今日の逆川小

カテゴリ:学校行事

花丸 逆川グリーンウォークラリー

7月8日(火)に逆川グリーンウォークラリーを実施しました。

学校の花や緑に親しみ、自然とのふれあいを深めたり、

自校への誇りの気持ちを高めたりする目的で、逆川小では、

毎年行われています。

5,6年生が中心となり、準備をしてくれました。

今年も全校生が楽しく学べる良い時間となりました。

 

 

昼 緑の少年団結団式、グリーン活動

6月5日(木)に緑の少年団結団式とグリーン活動を行いました。

団長、副団長が校長先生より任命書をいただき、その後

焼森班にわかれ、グリーン活動に取り組みました。

各班とも協力して、プランターに花植えをすることが

できました。

これからみんなでしっかりお世話をお願いします。

 

汗・焦る 新体力テストを実施しました

5月21日(水)に新体力テストを実施しました。

天候にも恵まれ、予定していた全種目を行うことができました。

5,6年生は、各種目の補助係としても活躍してくれました。

自己記録更新を目指して、一人一人一生懸命取り組んでいました。

ハート 避難訓練

4月15日(火)に避難訓練(地震対応)を実施しました。

今年度初めての避難訓練では、避難経路の確認を中心に

行いました。

児童たちは「自分の命は自分で守る」ことを意識して、

とても真剣な態度で臨んでいました。

令和7年度入学式を行いました✨

お祝い今日は令和7年度入学式です。

すばらしい晴天と満開の桜が新入生を迎えました。

5名の新入生は、担任が呼名すると元気な返事ができました。

来賓の方々に「入学おめでとう」と声をかけられると、

「ありがとうございます」とお礼が言えるしっかりしした新入生でした。

明日からの小学校生活でたくさんのことを学んでほしいと思います。