今日の逆川小

2023年2月の記事一覧

お知らせ 大掃除週間スタート!

本日から大掃除週間がスタートしました。

1年間の感謝を込めて、すみずみまで掃除をしています。

児童の皆さんは、黙々と取り組んでいます。

ハート 6年生を送る会

5校時、6年生を送る会を行いました。4、5年生が中心となって、企画運営をしました。

6年生は、1年生の案内で、入場しました。

6年生の紹介とクイズは、とても盛り上がりました。

6年生の特技発表、オカリナ演奏では、6年生のすごさをみんな実感しました。

最後に、6年生から5年生に校旗を引き継がれ、6年生も卒業までいよいよ3週間。

しっかり逆川小の伝統を引き継いでくれることでしょう。写真をフォトアルバムに掲載しました。

☆入場

☆花とプレゼント贈呈

☆6年生の紹介とクイズ

☆特技発表

☆オカリナ演奏

☆校旗引継ぎ

☆退場

 

 ☆片付け

 片付けも協力して素早く行いました。さすが逆川小の子どもたちです。

 

 

 

音楽 演劇鑑賞会

焼森タイム~4校時にかけて、6年生を送る会の第1部として演劇鑑賞会を行いました。

令和元年度以来3年ぶりの実施になりました。今年度は「劇団ぶなの木」による「おこんじょうるり」と「まねっこ太郎」を鑑賞しました。「おこんじょうるり」は、少し悲しいけれど心がほっこりするお話でした。「まねっこ太郎」は、子どもたちに大うけでした。

☆おこんじょうるり

☆まねっこ太郎

☆御礼と花束贈呈

学校 授業参観・保護者会

今年度最後の授業参観・保護者会を行いました。保護者の皆様には、多くのご参加をいただきありがとうございました。

子どもたちの成長の一端がうかがえたのではないでしょうか。全体会への参加・学年部会への参加、話合いとたいへんお世話になりました。

【授業参観】

☆1年

 

☆2年

 

☆3年

 

☆4年

 

☆5・6年

 

☆あおぞら

 

☆やまなみ