今日の逆川小
業間 体力つくり 持久走練習
今日の業間も、体力つくりとして、持久走大会に向けての練習を行いました。今日は、各学年ごとに実際に走る距離でタイムを取りました。1~4年生は、児童を半分に分けて走りました。
持久走大会に向けて
5校時に、3年生は、持久走大会に向けてトラックでタイムを取っていました。みんながんばっています。
昼休みの風景
今日の昼休みも、高学年の児童が中心となり、前庭の落ち葉さらいをしてくれました。その横で、下級生が元気に遊んでいました。
・落ち葉さらいをする5・6年生
・遊具で仲良く遊ぶ3年生
芳賀郡市教育祭 6年生・前PTA会長表彰
今日の午後、郡市教育祭が真岡市民会館で開かれ、本校から学校代表として6年生と前PTA会長が表彰されました。おめでとうございます。
・表彰後に玄関ホールで記念撮影
前庭 落ち葉さらい
昨日から昼休みに、5・6年生が自主的に落ち葉さらいを始めてくれました。それを見て、今日は、下級生もお手伝いに参加してくれました。自然が豊かな本校は、落ち葉の量も半端なく、学校のためにと働く子どもたちの自主的な活動に本当に助けられています。
交通安全協会から募金の寄贈
茂木地区交通安全協会(阿部武史会長)から、児童の交通安全に役立ててほしいと、チャリティー募金を寄付していただきました。児童のために活用したいと思います。ありがとうございました
・阿部武史会長から本校校長へ
業間 体力つくり 5分間走
今日の業間(焼森タイム)も、持久走大会に向けて5分間走を行いました。
・トラックの一番外側を走る5・6年生
・1-4年生は、内側
一輪車に挑戦!
1年生が、体育の時間に一輪車に挑戦していました。早く乗れるよう、休み時間など、いっぱい練習してください。
業間 会場片付け・体力つくり
今日の業間は、5・6年生が学習発表会の会場片付け、1~4年生が体力つくり(5分間走)を行いました。
・会場片付け
・体力つくり
学習発表会 土曜授業
今日は、土曜授業として、学習発表会を体育館で実施しました。来賓として、学校評議員の方々をご招待しました。お忙しい中、保護者の方にもたくさん参観していただき、子どもたちの日頃の学習の成果をお見せすることができました。ありがとうございました。
※写真を掲載しました。サイドメニューからご覧ください。
・開会行事
・4年
・3年
・2年
・1年
・5・6年
明日の学習発表会の準備
5・6年生が、明日の学習発表会の準備を5校時に行いました。準備万端、明日が楽しみです。
業間 体力つくり 5分間走
今日の業間(焼森タイム)も、体力つくりとして、5分間走を行いました。秋空の下、気持ちよく走ることができました。
5・6校時 学習発表会のリハーサル
5・6校時に、13日の学習発表会のリハーサルを行いました。各学年とも、本番に向けて、がんばっています。
体力つくり 5分間走
秋晴れの中、今日の業間(焼森タイム)は、持久走大会に向けて、5分間走を行いました。各自自分のペースで一生懸命走っていました。
校庭の樹木もきれいに紅葉
前庭の樹木が、赤や黄色にきれいに紅葉しています。秋の深まりを感じさせてくれます。
業間 NIEタイム(3・4年)
業間(焼森タイム)時に、3・4年生は、NIE(newspaper in education)タイムとして、新聞記事を教材とした学習活動を行いました。
・3年生
・4年生
秋季全国火災予防運動~11/15
本日より11/15まで、秋季全国火災予防運動になります。寒くなり、暖房器具を使うことも多くなります。より一層防火に心掛けてください。
図書ボランティアによる読み聞かせ
業間(焼森タイム)は、図書ボランティアと職員による読み聞かせを行いました。読書の秋、たくさん本を読みましょう。
・1年教室
・2年教室
・3年教室
・4年教室
・5・6年教室
読書週間 おすすの本 高学年
今日は、読書週間最終日です。お昼の放送時に、図書委員会の児童が、高学年向けのおすすめの本を紹介しました。
グリーン活動
焼森タイムから3校時にかけて、グリーン活動を行いました。縦割りの焼森班ごとに、プランターへのパンジーの植え付けや花壇へのチューリップの球根植えを行いました。5・6年生がリーダーとなり班をまとめ、仲良く活動ができました。
・緑の少年団長のあいさつ / 校長先生の話
・進行の運動環境委員会の児童
・作業開始
・花壇への植え付け
読書週間 読み聞かせ
読書週間最終日です。朝の読書時に、1・2・4年生教室で、図書委員による読み聞かせを行いました。
読書週間 図書委員によるおすすめの本
今週は、読書週間です。お昼の放送では、図書委員がおすすめの本の紹介をしています。今日は、中学年向きの本を紹介しました。
1年体育 鉄棒運動
1年生が体育で鉄棒に取り組んでいます。逆上がりなどにチャレンジしています。
読書週間 図書室の利用の仕方 1年生向けクイズ形式
今週は、読書週間です。業間の時間に、図書委員会主催のイベントの一つ、クイズ形式の「1年生向けの図書室の利用の仕方」を図書室で行いました。
町児童生徒作品展 昨日で終了
ふみの森もてぎで展示されていた町児童生徒作品展が3日で終了しました。
募金のご協力 ありがとうございました!
10月に実施した募金活動では、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。下記のように送金いたします。
募金総計 15,265円 |
↓ |
・手をつなぐ愛の募金 5,265円 ・赤い羽根募金 5,000円 ・歳末助け合い募金 5,000円 |
読書週間 読み聞かせ
業間(焼森タイム)の時間に、読書週間の企画として、図書委員による読み聞かせを行いました。
教育長・教育委員訪問
今日の1校時から2校時にかけて、関教育長さんをはじめ、4名の教育委員さんなど町教育委員会関係の方が7名来校しました。はじめに、校長先生が今年度の学校の概要を説明し、その後、子どもたちの授業のようすを参観していただきました。短い時間でしたが、生き生きと活動する子どもたちの姿を見て、お褒めのことばをたくさんいただきました。
・今年度の学校の概要の説明(地域活動室)
・授業参観
6校時 委員会活動
6校時は、4~6年生による委員会活動を行いました。各委員会とも、担当の先生と一緒にしっかりと取り組んでいました。
児童と一緒に安全点検
昼休みは、保健給食委員会の児童と職員とで、校舎内外の安全点検を行いました。
業間 表彰・朝会
今日の業間は、表彰と朝会(校長先生の話)をリモートで行いました。校長室で、読書感想文コンクールや焼森賞を表彰しました。朝会では、校長先生から、学校教育目標の「よりあたたかく」より、「思いやりをもって生活をしましょう」とお話がありました。
・表彰 読書感想文コンクール
・表彰 10月の焼森賞
・校長先生の話
読書週間スタート!
今週は、読書週間になります。図書委員会の児童が、読み聞かせやクイズなどのイベントを企画しています。楽しみにしてください。読書の秋とも言います。たくさんの本を読んでみましょう。
今日は、図書委員会担当の河原先生が作成したイラスト入りのしおりを配付しました。ご活用ください。
今週はアルミ缶回収週間
本日より11/5まで、運動・環境委員会主催のアルミ缶回収になります。回収場所は、3~6年生昇降口になります。以下の注意点を守り、ご協力ください。よろしくお願いします。
・よく洗う。・スチール缶を持ってこない。・つぶさない。
業間 体力つくり 5分間走
今日の業間の体力つくりは、町持久走大会に向けて、5分間走を行いました。今日は、6年生が修学旅行、5年生が調理実習で不在でした。
5年家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」 調理実習
2校時に、5年生は、家庭科の単元「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で調理実習を行っていました。今日は、ごはんとみそ汁を作ります。
・おいしそうなごはんが炊き上がりました!
・次は、お味噌汁
業間 学級裁量の時間に持久走練習
今日の業間は、学級ごとの活動でした。3・4・5年生は、自主的に校庭で持久走練習に取り組んでいました。秋晴れの中、先生たちが見守る中、一生懸命に走っていました。
タブレットのパスワードの変更
今週は、子どもたちが使用しているタブレットのパスワードの変更を行っています。これまでは、共通のパスワードを使用していましたが、昨今の状況を鑑み、児童全員個人管理のパスワードに変更しています。併せて、情報漏洩を防ぎ、セキュリティを守るためのパスワードの重要性なども指導しています。とはいえ、低学年の児童には、なかなか難しい作業です。
今日は、1年生が、先生たちに協力してもらい、パスワードの変更を行いました。初めは悪戦苦闘していましたが、何回か練習をしていると、スムーズに自分のパスワードを入力し、ログインすることができるようになってきました。子どもたちは、操作や覚えるのがとても早いです。
3年外国語研究授業 リモートで公開
5校時に、3年生が外国語活動の研究授業を行いました。今回の授業は、カメラを教室の前後に2台設置し、ネット配信しました。他校の先生たちは、ネット配信により参観しました。授業をネット配信で公開する初めての試みでしたが、先生方には好評でした。
体力つくり 5分間走
本日の業間(焼森タイム)の体力つくりは、町持久走大会に向けて、5分間走を行いました。体育主任の吉河先生から諸注意と目標をもってがんるように話がありました。今日は、初めてだったので、各自ペースを考えながら走っていました。
1年生 花壇の整備
1年生が、来週のグリーン活動の準備として、花壇の整備をしていました。グリーン活動では、プランターの植栽とチューリップの球根の植えつけなどをする予定です。
ワックスがけ 廊下
昨日に引き続き、今日の放課後に、職員と5・6年児童とで、廊下のワックスがけを行いました。子どもたちも慣れてきたのか、てきぱきとワックスがけをしていました。
1年生活科 うわばき洗いに挑戦
5校時に、1年生がうわばき洗いを行いました。あいにくの天気でしたが、悪戦苦闘しながら、きれいに洗うことができました。
1・2年生 お引っ越し
コロナ対策と暑さ対策を兼ねて、1・2年生は、地域活動室で給食を食べていましたが、本日より、お隣のランチルームで食べることになりました。そのための準備として、焼森の時間に、4~6年生にお手伝いしてもらい、お引っ越し(机イスの移動)をしました。併せて、教室で使用していたたくさんの扇風機を倉庫に片付けました。
3週間の教育実習終了
早いもので、本校卒業生磯先生の3週間の教育実習が本日で終了となります。朝の活動時に、リモートで離任のあいさつをしてもらいました。
放課後 ワックスがけ
放課後は、職員と5・6年児童とで教室のワックスがけを行いました。明日からは、床がピカピカの教室で勉強ができます。
6校時クラブ活動 4~6年
6校時は、4~6年生によるクラブ活動でした。
・スポーツクラブ
・読書・パソコンクラブ
・手芸・工作クラブ
全教室に電子黒板設置
本日、電子黒板が4台納品されました。これまでは、学年によって共有で使用していましたが、これで特別教室をのぞく全教室に1台ずつ電子黒板が設置されました。タブレットとともに、授業等で十分に活用していきたいと思います。
・1年、4年、あおぞら学級、ハロールームに設置
投力を鍛える練習
昼休みに、本校の長年の課題のひとつ、投力を鍛える練習をしていました。3階に結んだロープにバトンを通し、それを投げ上げます。小さい子たちも混じって、代わる代わるに取り組んでいました。
読書週間に向けて
昼休みに、図書委員会の児童は、11月初めの読書週間に向けて、本選びや紙芝居の練習など準備をしていました。
室内で過ごす子どもたち
今週は、教育相談週間になります。担任の先生とお話をする児童以外は、おもいおもいに休み時間を過ごしています。今日は、天気も悪く、読書をしたり、おしゃべりをしたり、室内で過ごす児童が多く見られました。