
→ 040423春の全体会資料(学校経営、指導の重点、予定など).pdf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本校の学校教育目標を本校のミドルリーダーがわかりやすくグランドデザイン化しました。
見にくいという方はPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
令和4年度本校教育目標(グランドデザイン)→ 令和4年度ゴールを目指したグランドデザイン(山崎小学校).pdf
※児童に配布して指導している物と同じです。家庭と学校で共通指導をするためにも、是非、ご一読ください。
山崎小学校は南部中学校区にあたります。
南部中学校区にあたる、本校、南部小学校、みずき小学校は南部中学校と「小中連携」を行っています。
南部中学校HP → http://schit.net/noda/jhnanbu/
南部小学校HP → https://schit.net/noda/esnanbu/
みずき小学校HP → https://schit.net/noda/esmizuki/
児童虐待防止に関する、野田市全小・中学校、幼稚園共通の対応です。(令和3年5月6日)
上の画像が見にくい方は以下のPDFファイルをご覧ください。
PDFファイル : R30506児童虐待対応について(野田市共通内容).pdf
※ 野田市役所HP内にも同様のページがございます。下段バナーからご覧になることができます。