今日の逆川小
2学期初めてのクラブ活動
6校時は、4~6年生による、2学期初めてのクラブ活動でした。
・読書パソコンクラブ / 手芸工作クラブ
・スポーツクラブ / 1~3年生は図書室で読書活動
逆小グリーンウォークラリー SGW
日課を変更し、1校時に、5・6年生主催の「逆小グリーンウォークラリー」(SGW)を行いました。5・6年生が中心となり、楽しい活動になるようにと一生懸命に準備をしてくれました。グループは、5・6年生がいないので4年生がリーダーとなり、縦割り班(10班)で活動しました。ルールは、5・6年生が待機している各ポイントを巡りながら、学校敷地内の植物に関するクイズに答えます。これを機に、学校の植物について興味・関心をもってもらえればと思います。
・開会行事
・SGWスタート! ※5・6年生は、タブレットを活用して情報交換していました。
表彰 焼森賞
日課を変更し、逆小グリーンウォークラリー前に、焼森賞の表彰を行いました。焼森賞は、学校生活の中で勉強や運動など、がんばったことに対しての表彰です。今回は、15人の児童が表彰されました。
6校時 来週からの運動会練習に備えて
5・6年生が6校時に、来週からの運動会練習に備えて、テント立てをしてくれました。まだまだ日中は気温が高くなることが予想され、本部テントと児童用テントを準備しました。運動会は、上級生の活躍があって成功します。上級生のがんばりを期待します。
1~3年合同体育 運動会練習
1~3年合同で、運動会練習を体育館で行いました。初めてなので、吉河先生の指示で、一つ一つの動きを確認しました。本番では、1~3年生の可愛いダンスを披露したいと思います。
中秋の名月 8年ぶりに満月と同日
今年の中秋の名月は、9月21日です。今年は8年ぶりに満月と重なり、最も月が満ちた状態の名月を見ることができます。
※一般的には中秋の名月=満月だと思われがちですが、実は必ずしも一致するとは限りません。
今日の月の出は、宇都宮で18:07の予定です。1年で最も美しい月が見られることを期待します。
業間 開会式隊形でラジオ体操練習
業間(焼森タイム)の体力つくりは、運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。今日は、紅白に分かれ、開会式の隊形で行いました。
読書の秋
登校してから朝の会までの時間は、教室で読書をしています。秋は、読書の秋とも言います。読書をするには最適の季節です。たくさん本を読んで、豊かな心を育てたいものです。
・3・4年生の朝の読書のようす
校庭も秋らしく
日中はまだまだ暑い日が続きますが、コスモス、キンモクセイ、ヒガンバナ、ハギなど、校庭の植物は秋らしくなってきました。
・コスモス / キンモクセイ
・ナナカマド / ハギ
・アベリア / ヒガンバナ
※植物名、間違えていたらすいません!
2学期から1年生は教室で給食
これまで、1・2年生合同で、地域活動室で給食を食べていましたが、緊急事態宣言等を受け、2年生はそのまま地域活動室で、1年生は自教室で、分かれて給食を食べています。
早く以前のように、全校生がそろってランチルームで給食が食べられることを願っています。
レンタルプランターを回収
子どもたちが植付け等して、お世話になっている地域の施設(駐在所、保育園、郵便局等)に預けていたレンタルプランターを回収してきました。役目を終えたレンタルプランターですが、まだまだ元気なので、玄関先に置きました。
業間 NIEタイム 3~6年生
今日の業間(焼森タイム)は、NIE(Newspaper In Education)タイムでした。NIE(Newspaper In Education)とは、新聞記事を利用した学習活動です。新聞を学習に活用することで、社会への関心を高め、自分ごととして考えを深めることにつながります。みんな真剣に取り組んでいました。
・4年生のようす
・5・6年生のようす
花いっぱい運動
栃木国体に向けて協力している、花いっぱい運動のプランターが、秋晴れの下、きれいな花を付けています。
業間 体力つくり ラジオ体操練習
本日の業間(焼森タイム)も、運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。応援団の児童を除く5・6年生が前に出て指揮をしてくれます。
シルバー人材草刈り作業~16日
本日より、シルバー人材の方による草刈り作業が始まりました。来月運動会を控え、校庭を中心に草刈りを行ってもらいます。運動会練習も少しずつ始まり、きれいな校庭で本番を迎えられると思います。
体力つくり ラジオ体操練習
業間の体力つくりは、秋空の下、運動会に向けてラジオ体操の練習を校庭で行いました。体育主任の吉河先生が指導してくれました。
業間③ 抱負発表
表彰に引き続き、抱負発表(夏休みの思い出、2学期がんばりたいことなど)を行いました。6年生から順に、各学年の代表児童が発表しました。カメラの前で緊張したと思いますが、大きな声でしっかりと発表できました。同じく、リモートで配信しました。
・6年
・5年
・4年
・3年
・2年
・1年
業間② 表彰
学級委員任命に引き続き、以下の表彰を行いました。同じく、リモートで配信しました。
・スポーツテストS認定証
・茂木町学童野球大会 茂木JBC 優勝 / MVP(6年)
業間① 2学期学級委員任命
業間に、2学期学級委員の任命を行いました。始業式に続き、今回も、体育館でなく、校長室からリモートで各自のタブレットに配信しました。
長い2学期です。学級委員さんを中心に一生懸命に取り組んでください。よろしくお願いします。
・1年
・2年
・3年
・4年
・5年
・6年
・あおぞら学級 ※本日欠席
久しぶりの外遊び
雨の日が続き、久しぶりの晴天で、休み時間に外遊びをしている児童の姿がありました。
花いっぱい運動 応援メッセージ
昨日紹介した、栃木国体に向けての「花いっぱい運動」ですが、花植えをしたプランターに、子どもたちからの応援メッセージが貼ってあります。
今週はアルミ缶回収週間です。 ご協力を!
今週は、9月のアルミ缶回収週間(9/10まで)になります。以下の点、お願いします。
・3~6年昇降口に回収コンテナがあります。ここに入れてください。
※体育館入口横にも、回収コンテナがあります。
・アルミ缶は、水ですすいで持ってきてください。
・スチール缶が混じらないように気を付けてください。
ご協力をお願いします。
・昇降口前コンテナ / 体育館入口横コンテナ
来年の栃木国体に向けて 花いっぱい運動
来年、栃木県で開催される国体において、茂木町が会場として行われるトランポリン競技を応援するために、本校も花いっぱい運動に協力することになりました。今年は、その試行(お試し)として、運動環境委員会の児童が、プランターでの花栽培を行います。今日は、その花の植付を行いました。
6校時 委員会活動 4~6年
6校時は、4~6年生による、2学期初めての委員会活動を行いました。担当の先生とともに、一生懸命に活動していました。
昼休み 安全点検 保健給食委員会
昼休みは、保健給食委員会の児童と職員とで、校舎内外の安全点検を行いました。外回りは、雨のため後日行います。
業間 ラジオ体操練習
業間の体力つくりは、運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。126年生が体育館、345年生が多目的ホールに分かれて行いました。運動会が延期になり、練習も余裕をもって取り組めています。
・多目的ホール
・体育館
身体計測 上学年
休み時間を利用して、上学年の身体計測を行いました。
・5年生のようす
身体計測 下学年
1~3年生は、休み時間等を利用して、身体計測(身長・体重)を行いました。4月と比べると、みんな一回りも二回りも成長しました。
・3年生のようす
第2学期始業式
長い夏休みが終わり、本日より2学期がスタートしました。あいにくの天気ですが、子どもたちは元気に登校してきました。緊急事態宣言下での学校再開となりましたが、学校としては、子どもたちが安心・安全な学校生活が送れるよう努めていきたいと考えています。よろしくお願いします。
〇リモートによる始業式
・校長先生のお話
・各教室でのようす
・学習指導主任 小森先生の話
3年理科 ヒマワリがやっと満開
3年生が理科で育てているヒマワリが、夏休みに入り、やっと咲き出しました。1学期は、つぼみの観察で終わってしまいました。このあと、種がたくさん採れればと思います。
第1学期終業式
焼森の時間に、第1学期終業式を行いました。校長先生から、夏休み中は「自分で立てた目標に向けて頑張ること」、「お手伝いをすること」、「健康に過ごし、9月1日は全員元気に登校すること」の三つのお話がありました。子どもたちは、真剣な表情でお話を聞いていました。御家庭においても、お子様と一緒に1学期を振り返り、有意義な夏休みにしていただければと思います。また、校長先生のお話の後、各学年の代表児童が、1学期に頑張ったことや夏休みに取り組みたいこと、楽しみにしていることなどを発表しました。終業式の後には、基本的な夏休みの過ごし方についても、全校児童で確認をいたしました。
6年生ジャガイモ収穫
6年生が、ジャガイモを収穫しました。大きなジャガイモを、たくさん収穫することができました。収穫したジャガイモは、自宅に持ち帰ります。どんな料理になるのか、楽しみです。
TBSテレビ Nスタの取材がありました!
TBSテレビのNスタの取材がありました!テーマは、「ラーメン専門店がない茂木町をどう思いますか?」でした。インタビューを受ける子どもたちには、テーマは内緒にしていました。主に、3・4年生にインタビューしましたが、カメラの前で緊張していました。話の流れで、担任の吉河先生も急きょインタビューをすることになりました。放送予定は、来月になるそうです。
業間 体力つくり ドッジボール
業間(焼森タイム)は、体力つくりとして、体育館でドッジボール(4~6年)を行いました。蒸し暑い中でしたが、楽しく活動できました。
1年図工 すなやつちとなかよし
1校時に、1年生は、雨で延期になっていた図工の「すなとつちとなかよし」の活動を行いました。砂や土に慣れるとともに、山をつくったり、穴をほったり、型抜きをしたり、楽しく活動できました。
2年図工 わっかからへんしん 作品発表会
5校時に、2年生は、図工「わかから へんしん」で作った作品の発表会を行いました。カラフルでアイディアいっぱいの作品ができあがり、工夫した点などを発表していました。
1年国語 おおきなかぶ 音読発表会
5校時に、1年生は、国語「おおきなかぶ」の音読発表会を行いました。参観者がたくさんいて、緊張しているようでしたが、大きな声で元気よく発表ができました。
管理訪問がありました!
今日の午前中、管理訪問として、芳賀教育事務所長 池田様、茂木町教育委員会教育長 関様、茂木町教育委員会主幹兼指導主事 栁様が来校し、1校時に全クラス(2年を除く)の授業、2校時に2年の算数の授業を参観していただきました。短い時間でしたが、子どもたちが授業に生き生きと取り組んでいるようすを見ていただきました。
・1年生
・あおぞら
・3年生
・4年生
・6年生
・5年生
・2年算数「たし算とひき算」研究授業 小林先生
レンタルプランターを届けました!
6年生を中心に、がんばって育てたレンタルプランターを、日ごろお世話になっている下記の施設に届けました。
・いい里さかがわ館 / 逆川駐在所
・ききょうの里 / 逆川保育園
・逆川郵便局
5年社会科 日産自動車 工場オンライン見学
5年生は、3校時に、日産自動車の工場見学をオンライン(パソコン室)で行いました。コロナ禍の中、現地での見学ができないため、オンラインでの実施となりました。
業間 体力つくり ラジオ体操の練習
今日の業間は、体力つくりとして、ラジオ体操の練習をしました。9月の運動会に向けて、がんばっていきたいと思います。
教育産業常任委員会の皆様 学校訪問
本日の3校時に、教育産業常任委員会の皆様が来校し、3年生の国語、4年生の音楽、5・6年生の道徳の授業を参観されました。子どもたちの活発な授業の様子を見ていただくことができました。
巨大キノコ発見!
雨が多いせいか、前庭のゴロリン広場の林に大きなキノコが出現しました。
3年生 タブレットを使ってローマ字練習
3年生が業間に、タブレットを使ってローマ字のタイピング練習をしていました。ローマ字は、文字入力の基本です。タブレットを使いこなすためにも必須です。がんばって、目指せ、ブラインドタッチ!
業間 体力つくり 4~6年
今日の業間は、4~6年が体力つくりとして、体育館でドッジボールを行いました。楽しく活動できました。
・第1試合 4年対5・6年
1学期最後の委員会活動
6校時は、1学期最後の7月の委員会活動を行いました。1学期を振り返り、反省や課題を記入し、その後は、通常の活動を行いました。
七夕コーナー設置
今日は、七夕です。河原先生が、図書室に七夕コーナーを設置してくれました。子どもたちは、願い事を書いた短冊を飾っていました。
NIEタイム Newspaper in Education
今日の業間は、NIEタイムとして、新聞を教材とした学習を行いました。
5年総合 美土里農園
2・3校時に、5年生は総合の学習で、美土里農園に出かけました。5年生は、イチゴの栽培について調べています。イチゴが収穫できるまでの工程を体験し、学んできました。
3年理科 風とゴムの力のはたらき
1・2校時に、3年理科「風とゴムの力のはたらき」の単元の学習で、送風機やゴムを使って模型の車の動く距離を調べました。風やゴムの力のはたらきを楽しく確認できました。