今日の逆川小

2021年7月の記事一覧

晴れ 3年理科 ヒマワリがやっと満開

 3年生が理科で育てているヒマワリが、夏休みに入り、やっと咲き出しました。1学期は、つぼみの観察で終わってしまいました。このあと、種がたくさん採れればと思います。

 

晴れ 第1学期終業式

焼森の時間に、第1学期終業式を行いました。校長先生から、夏休み中は「自分で立てた目標に向けて頑張ること」、「お手伝いをすること」、「健康に過ごし、9月1日は全員元気に登校すること」の三つのお話がありました。子どもたちは、真剣な表情でお話を聞いていました。御家庭においても、お子様と一緒に1学期を振り返り、有意義な夏休みにしていただければと思います。また、校長先生のお話の後、各学年の代表児童が、1学期に頑張ったことや夏休みに取り組みたいこと、楽しみにしていることなどを発表しました。終業式の後には、基本的な夏休みの過ごし方についても、全校児童で確認をいたしました。

了解 6年生ジャガイモ収穫

6年生が、ジャガイモを収穫しました。大きなジャガイモを、たくさん収穫することができました。収穫したジャガイモは、自宅に持ち帰ります。どんな料理になるのか、楽しみです。

視聴覚 TBSテレビ Nスタの取材がありました!

 TBSテレビのNスタの取材がありました!テーマは、「ラーメン専門店がない茂木町をどう思いますか?」でした。インタビューを受ける子どもたちには、テーマは内緒にしていました。主に、3・4年生にインタビューしましたが、カメラの前で緊張していました。話の流れで、担任の吉河先生も急きょインタビューをすることになりました。放送予定は、来月になるそうです。