今日の逆川小

カテゴリ:2年

花丸 2年生ふるさと学習校外学習

6月24日(火)に2年生は、校外学習で「町たんけん」に出かけました。

学区内にある店舗や施設を見学してきました。

保護者の方にも協力していただき、安全に実施することができました。

進んで質問するなど、意欲的な姿が多く見られました。

ハート 2年防災教育

6月17日(火)に2年生は学級活動で、防災について学習しました。

過去の茂木町の災害から、児童たちは多くのことを学ぶことができました。

「自分の命は自分で守る」ことができるように、これからも防災について

学んでいきたいですね。

 

(2年生)ミニトマトの種まき

2年生は生活科で野菜を育てます。

今日は植木鉢にミニトマトの種をまきました。

一生懸命世話をして、おいしいトマトをたくさん収穫したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

生活科学区内探検(2年生)

生活科の学区内探検で、2年生が地区内にあるお店や郵便局などに行ってきました。

見学先でお話を聞きいたり、買い物体験をしたりしました。

お土産などもいただきました。子どもたちは楽しく学習ができました。