今日の逆川小

2019年11月の記事一覧

4年生社会科見学 いい里さかがわ館

◦ 4年生は、いい里さかがわ館に社会科見学に行きました。
◦ 館内を見学し、案内していただきながら、わかりやすく説明していただきました。また、子供たちの質問に対しても、丁寧に答えてくださったお陰で、施設のことが、とてもよく理解できました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
 

第1回学力向上研修会

◦ 本年度、本校は「学力向上指導員派遣事業」の対象校となっています。今日は、栃木県教育委員会の佐藤先生、小林先生、茂木町教育委員会の川口先生・関口先生の4名の先生方をお招きして、研修会を行いました。
◦ 5校時に5年生算数の授業参観をしました。割合についての学習を行い、グループで話し合い、ホワイトボードを使って発表しました。
   
◦ その後先生方は、地域活動室で授業研究会を行いました。授業についての研究協議を行い、訪問していただいた先生方からお話をいただきました。
  

1・2年 秋祭り「保育園との交流会」

◦ 秋祭り「保育園との交流会」を多目的ホールで行いました。逆川保育園の子どもたちを招待して、1・2年生が準備して一緒に活動しました。
◦ 保育園生と作ったもので遊んだり、発見したことや、生活に役立つ物の作り方を紹介したりして、みんなで秋を楽しみました。
        
◦ みんなとても楽しそうに遊んでいました。逆川保育園の皆さん、ありがとうございました。

学習発表会

○ 今日は、体育館で学習発表会が行われました。子どもたちは、これまで先生と一緒に考え、工夫しながら一生懸命に練習してきました。
○ 各学年ごとに、劇・合唱・合奏など、練習の成果を生かし、堂々と発表しました。子どもたちがひたむきに取り組む姿に、会場が感動に包まれました。
○ ご来場された皆様、ありがとうございました。
                 

教育長・教育委員学校訪問

○ 今日は、茂木町教育委員会の教育委員さんをはじめ、8名の方が本校を訪問し、5時間目の授業を参観しました。廊下のあいさつもしっかりできました。