今日の逆川小

2020年6月の記事一覧

1年生 小学校初のプールでの活動でした

 梅雨の晴れ間、29日(月)の2校時に、1・2年生は、合同で今年度初のプールでの活動でした。さらに、1年生にとっては、小学校初めてのプールでの活動でした。学校のプールは、1・2年生には、やや深い場所もあるので、手前の浅めの場所を使って、始めにプールに入るときの手順ややくそくなど指導しました。その後は、今日は初めて授業なので、水に慣れる活動から始めました。

 

 

 

4・5年生 プールに入りました

 26日(金)の6校時、午後になり天気がよくなったので、4・5年生の体育は、プールで水泳の授業を行いました。梅雨空が続き、なかなか入れなかったプールですが、この間の6年生に続き、2番手で入ることができました。待ちに待った子どもたち待望の水泳の授業で、プールに子どもたちの歓声が響いていました。

 

 

紫陽花がきれいです

 ランチルーム・地域活動室へ向かう渡り廊下脇の紫陽花がとてもきれいに咲いています。紫陽花は、梅雨を代表する花です。まさに梅雨空が続いており、プール開き以来、プールに入れない日が続いています。

 

4・5年とちぎっ子学習状況調査 実施

 4月に実施できなかった「とちぎっ子学習状況調査」を本日実施しました。教科は、国語・算数・理科で、出題範囲は、昨年度に学習した内容になります。みんな、がんばっていました。

・4年生のようす
 

 

・5年生のようす